※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主に男性の方に質問です)
彼女に連絡をしなくなる心境ってどんなときでしょうか
このQ&Aのポイント
男性が彼女に連絡をしなくなる心境には様々な要素があります。彼の気持ちは彼にしか分からないものですが、客観的に考えると、仕事の忙しさや自己成長への集中、他の女性に興味を持つなどが考えられます。また、彼女自身の態度や関係の変化も影響することがあります。
質問者の場合、彼との関係は社内恋愛で周囲には内緒です。彼は多忙な自営業者であり、年上でもあります。最近は仕事での関わりが減り、彼の浮気経験もあるため、不安感が募っています。
彼との関係が少し冷めてきたようで、連絡の頻度が減っています。質問者自身も忙しく、自己成長に集中しているため、毎日の連絡を望んでいるわけではありませんが、たまには気遣ってほしいという思いがあります。
どこにもあるような質問ですが、彼女に連絡をしなくなる心境ってどんなときでしょうか。
彼の気持ちは彼にしか分からないのですが、客観的にどのように考えられるのかなと思いまして投稿しました。ちょっと長いのですが、もし回答してくれたら嬉しいです。
ちなみに、下記の項目は今の私と彼の状態です。
何か気になることなどを記しました。
・社内恋愛(週に4,5回は顔を合わせる。周りには内緒)
・彼は31歳、自分26歳
・彼は他にも自営で仕事もしている、多忙人間
・見た目とは裏腹に、人情深く、後輩の面倒見がとても良い。
・最近私の業務内容が変わったので、直接仕事で関わることが減った
・女性関係は今までに半端無いくらい経験豊富の様子。
・彼から熱烈アタック
・付合って4ヶ月くらい
・お互いに家に行って、何回もやることはやった
・メールや電話はこちらからしないとしてこない(最初はマメにくれた)
・「これを最後の恋愛にしたいから、離したくない」と言っておきながら放置主義
・私が彼のこと大好きなのは知っているし、「お前は俺のこと大好きだからね」と自信満々
・年明けを境に、正月に挨拶メールのやり取りをして、その後メールしても返ってこない
・最近私は仕事のミスがものすごく多くて、かなりネガティブモードで、周りに迷惑をかけている。
以前のように仕事に対して、意欲がなくなっている。輝いていない。
・以前、仕事内容に関して彼からクレームをもらった。(今は解決済み)
・「お前のこと好きだから、あんまり色々と言いたい事言えないんだよな」と言ってたことがある
・彼は今の職場で昇進の話しが出ているようで、張り切っている様子
・実は他に彼女がいるんじゃないのか・・・と最近疑ってしまう自分がいるが、今月に自営の仕事の方で大事な仕事があるのは知っているから、たぶんそれは無いよなと思うが疑ってしまう。
・私自身、なぜか遠慮したり要らぬ気遣いをして、素直になれないタイプ
・男友達は多いので、付き合いで飲みに行くことが多く、「月曜日は飲みに行ったんだって?」などと聞かれる。これに対して、ちゃんと誰と行った、何もやましいことなどしてないと話したいが、なんか気まずい。
・2人で会うときは、ラブラブな感じ。
・でも、もう1ヶ月くらい、2人で会っていない。
私自身も仕事や、そのほか資格取得のための勉強などで忙しいので、毎日連絡を!!と望んでいません。ただ、たまには何か気にかけてくれてもいいんじゃないかな、と思ってしまいます。
後輩や先輩、同僚や接客のときなど、仕事面ではとても信頼できるし、彼自身頼りにされている人物なのですが、恋愛面で考えると、結構いい加減なのかな・・・とか思ってしまったり。
「もしお前との付き合いに不安を感じたりしたら、ちゃんと言うし。じゃないと失礼だしね。」という
言葉は、どこか信用できるけど、信用できない。
こんな自分に最近疲れてしまいました。情けないですが。