• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供のゲームに対する親の干渉)

子供のゲームに対する親の干渉

このQ&Aのポイント
  • 子供のゲームに対する親の干渉について
  • 親が一時間という制限を設けている理由
  • 親に説得するための方法や自分の気持ちを理解してもらうための説明

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139377
noname#139377
回答No.2

親を説得する方法はひとつだけあります。 家を出て、働き、自分で稼いだ金で生活することです。 そうすればいかに24時間ゲームしていても何も言われなくて済みます。 あなたは家にいる以上、親に家に住まわせてもらっているうえに、 飯も食わせてもらって、さらにゲームを1時間もさせてもらっているわけです。 あなたはそのお返しにどれだけのことを両親にさせていますか? 世の中ギブアンドテイクです。 どんなにいい成績をとっても、赤の他人はお金をくれることはないです。 あなたが成績上位者だからといって文房具屋でタダで消しゴムをくれることは100%ないです。 親の言うことはもっともです。 親は妥協に妥協して、あなたがいい成績をとって安心させるというメリットを親に与えていることで 親も安心してあなたに衣食住と1時間のゲーム時間を与えているのです。 親にとってのgiveが「衣食住と1時間のゲーム時間」であり、 takeが「あなたがいい成績をとって親に与える安心感」です。 もし、成績が落ちればゲームは没収は確実です。

pfatjmx
質問者

お礼

ありがとうございます。 大分親の気持ちの理解ができたと思います。 しかし、納得はできてません。 自分の部活の友達はそういう制限がなく、とても羨ましいです。 みんなでゲームの話をしているとき、「親に対してどう説得すればいいのか」と毎回考えてしまうほど、自分の状況に不満を抱いています。 自分は友達と同じようにゲームがしたいだけなんです。 それなのに親は分かってくれません。 自分がテレビを見ていても、マンガを見ていても、小説を読んでいても、友達と遊んでいても、なにも言われないのですが、ゲームだけは特別です。 親がいうには「学生の本分は勉強であり、ゲームはほんの息抜きに過ぎない。」なのですが、なぜゲームだけ規制するのでしょう? 親には感謝してますが、このことに対しては妥協したくありません。 返答お願いします。

その他の回答 (4)

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.5

あなたの親は偉いですね。親の鏡だと思うよ 他の親は、子供に甘かったり、面倒だからラクして諦めたりしてるだけです ゲームは本当…人間を駄目人間にします。 甘い蜜は程ほどにしましょう。

pfatjmx
質問者

お礼

妥協する気はありません。 そういう偏った見かた(偏見)をするのが自分の親です。

noname#210529
noname#210529
回答No.4

 回答が遅くなって、ごめんなさい。  あなたが納得できるか否かわかりませんが・・・。  お母さまは、あなたとパラサイトする気、満々です! =一緒に、生活するつもりです・・・。  (言葉が、間違っていたら、ごめんなさい><。)  いかがでしょうか・・・?

回答No.3

>大袈裟ですがゲームをすることは自分にとっての一番の趣味であり、生きがいです。 だから余計制限するのでは?ゲームがそこまでのものではないという判断は親としては当然ありです。監督下にある未成年の間は仕方ないでしょう。成人して稼いで自分でそういう生活してください。 すくなくとも同じ時間だけ本読んだりしてますか? コンビニ弁当のアレンジ考えるよりいっぺん自分で料理してみたらどうかと思うんですけどね。

pfatjmx
質問者

お礼

いろいろなことに挑戦しました。部活もやってますし、学校生活も楽しいです。 しかし、一番楽しいのはゲームをしているときと、友達とゲームの話をしているときです。 子供の趣味すらも規制するほどの権利を親はもっているのでしょうか?

noname#127300
noname#127300
回答No.1

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/48411/m0u/%E5%B9%B2%E6%B8%89/ 干渉[名](スル) 1 他人のことに立ち入って自分の意思に従わせようとすること。「他人の生活に―する」 2 国際法で、一国が他国の内政・外交に、その国の意思に反して介入すること。「武力―」 3 二つ以上の同じ種類の波が重なって、互いに強め合ったり弱め合ったりする現象。音波でのうなり、光波での干渉色によるシャボン玉の色づく現象など。 ということで干渉は他人同士のときの言葉です。 あなたのように親子関係では干渉ではなく「躾」といいます。 親が子供にどんなしつけをしようと勝手です。 ゲームは逃げません。 1時間というルールならしょうがないでしょう。 ここで入れ知恵で親を説得しようとしてはいけません。 >大袈裟ですがゲームをすることは自分にとっての一番の趣味であり、生きがいです。 親に説得するにはどういうことを言えばよいのか…… こんな状態ではもっと入れ込むのが見えていますので許可できません。 高校生らしく外で遊ぶ友達と遊ぶ、部活をするなどの方向で考えましょう。

関連するQ&A