- ベストアンサー
やっぱり男性にリードしてもらいたいものなの?
2人の関係した問題について決定していく時に、女性は男性に決めてもらいたいですか? 僕は2人で話し合って決めたい方です。相手の意見が間違っていなければそちらを優先したいです。(間違っていると思えば、自分の考えをはっきり主張しますが。) 彼女の方は、僕に決めてもらいたいみたいです。今まで長女として色々決定しなければならなくてそれがかなり負担だったので、そういう負担から自由になりたいみたいなことを言っていました。 女性はみんなそうなのですか?それとも、僕の考えるように2人で決めたいと思う人もいるのでしょうか? 特に女性の方のご意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再回答です。 他の方の回答で、答えを見つけはったようでしたが、 補足をご要望されてはったので、一応私の意見を付け加えておきます。 私も長女ですし、なにかにつけて(おもろい事やイベント事など)頼られるので、そういうプレッシャーを、たまに感じて「難儀な性格やなあ」と思ったりします。 好きでやってるんですけどね。ちょっと疲れたりする。 そやし、彼と何かを決めるときは、楽しいんです。 二人でどうしたいかを、まず出し合って、 そこから足し算や引き算をして、答えを決める。 どちらかの意見を、とはなりません。 議長、というか、決定権は彼にありますけども。 (私がそうしたい、と望んだからです) 大概、ほんまにしたい事を、直接的にリクエストする事ができないので、 「あああ。明日の予定を決めましょうー」て言います。 そうすると、彼が、 「ん。でわどんな流れがよろしかろう」といった質問を返してくれるので、 大まかに、「だらだらコース」とか「朝から出かけよう」とか、 いくつか挙げます。 すると、彼も「朝からはしんどいが、どこかには行きたいねえ」てなるので、 その要望が満たされるコースを考える、といった形です。 そこで、「おいしいアイスが食べれれば他がどうでも構わないっす」とか、 流れで可能な意見を出します。 「○○がいい!」「××がいい。」を、選択する、というのは、だるいです。責任感が重い人にとっては。 自分の方に決まっても、相手が気に入らなかったら、とか、相手にとって楽しくなかったら、とか、現実に関わらず、杞憂するので。 なんで、具体的な案を問わないでほしいんですよね。 大まかに、問われれば、応えやすい。 一人で考えた結果を出し合う、というよりは、二人で考えよう、て言われた方が楽しいんですよね。 「じゃ、明日の予定を考えようか。」て。 ほんで、先にちょっと意見を言ってくれると、自分もいいやすい。 「今日疲れたから、実は遠出は避けたいねんけど・・・そういうコースでなんかしようか」とか。 「飯おいしいのが食べたい。明日は飯メイン」とか。 こういう聞き方やと、「あ、ほなこんなんは?」て言いやすいです。比較的。 で、ちゃんと部分的な否定をしてくれると、ありがたい。 「それはイヤやけど、その雰囲気で他のもん探そうか」とか。 まずは、どっちの意見も取り入れる、というのを、大げさにやってみはったらいかがでしょう? 慣れたら普通になると思うので、 意識して、 「俺は、こんな、こんなんがしたくて、こんなんはちょっとムリ。」って彼女が安心できる要素を提示して (これは、自分の提案で、相手にあまり喜ばしくない結果が生まれる事を不安に思っているから) ほんで、相手の言う事を、全て受理するのを避けて、 全否定でなく「あ、それやったらこんなんも出来るとええな」とか。プラスαを考えよう、と誘ったり。 また長くなりましたが、変化するためには、多少の努力が必要やとは思いますので。望む側が。 がんばってください!!
その他の回答 (13)
- uribouzu
- ベストアンサー率9% (1/11)
私は長女ですが、かなり任せたいタイプです。 こういうのは人にもよると思いますが、 特にそこまで色々なことに執着が無いタイプなので 相手に合わせます。 デートの時間、コースなどを決めさせられたり 任せられるのは苦痛です。 本当に嫌なことは嫌だというし、リクエストくらい はしますが。 彼女さんが言われているみたいに、たまには彼氏に 全部任せて、何も考えず甘えたいって思います。 そういう安らぎを彼女さんは求められているんだと 思います。 あと、9Qoo9さんの世界を見たいっていうのも あるんじゃないでしょうか。 男として、人間としてどんな人なのか試されている 部分もあると思いますよ。 がんばってください★
お礼
>男として、人間としてどんな人なのか試されている 部分もあると思いますよ。 それ、ありそうです。僕の考えてることをもっと知りたいのかも?がんばって彼女に認められるようになりたいです。 回答ありがとうございました。
補足
色々ご意見、アドバイスありがとうございました。 甲乙付けがたいのですが、2人にしかポイント付けられません。(*_*)付かなかった方ごめんなさい。
- raimi
- ベストアンサー率10% (123/1150)
自分だったら9Qoo9さんの意見に賛成だけどな~。こっちの意見をまるで聞かないで「はい決定~」ってされてしまう方が自分としては不満です。 多分彼女は元々相手にそういう決断を委ねたいタイプだったんじゃないでしょうか。だから、今まで長女と言う立場が負担だったんだと思います。自分も長女ですが、彼氏と何かを決める時はお互い意見を出し合います。確かに決定するまでそれなりに時間が掛かる場合もありますが、でも両方の意見を取り入れた上で決定した方が、後々何かあっても納得いきますもんね。 よく聞く話で「何食べたい?」と聞いて「何でもいい」って答える人は本当は何でもよくないんですよね。(苦笑)だったら最初から自分の意見を漠然とした内容だけでも伝えたらいいのにさって思ってしまいます。 自分の場合、食事行く時何食べたいか余りに漠然としている時は、「肉」とか「野菜」とか「米」と答えます。大抵最初の内は、その単語注文に面食らう様ですが、取り敢えずそれがある店に行く事が出来ますからねぇ。ちょっと質問内容とはズレましたが、こういう女性も居ると居ると言う参考になれば幸いです。
お礼
ほんとうに色んな人がいるんですね。僕の意見に賛成の人も。彼女もそういうタイプなら良かったんですが。 あっ、イケナイイケナイ、こんな消極的なこと言ってちゃ。 彼女が好きなのでがんばってやっていきます。 ご意見ありがとうございました。
- epargdnahcaep
- ベストアンサー率31% (90/286)
9Qoo9さん、No.10です。補足ありがとうございます。 他の方の回答のお礼欄を読ませていただき、大体、こういうことかな?と思ったので、また改めて考えました。 >2人の事と言うか、彼女にも関係のあることなので彼女の意見も取り入れたいと思うだけです。(上手くいかなかった場合の)責任は自分が取ります。 お二人に関係のあること…ということで、下のお礼欄を拝見した限りでの推測ですが…「将来」についてのことでのご質問ですね? 彼女さんが、「9Qoo9さんが決めて」とおっしゃっていることは、ことがらにもよりますが、その決定権を9Qoo9さんが持ったとしても、責任は取るということなので、わかりました。 >彼女がなぜ決定を僕にさせたいと思っているのか、もう少し良く聞いて見ます。 そうですね…、具体的に理由を彼女さんに聞かれた方がいいと思います。 私も長女(一番上)ですが、「しっかりしなきゃ!」みたいな意識を持ったまま、大人になってしまったので、本当はしっかりはしていないけど、誰かに頼りたくなることもあります。 最初に回答したときは、大抵、私の方が決定権を持っている…ということを書きましたが、その重要度にもよります。 よくとれば、夫は「私を信用している」しかし、悪く考えれば、夫は「責任転嫁」とも、とられます。 9Qoo9さんの事情で、詳しいことは書けないとのことなので、こちらの想像でのアドバイスになりますが、参考にしてみてください。(本当は、具体的にどういったことでのお悩みなのか?を教えていただいた方がアドバイスさせていただく側もしやすいのですが…) その「決定権」なることの重要度で、もし、お二人の人生が大きく変わってしまうようなことがらでしたら、お二人で決められた方がいいと思います。 例えば…(もう、随分前のことなので詳しくは覚えていないのですが…)結婚式場や披露宴での場所についてのお悩みでしたら、お二人でカタログや雑誌などを買ったり、一緒に結婚相談所などに行って相談された方がいいと思います。 私は披露宴はやっていないのですが、式は海外で挙げました。 お互い、初めてのこと(当たり前ですが)なので、二人で結婚相談所に行って、相談しました。 そして、場所をどこであげて、いつするか?新婚旅行も兼ねているので(長期間)お互いの休みがとれる日はいつごろか…など、お互いが意見を出し合いました。 それから、少しずつ、絞り込んでいきました。(途中で変更もありましたが) 新婚旅行の場所については、私は行ったことのない国か、行ったことのある国でも好きな国なので、どちらでもいいと思っていたため、それは、彼の意見を尊重しました。 彼は、ヨーロッパには行ったことあるけど、アメリカはないから行ってみたい…と言われたため、私はアメリカには良い思い出がある国なので、賛成しました。 そこからは、とんとん…と話が進みました。 こういった感じで、お互いが意見を出し合った(紙にでも書いた方がいいと思います。私達の時は、1冊ノートを作り、結婚にあたっての「準備ノート」として活用してました)方がいいと思います。 また、結婚指輪でしたら、一緒に結婚情報誌などを買ってきて、選んだほうがいいと思います。 こちらも付箋かなんかをつけながら、ピックアップしました。 私たちの経験からして、役立ったことといえば、わかりやすいように、ノートに記入して、ひとつずつ、順序を踏まえて、片付けていく…って言った感じでした。 また、新居に関してでしたら、これこそ、お互いの人生に大きく関わってくることですから、これも二人で決めた方がいいと思います。 どちらかのご実家に同居されるのか?どちらかの実家に近い方に住みたいのか?また、どちらかの職場の近くに住みたいのか?など、色々とあると思います。 これも、お互い、絶対譲れないことがらを述べて、ひとつずつ、絞り込んでいった方がいいと思います。 一般的には、奥さんのご実家に近い方が便利です。 母親っていうのは、実の娘はそばにいてほしいと思うのは、一般的に言われていますから。 うちは、はじめは、このことに関しては夫は絶対譲ってくれませんでした。夫の実家寄りに住みたいってことを…。 私は、仕方なく条件を呑んだ感じでした。しかし、色々あって、途中で破談になるかも?というときに私の両親の条件で、「こちら側に近いところに住むこと」という条件を出されました。 それを呑めないのなら、なかったことに…と言った感じです。 私はもうダメだな…と諦めかけていましたが、あんなに頑固だった彼も、私の実家側に近いところに引っ越すことで条件を呑みました。(もう、彼が一人暮らしを始めていた住居がありましたが、そこを解約してまでも、私と結婚したい…ということでの決断です) 結婚となると、女性の方が姓も変わることから、手続きは沢山あるので、仕事をお持ちの方でしたら、尚更時間も限られているので大変です。私はそうでした。 運転免許証や、銀行口座名義、クレジットカード他、個人情報の変更手続きに関しては、本当、大変でした。 失敗はしたくないから、私は焦らず、旧姓を残したまま、新しい口座を開いたり…とにかく慎重にやっていきましたね。 まとめると…1冊ノートを作って、色々な条件をお互い出し合って記入する。 やらなければいけないことがらを書き出す。(終わったら、消しこみするとわかりやすい) 二人で、条件を出し合って、絞りこんで、最終的な判断は、彼女さんがおっしゃる、「9Qoo9さんにお任せ」でいいと思います。 大体、こういうことかな?と想像したので、何かヒントになればうれしいです。 また、何かあれば聞いてください。時間があればお答えさせていただきます。 がんばってくださいね。
お礼
1日出掛けていてお礼が遅くなってすみません。 そうですね、そういう作業が足りなかったんだと思います。なので、簡単にかたずけてしまうと思われたんでしょうね。(って、今別の件でもちょっとありまして・・・。) 紙に書いたりしてよく考えて見ます。ありがとうございました。
- epargdnahcaep
- ベストアンサー率31% (90/286)
9Qoo9さん、こんばんは。 9Qoo9さんと非常に似た方がいらっしゃるのですが…(それはさておき)9Qoo9さんは、その彼女さんとの将来についての決定権を聞きたいのでしょうか? そうですね…、大抵の女性は男性からリードされることを好むと思いますが、うちの場合は違うかなぁ…。 うちは同い年の夫婦ですが、友達みたいな関係です。 私はどちらかというと、私が「主導権握りたい」と思っています。 実際、色々なことを決める際、私が大抵決めてます。 それも、結婚まえはそういう強い女ではなかったのですが…あることをきっかけに、「おとなしいだけでは、損をする」ということに気づき、私は変わってしまいました。(変わろうと努力をしたと言った方がいいかな?!) でも、見た目はおとなしい感じに見えるみたいで、よく知らない人にも声をかけられるタイプです。 恐妻家ではないのですが…うちの夫は「優柔不断」なので、「●●(私)が、決めていい」や「どっちでもいい」というタイプの人で、私は、そう変なことをしでかすタイプではないので、夫も私に任せて安心している感じです。 でも、そういう私も、自分で判断に困ったときは、夫に相談します。すると、夫は相談に乗ってくれます。 結婚まえの将来についての件でしたら、「二人で」何でも決めました。(実際、彼の親が入って、二人では決められないこともありましたが…) ただ、うちの夫婦はいつもいっているのですが…「夫婦お互い、どっちかが知っていればいい」と思っているので(夫が特に思っています)夫が知っている分野は私は夫に任せ、一応たてています。 また、金銭的なことに関しては(諸手続き)私にまかされているので、夫は自分が知らなくてもいいと思っているようです。(税金関係など) 実際、ふたりとも知らないことも沢山あるのですが、基本的には、私が決め、迷ったら夫に相談。これで成り立っています。 以前、私に相談なしで、勝手に決められたことがあり…もめました。まだ、新婚当初です。 それから、「ふたりで、決めよう!」と私が案を出して、夫は「おまえに任せるから…。迷ったときは、俺に相談すればいい」ということになりました。 でも、私は自分で決めたことに関しては、勝手に行動はせず、「こうこうこうするからね」と報告します。 それが、よっぽど夫が納得しない内容でしたら、夫は「ダメだよ」と言いますが、大抵は、言いません。 これは、人それぞれ…のような気がしますが…、もし、今後の将来のことを決めるのでしたら、二人で決められた方がうまくいくと思いますけど、私は。 彼女さんが、具体的に「こうこうこういうことは、9Qoo9さんが決めて!」というのでしたら、 9Qoo9さんは、男性なので、リードされたらいいと思います。 しかし…彼女さんが何でも感でも「9Qoo9さんが決めて!」というとして、それを9Qoo9さんが、受け止めることができないのでしたら、話し合いが必要だと思います。言葉悪いですが、彼女さんが責任転嫁のような態度の場合です。 9Qoo9さんが、納得いくように、お互いよく話あった方がいいと思いますよ♪ 最終決断は、男性が主導権握ってもいいとは思いますしね。。。 それと…9Qoo9さんは、何でふたりで決めたいのですか?二人のことだからですか?それとも、後々、もめるのを避けるためですか?(彼女さんが、9Qoo9さんに「決めて!」といったから決めたことでも、後々、問題が生じたときにご自身で責任がとれないからですか?) 前者の理由ですと、そのまま彼女さんに言えばいいと思いますし、後者の場合ですと、彼女さんが全てを9Qoo9さんに任せる♪と言ってきたのでしたら、それはそれで、問題ないと思いますよ。9Qoo9さんに任せられたので、あとは男性である9Qoo9さんが決定権をもち、リードされればいいと思います。 ちょっと、伝わりづらかったり、伝わっていない部分もあるかと思いますので、補足してください。
お礼
僕に似ている人って誰でしょうか? それはさて置き、 >9Qoo9さんは、何でふたりで決めたいのですか?二人のことだからですか?それとも、後々、もめるのを避けるためですか?(彼女さんが、9Qoo9さんに「決めて!」といったから決めたことでも、後々、問題が生じたときにご自身で責任がとれないからですか?) 2人の事と言うか、彼女にも関係のあることなので彼女の意見も取り入れたいと思うだけです。(上手くいかなかった場合の)責任は自分が取ります。 彼女がなぜ決定を僕にさせたいと思っているのか、もう少し良く聞いて見ます。 補足はこれでよいでしょうか?宜しくお願いします。 ご自身の経験まで話していただいてありがとうございました。
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
#1の者です。 「言い方」となると人によって違うので、こうだ!という答えはないですが・・・。 なぜ私は男性のほうに決定を任せるのかを書きますね。 今年、7年付き合った彼と結婚しました。これからは夫として彼を立てていかなくてはいけない。妻として支えていかなくてはいけないということが理由として大きいかも。夫は末っ子ですが長男なので、いずれは実家へ帰り家長となるのでしっかりしてもらおうと言うことです。(これはごく最近の考えですが) だから、いつも何かを決めるときは自分の意見もきちんと話すし情報収集もほとんど私がしますが、最後に「どうしたらいい?」と問いかける感じです。 ほとんど私の誘導によって決定されている感はありますが、夫のほうもこれは違うなと思ったらちゃんと言ってくれます。けっこう会話の流れで決定権は変わりますね。 「俺はこうしたいけどいい?」とか「俺が決めるね」と言う感じに持っていくといいかも。 長女としては、人に任せたつもりでも、無意識のうちに誘導してるかもしれないです。
お礼
再度ありがとうございます。 >「俺はこうしたいけどいい?」とか「俺が決めるね」と言う感じに持っていくといいかも。 参考になります。 >長女としては、人に任せたつもりでも、無意識のうちに誘導してるかもしれないです。 その感もあります。この辺で上手くバランス取るのが自分は苦手なのかも。でも、がんばります。
- tyebu2_lotta
- ベストアンサー率32% (16/49)
二人で話し合って決めたい、それはすばらしいことです。 しかし、二者択一の場合、「どっちにする?」の場合、 決定した人に責任が生じてしまうし、その選択をあなたがしてもしなくても満足いくとは限りません。たぶん。 女性の場合、決めなければならいものごとのうち、ほとんどはすでに気持ちは決定していて、男性に自分と同じものを選んでほしい、らしいです。でも、男性に女性の気持ちまでは読めないので、難しいものです。 大事なことは、あなた又は彼女さんのどちらが最終決定したことであっても、不都合が出たときに後になって「そっちが決めたことでしょ?」っと文句をつけないことではないでしょうか? どちらが決定したことでも、責任は二人にあるという感覚を持つことが大事だと思います。 あまり参考になってませんが…。 とっても難しい問題ですね…。
お礼
>女性の場合、決めなければならいものごとのうち、ほとんどはすでに気持ちは決定していて、男性に自分と同じものを選んでほしい、らしいです。でも、男性に女性の気持ちまでは読めないので、難しいものです。 彼女と同じものを選べるといいのですが・・・。難しすぎです。 決定したあとに不都合が出ても相手に責任転換するつもりはないです。相手の意見を汲んだとしても決めたのは自分なので。 確かに難しい問題ですね。ご意見ありがとうございました。
- marimari1999
- ベストアンサー率18% (118/649)
うちは、私がまず情報を集めてある程度絞り込み、自分たちに適した情報だけをいくつか抜き出し、彼に「どれがいい?」と聞きます。そのときに私が選択肢の短所と長所をすべて解説して、最終的には彼が決めてます。 結局性格ですね。私があれこれ調べるのが好きなんです。で、プレゼンだけして決定は彼。でも自分の意見は密かにプレゼンの中に盛り込んじゃいます。 でも彼が私に相談もなく勝手に決めちゃう人だったらイヤだなぁ。どっちかというと二人で相談したいです。でも相談の上で彼が最終決定権をもっているほうが話はスムーズに進む気がします。
お礼
>相談の上で彼が最終決定権をもっているほうが話はスムーズに進む気がします。 これが彼女の望んでいることなのかもしれません。 まだ2人の間でどういうふうに決定して行けばいいのか、お互いの役割(方法)が分かり合えていないのかもしれません。きっとmarimari1999さんたちはお付き合いが長いんでしょうね。僕たちもお互いの役割分担が出来るようになりたいです。ご意見ありがとうございました。
- nako007
- ベストアンサー率27% (33/120)
こんにちわ。私は自分で決めるのが好きですね。もちろんその前に2人で話し合いますが。 彼が私に選ばせてくれたときには、包容力のある人でよかった!と感じます。 どちらが決めるかは、何を決めるかによりけりだと思いますよ。 日常生活の細々としたことは、妻の私がほとんど独断で決めます。家庭の運営責任者だと思っているからです。 例えばどこの銀行に、どういう金融消費で預けるかとか。カタログから選ぶ引き出物はどれをもらうかとか。彼の意見も聞きますが、それは参考にするためという感じです。 一方、旅行はどこへ行くか、といった2人に関することは、話し合って双方が納得するように決めればいいと思います。片方が「どうしてもアラスカ!」片方が「どこでもいいけど、ハワイなんかどう?」という程度なら、熱望している人の意思を通してあげたいと思うのが愛情じゃないでしょうか。 マイホーム関連もここに入りますね。 彼が転職したい場合、私が転職したい場合には、それぞれ本人が最終的に決めるのが当然でしょう。もう片方は相談相手ですね。まだそういう話をしたことはありませんけど。 私の友達で、結婚式やハネムーンをどうするとか、新居をどこにするとかという段階になって、相手の男性が強引なのがイヤになった、と婚約解消してしまった人がいます。「結婚式の主役は花嫁なんだから、私に決めさせてほしいのに」と言っていました。その気持ち、女にはよくわかります。 一方、選択を任されるのは荷が重いという気持ちも、わかる気がしますね。 2人でいっしょに考える、という姿勢があれば、それぞれの場面ではどちらかがリードしたり、どちらかが譲ったりしても、仲が悪くなることはないでしょう。 9Qoo9さんは、彼女の人格を尊重していらっしゃると思うので、ときにはリードしてもいいんじゃないでしょう。 彼女はたぶん、「君はそれが気に入ったの? じゃ、それにしよう」と9Qoo9さんにキッパリ宣言してもらえると、安心できるんだと思います。
お礼
そうですね、問題によるんだと思います。 彼女の意見を尊重したいと思っているのも事実です。でも、それが頼りなく映っているようで・・・。(受け取り方といってしまえばそうなんですが。nako007さんのように包容力のある人と思ってもらえると良いのですが。) キッパリ宣言して、安心させるようにするといいのかもしれませんね。ご意見ありがとうございました。
補足
問題の種類ですが、どちらかというと >私の友達で、結婚式やハネムーンをどうするとか、新居をどこにするとかという段階になって、相手の男性が強引なのがイヤになった、と婚約解消してしまった人がいます。 これに近い問題です。事情があってはっきりとは言えないのですが。 短時間に大勢の方のご意見、本当に感謝しています。引き続きお願いします。
- yossy-t
- ベストアンサー率19% (23/116)
私は自分の考えや意見をジャンジャン言う人です。 で、最終的には二人で相談して『これ!』ってものに決定しますね。 二人のことなのに、一人が一方的に決めるなんて許せないです(^^;; でも、これってその人の性格なんですよね。 私みたいに主張するタイプもいれば 彼女さんのように、貴方にお任せ!ってタイプもいるでしょうし。 貴方自身が『二人で決めたい』って思うのなら 自分の考えを言って 彼女の意見を聞き 『これでいいかな?』って彼女に最終確認して 『じゃ、これに決めよう!』って方向で物事を 決めていけばいいのではないでしょうか?
お礼
本当に人それぞれなんですね。 かく言う僕も、ジャンジャン言われるとカチンと来そうですが・・・。 すみません、話それました。 彼女の意見も聞きつつ最後は僕が決める感じで良いのかもしれませんね。ありがとうございました。
2人で話あって決められるのが一番いいとは思います。 あとは、どちらがリードを取るかっていうのは、その人の性格によりますよね。 ちなみに、私は男の人に最終決定してもらいたいと思う方です。 でも、私の友達は自分が彼氏をリードしてるっていう子もいますよ。彼氏になんでも決められる、指示されるのがむかつくって言ってます。 だから、いちがいに女の人がみんな男の人にリードされたいって考えてるとは限らないですよね。 #2さんがおっしゃったように、言い方で感じは変わりますよね。 どうする?どうしたい?って言い方だと、全部私が言わなくちゃいけないのっていう気になってしまうけど、「俺はこう思うけど、どう?」とか、「~してみる?」とか、いくつか提案して、「さぁ、どれがいい?」とか・・・2人で考えようって言ってもらえるのは、私は結構うれしいですけどね。 あまり、参考になってないかもしれませんけど、決めなくちゃっていう風にとらずに、提案する感じで彼女さんに言ってみてはどうでしょうか?
お礼
具体的に書いていただいてありがとうございます。 >どうする?どうしたい?って言い方だと、全部私が言わなくちゃいけないのっていう気になってしまうけど、「俺はこう思うけど、どう?」とか、「~してみる?」とか、いくつか提案して、「さぁ、どれがいい?」とか・・・2人で考えようって言ってもらえるのは、私は結構うれしいですけどね。 これ読んで分かりました。言い方も悪かったんですね。 みんながみんなそう思うわけでもないんですね。今後の(いつのことだか分かりませんが)参考にします。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
1日出掛けていてお礼が遅くなってごめんなさい。 具体的にありがとうございます。鈍い僕でも良く分かりました。相手に意見をそのままってよりも、その考えもちょっと取り入れて自分のとあわせるんですね。コーヒーのブレンドみたいに。良い考えですね。やってみようと思います。