- 締切済み
プリメインアンプの買い替え
私はとある高校の放送部に所属しているのですが、この度サウンドドラマ等の収録の際に使っているプリメインアンプが故障しました。 修理も検討したのですが、如何せん古い型なので買い換えることにしました。 現在使っているものは、SONYのTA-FE400R です。 予算としては5万円以内に収めたいと考えています。 これから先も使い続けるであろうものなので、自分の乏しい知識だけで購入を判断するのは避けたいと思い、この場で質問させていただきました。 お手数ですが解答を頂けると幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4211/8744)
回答No.4
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4211/8744)
回答No.3
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4211/8744)
回答No.2
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1
補足
返信遅れてしまい申し訳ありません。 アンプの故障についてですが、スピーカーから音が出なくなったとき、最初はスピーカーの故障を疑ったのですが、他のスピーカーでも駄目だったので、おそらくアンプ側の不具合だと判断しました。 そして、アンプの前後機器も調べてきました。 スピーカーはDENONのSC-CX101。 レコーダーはTASCAMのDP-01FX/CD でした。 レコーダーに録音したものを、アンプを介してスピーカーといった感じですね。 カテゴリについては質問の投稿の際も悩んだ末にここにしたのですが、もしより専門的な情報が必要にな るのであれば、他の場での質問も検討してみます。