• ベストアンサー

WINTVPVRforPCIでフリーズ

ハードエンコーダーにての録画をするため、WINTVPVRforPCIを取り付けましたが、付属のソフトを立ち上げ、いじっているとすぐにフリーズします。まえまえからSISとの相性は保障しないと記載ですが、何が悪いのかわかりません。よろしくご教授ください。  システムASUS ターミネター cusc           800MhZ 368Mメモリ  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あまりメーカの悪口は言いたくありませんが、SXX社のものは、相性問題もありますが、CPUは100%使い切るは、他アプリケーションを動作し始まると砂嵐になるは、後々・・・ もう使いたくないです。 >どのpcにも比較的あうカードがありましたらご紹介ください。 TVキャプチャカードの主目的は何ですか? 永久保存版を作成するのであれば、かのぷーのmtv1200FX以上でないと画質的に嫌ですし、留守録程度でしたら、iodata,Melco Inc.のものでも十分では? でも、私はかのぷーをお勧めします。 参考までに色々な器材を使った録画画質のベンチのサイトを参考URLに記載します。

参考URL:
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

念のために最新のドライバを入れてみてください。

参考URL:
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/downloard/main001.htm
fujiwarakenken
質問者

お礼

ありがとうございます。 最新バージョンはアップ済です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

説明書の「動作環境」をよく読んで欲しいんですけど 対応チップセット:Intel製チップセット搭載マザーボード ※SiS、Apollo、VIA、ALi等では正常に動作しない場合があります。 IRQ:空きIRQひとつ ※ほかのデバイスとPCIステアリングで共有された場合、動作保証外。 …とのことです。 デバイスマネージャで上記をよく確認してください。 デバイスマネージャ上で警告が出ていなくても同じIRQ/INTを使っている場合は怪しいです。 テレビチューナーボードはまだまだ規格がしっかり決まっていないので、この問題で動かない場合が多いです。 特にこの説明書によるとIRQは競合どころか共有も動作保証外ですから条件は厳しいです。

fujiwarakenken
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的に合わないということでしょうね。 どのpcにも比較的あうカードがありましたらご紹介ください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A