• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドリーを使用し、Xserverにてphpを使いたい)

ドリーを使用し、Xserverにてphpを使いたい

このQ&Aのポイント
  • ドリーを使用してXserverでphpを使いたいですが、MySQL接続に問題があります。
  • XserverではサーバーパネルからphpMyAdminにログインできますが、Dreamweaverのデータベースで詰まっています。
  • データベースの接続情報を入力して選択ボタンを押しても、HTTPエラーコード404が表示されます。どう対処すればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

gokuraku_teiさんの選択された(URLを提示した)プログラムでは、MySQLは必要ないですね。 あるデータを保存する為に必要なものがデータベース、なんですが、データベースというのは特にMySQLの事を指しているわけでも、SQLを使用可能なサーバプログラムを指しているわけでもなくて、 単純にデータの保管庫です。 データを保管する場所という広義的な意味合いなので、単純にテキストファイルに文字を保存して、ソレを読み出すだけのものでもデータベースの一つです。 今回のプログラムでは、テキストファイルにデータを保存するだけの物なので、MySQLを使いません。 とりあえずそのプログラムでは、初期設定で、commentform.phpが置いてある場所に、「commentfiles」という名前のフォルダをつくって、そのフォルダに書き込み権限(パーミッション)を設定してやれば出来るもののようです。 尚、今後、wordpressなどのようなブログシステムを利用される、といった場合には、MySQLを使用する必要があるので、その時には設定をしてやる必要があります。

gokuraku_tei
質問者

お礼

丁寧な解説、ありがとうございます! たいへん勉強になりました。 それから、その後色々とやってみた結果、テストサーバーへのログインは可能になりました。 どうやらサイト設定内のサーバーフォルダとWebURLの相違が原因だったようです。 しかし、今度は別のところで問題が発生してしまいました……。 今回とは全く別の問題になりますので、新しく投稿させてもらいたいと思います。 もしよければ、そちらの方も一度、見てはもらえないでしょうか……?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

接続名:これはなんでもいいです。 MySQLサーバー:これはXServerに申し込みの後、FTPのアドレスととかと一緒にどうすればいいかかいてありませんでした? ユーザー名:基本的にはphpMyAdminにログインするIDですが、コレも上記と同様に。 パスワード;これも上記と同様 データベース:これもXServer申し込み後に、説明とかIDとか書いたものがメールとかで送られてたりしないでしょうか。 とりあえず上記確認してみてください。 ソレとは別に、提示のURLのプログラムダウンロードしてみましたが、コレはコメントデータをテキストファイルに保存するタイプのもので、データベースに登録するものでは無さそうですが、ソレを修正してMySQLに挿入したいということなんでしょうか。

gokuraku_tei
質問者

お礼

メールに記載された情報をまとめますと、 「 会員ID及びパスワード サーバーID及びパスワード サーバー サイトURL FTPホスト Mailサーバー ドメイン 」 がありまして、注意書きで ※1 FTPのID/パスワードは上記のサーバーID/パスワードと同一となります。 とありました。 それから修正し、MySQLに挿入という件なんですが、こちらの方については考えていませんでした。 このデフォルトの状態をそのまま使用したいと考えています。 そうしますと、もしかするとphpMyAdminにログインする必要は無かったんでしょうか……? 勉強不足で、申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A