- ベストアンサー
子供の成長についての質問です
私の長女(小6)の身長がこの1年間全く伸びませんでした(150センチ弱)。私は177センチ、嫁は162センチあって決して小さい家系でもありません。長女は牛乳が大好きで、毎日500ミリリットルぐらい飲んでいます。そこで特に女性の方にお聞きしたいのですが、身長が一旦止まって、そこからまた伸びるって事ありましたか?本人も身長が止まったことを気にしていて、今まで以上に牛乳を飲む量を増やしているようです(最近は1リットル飲んでいます)。ちなみに胸も発達しているので、その他の成長自体は順調だと思います。別に大きい事が良い事だとは思っていないのですが、本人が気にしているので。皆様の意見が聞ければ幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
Kentaulusさん ご回答ありがとうございます。実は嫁が女性は小6までしかほとんど身長が伸びない、と言っていたのでかなり心配していました。長女は昔から牛乳が好きだったので、今回量を自主的に増やしたこともストレスにはなっていないようなので、それがプラスに働くようならばこのまま見守っていこうかと思います。また本日本人に「運動が大事らしいよ」と伝えたら、「わかった。やってみる」と明るく返事してくれました。 今回とても感謝しています。頂いた内容をバイブルにして成長を見ていこうと思います。