私の思う出会いの場所は
・英会話教室
忙しいサラリーマンも、今の時代英会話学校へ行く時間だけは作っています!
更に、優秀な方が多いように思います。
・FacebookなどのSNSを利用
ちょっと危険ですが、自分で出会う相手を見極め
やらないよりはやった方が良いと思います。
いまどき、ネットでの出会いはそんなに珍しくないと思いますし。
・恥を捨て、友達に紹介を頼みまくる
私もあなたくらいの歳の時はよく友達に紹介をしていました。
友人には幸せになって欲しいので、一生懸命“良い人”を探しましたよ!
・海外ツアーへ参加(但しエジプトなど、男性が好きそうな場所)
これは私の友達が旦那さまを見つけた手段だったのですが
最近の良い会社は必ず長期夏休みが貰えるので、男性一人などでツアーに参加してる方が多いそう。
旅先での出会いは、絆を早く深め、また出会った方の人となりも解るそうです。
現在私は36歳(既婚)ですが、私の周りの同学年の独身者は口を揃え
35歳過ぎたら、出会いがあっても誰も相手にしてくれなくなったと言っています。
ちなみに全員美人です。
*余談ですが、独身者の方が美人が多いから不思議なんですよね・・・
33歳と35歳は怖いほど響きが違いますよ!
子供が欲しいと男性が思った時に、ちょっとしたボーダーラインになるんですよね。
(もちろん35歳以上で子供は余裕で産めますが、
産婦人科では“高齢出産”の部類で診断されます)
あと、これは出会いとは話がずれますが「ストライクゾーン」を少し広げてください。
これは私の周りだけかもしれませんが、30歳過ぎた独身者の多くが
理想がちょっと高すぎると思うんです・・・
実際、結婚って条件だけじゃないですよ。
うちの主人は、そんなにエリート社員ではありませんが
家事を手伝ってくれるので、友達には「旦那さんアタリだったね」なんて言われて
羨ましがられてますよ。(ごめんなさい、自慢ではないですが)
こういうのって、結婚前には解らなかったですからね。
後悔しないように、頑張って出会いを探してくださいね!
お礼
沢山書いて頂きありがとうございます。よいひと見極め方も教えて欲しいです。口ばかり達者な人に振り回されてしまいます。