- ベストアンサー
パニック障害を患っている高3(大学受験生)の者の悩み
- パニック障害を患っている高3の者が、精神状態の不安定さや学業への悩み、人生の希望を見出せない苦しさについて述べています。
- 家庭問題や近所の統合失調症の住人からの嫌がらせなどが原因でパニック障害を治療中であり、将来への不安も感じています。
- 学業や将来の希望を持ちながらも、病気によって興味が薄れてしまい、孤独感や明るい未来への不安を抱えています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまりにつらそうな質問者さんの悲痛な文章に かける言葉がなかなか見つかりません。 高3にしてそのような苦しみを味わっている 若者がいると思うと、胸が張り裂けそうです。 せめて良き理解者がいて、心の支えになったり 話をじっくり聞いてあげたら、質問者さんも ほんの少しは楽になるのに・・と同情します。 もう生きる気力がない、自分は生きてていいのか、 と問いかける質問者さんに、生きて欲しい!というのは 簡単すぎる答えかもしれませんが、そう言わずにいられません。 生きていれば道は開けます。少なくとも道は続きます。 出口のないトンネルに思えた状況も変わるかもしれません。 答えは生きてみないとわかりませんから保証はありません。 でも希望を失わないで欲しいです。 ただ病気の現実ゆえにライフスタイルや目標の調整は 必要になるのではないでしょうか。 普通の健康な若者にできることが、 病気の自分にはできないという現実を 受け入れざるを得ないかもしれません。 目標を少し下げたり、理想を少し断念したりする 調整を図ることによって、できないことではなく、 自分にできることに目を向けて前向きに取り組みやすく なるように思います。 こんなことを言っていいのかわかりませんが、 もしかしたら大学にこだわらないでできる仕事を見つけ、 無理のないマイペースを保ちやすい環境に身を置くほうが 良いのでは、とも思います。 今感じていることは、ぜひ正直にありのまま、 かかりつけの医師に話したほうがいいと思います。 きっと良き理解者はいます。友人も恋人もできますよ。 根拠はありません。 でもそれは、生きていても何も良いこともない、 という考えも同じです。 しばらくペースを緩めて休養し、 その後できることをできる範囲で行なうペースを保つようにし、 そして否定的な人や無思慮に話す人との付き合いをセーブし、 気持ちを乱されないような環境をできるだけ維持するように なさってはどうでしょうか。 希望なんかない、と考えると生きているのは苦痛です。 逆に希望があれば最悪の状況でも踏みとどまりやすいです。 達成可能で現実的な長期的・短期的目標を持つようにし、 その達成に生きる意味や生きがいを見いだすようにし、 失敗や他の人の目を必要以上に気にしないようにして、 自尊心を保っていただきたいです。 再度繰り返します。 生きるのは決して楽ではありませんが、 それでも質問者さんには、自分のため、 そして将来現れるであろう質問者さんを心から愛する人たちのため、 生きていて欲しいです。
その他の回答 (9)
- tumaritou1
- ベストアンサー率28% (260/913)
14歳から32歳まで貴方と同じ、『生き難い想い』で暮らした経験が在ります。心に闇を抱えて、深淵をを覗き込んだ辛い経験でした。私の場合は28歳にどうしようもなくなって、入院森田療法を受けました。そのお陰でその4年後に不安恐怖症が完治した経験があります。その経験から『心或は精神』に付いて、アドバイスがしたいと思い、書いています。私の言う事は『信用しないで結構です』只そういう事を言う人がいたと云うくらいの軽い気持ちで読み進んでみてください。 私の云う事が判り始めたときから、治り始めるはずです。良く判った時には完治です。今鬱とか、対人恐怖症とか、神経症等に罹って苦しくて、辛くて、生き難い想いをしながら暮らしている人がたくさん存在しているようですが、今の薬による医療には反対したいと感じています。生き難くて、辛い想いが如何云う事で生じているのかを書いて、その根本治療の道筋を書いて見ます。神経症が如何して起きているのかと云う事と関係がありますので、神経症が起きる訳と、治る訳も始めに書いておきます。神経症は『意識してしまって、その意識した状態から抜け出せないために、起きる、心の状態です。』そのれは『意識した事を異常と感じてしまい、その異常と云う感じを振り払おうとして、更に意識を集中させている事から』症状が発症します。その発症した『心の違和感』を異常なものとして治したいと云う感情に支配される事で、『固定されています。』 従って治したいと云う気持ちがある内は『治らない事』を意味しています。本来ならば治す必要が無い事を『異常として』治そうとして、負のスパイラルに入っていることを意味しています。症状の改善を願う心持が『神経症の症状を固定させている真犯人です』 従って神経症の完治を望むなら、症状の改善から治療を望む事は『入口を間違っている事』に相当します。神経症の完治を望むなら、自分の症状はもう『治らないと諦める事』が肝要です。治らないと諦めて神経症全般を学ぶ事が近道になります。 神経症の原因は一つだけしか存在しないからです、パニック障害の原因も、不安恐怖症の原因も、吃音の原因も、そのほか脅迫行為など総ての原因は只の一つだけしか存在しません。 その原因とは『意識する事』が原因です。その証拠は、総ての症状が『意識した内容になっている事。』が証明しています。 高所恐怖症の原因も、パニック障害の原因も同じ事です。判りにくい事を書いていますが、自分で学ぶ事をお勧めしたいと思います。自分の安心を薬や、他人に任せたとしても、自分が納得する以外には無いと思うからです。 意識したために『症状として発症して、更に固定される。』と書きましたが、その原因を書いて見ます。人間は普通の生活が出来ている場合や、健常者と云う人達には、『自身の心の違和感』は在りません。心を病むと云う経験をした人にしか『心の違和感』は理解出来ません。 『心の違和感』の事を、心療内科や精神科医などが存在しなかった昔の時代は、キリスト教社会では『罪悪感=原罪』と云う風に呼んでいました。仏教社会では『業』と言っていました。生きてゆく中に辛い気持ちや、生き難い想いが生じている事を意味しています。 この事は、聖書の中に書いてあります。天国から追放される『失楽園』と云う状態です。天国に一番近い存在が『幼子』とも書いてあります。貴方が『今までは志望大学合格出来るくらいの成績を保っていましたが、』と云うあたりまで貴方の脳が、幼子のように未だ一つだった事を意味しています。 思春期頃から人間の脳は完成に近くなります。完成に近くなると云う意味は、『心が二つに分かれる。』と云う意味になります。一つの意識は自我意識=顕在意識です。もう一つは『無意識の意識』として、顕在意識の前から姿を隠してしまいます。この事が判りにくいことから、精神医療には完治が無くて、寛解どまりとなっています。今の医学ではこの事に気が付いていないと云う意味です。 パニック障害の原因は『意識して無意識の自分を封じ込めているためです』そのために『無意識の自分が』自我意識に圧迫を掛けてきます。これが『違和感』の正体です。 つまり『自分の心が二つ在って矛盾を起している事が』パニック障害の原因です。その解消とは『意識していない方の自分に任せる』という事になります。意識している自分が『無意識の動作に入る事』が解消方法です。つまり『無意識の自分に任せる事』を意味しています。出来るだけ早く『意識していない自分に切り替わる事』を意味しています。そのために『禅』という事を学ぶ事が近道になるはずです。私の場合は鈴木大拙博士の本から学ぶ事が多かったと思います。自分を働かせている『無意識の自分』と出会う事を見性と言っています。神経症は悟りを開く事で完治します。
お礼
なるほど。自分は治らないと諦めたほうが良いのですね。 私は臨床心理学に興味があるので落ち着いたら調べてみます。 パニック障害の原因は『意識して無意識の自分を封じ込めているためです』そのために『無意識の自分が』自我意識に圧迫を掛けてきます。 これには納得です。 無意識の自分に任せることを心がけます。 ご回答ありがとうございました。 参考になりました。
- りな(@rinarina0301)
- ベストアンサー率26% (164/626)
またお会いしましたね。 適応障害と解離性障害のりなです。 さて、自殺願望があるんですね。 う~ん…なかなか鬱から抜け出せないようで、 しんどいのが続いて辛いですね…。 受験について、ワンクッション置いて 考えてみませんか? 第一志望に行くのも手ですが、第二、第三志望 に行くのも手ではありませんか? ましてやパニック障害というストレス性の病に かかっているのですから、1年や2年お休みする のも一案だと思いますよ? しんどいときは休む。鉄則でしょう。 参考までに、つまらんですが私のことを書きます。 私は適応障害(ストレスで動悸、めまい、過呼吸、 食欲不振、被害妄想、など色々)で学校に行きず らくなり、ついに高2で不登校になり、医師にも、 親にも「無理しなくて良い」と言われ、一人にすると リスカ、首絞め、ODなどをして、飛び降りて…。 と、色々するので親を悲しませ… 「もっとしっかりしなきゃ」と通信制高校を探し そこに行こうかなあと考え中。 もちろん、今の学校を卒業できたらしたい。 だからまだわかりません。 一番目の夢をあきらめ(カウンセラー) 二番目のソーシャルワーカーを目指しています。 受験は、まあ重症なので(重症と医師に言われた) 浪人してでも頑張ろうかな、と(^^;) 医師のIQテストでは、私立大学合格レベルでしたが; 厳しいことを書きますが… み~んな苦労しているんです。闘っているんです。 でも、誰も死ねとは言ってない。 私が言うのも難ですが… 死なないでください。 せっかくの灯火、消えてしまったら悲しいです。 大丈夫。お仕事も調節してもらえば出来るし、 旦那さんもできる。貴女は魅力的な女性だから。 私も、お仕事ができて、素敵な旦那さんが出来ることを 信じてる。信じてみようと思ってる。 自分に厳しくするのはほどほどにしよう? それじゃしんどいから。 のんびりやりましょうよ。 陰ながら応援しております。 長文失礼致しました。
お礼
何度も回答して下さりありがとうございます。 Rinaさんは本当に頑張っていらっしゃいますね。ですが無理はしないでください。 自分のペースでやってきます。 少し休養したら落ち着きました。 ご回答ありがとうございました。
- p162_cg202
- ベストアンサー率55% (11/20)
PDだけが原因じゃなさそうですね。 PDの発作は過呼吸や頻脈等の症状で「死んでしまうかも」と強い不安が襲い パニックになってしまう不安障害です。 死に対しては相当な不安を抱きますからね。 死にいたる事は無いと判っていても 発作時に周囲が救急車を呼べだの騒ぐと やっぱり死んじゃうの?とパニックに襲われます。 発作が続くといつ起こるかとの予期不安と 外で起きたらどうしようと不安を抱く広場恐怖の症状が出るといわれています。 そうなると家から出られなくなり、PDを原疾患として 二次症状的な精神障害が付随するとされています。 http://www.panicgaido.com/tiryou/utsubyo.html そちらの治療も主治医と相談される必要があるのでは?
お礼
死んでしまうかもと思うくらい酷いパニック発作は何度も経験しました・・・。 試験中や試験後は特に起きやすいので、試験期間は不安で仕方なかったのかもしれません。 確かにその危険性はあるので主治医に相談してみます。 ご回答ありがとうございました。 参考になりました。
- fuurinnmama
- ベストアンサー率31% (528/1687)
まずは病気の症状が少しでも治まるように、治療に専念してみませんか。 焦りが一番病気に良くないと思います。 大学に行く事がすべてではないし、専門学校に行って資格を取る事も 立派な進路の選択肢だと思います。 貴女が大学に行きたい理由は何でしょうか? 何年か遅れて受験をする方も見えますから、今すぐにと自分で 期限を作ってしまわない方が気持ちも楽になりますよ。 誰にでもいいんです。 貴女の心も叫びを聞いて貰う事が、今の貴方にとって一番の治療にも有ると思います。 親・友人・カウンセラー・ここでの質問など何でもいいです。 悩みを一人で抱え込むのは良くないので、愚痴をこぼしたっていいんですよ。 きっとあなたは、頑張り屋さんで人に頼れないそんな性格では有りませんか? 自分の弱い部分を見せたくないと思ってはいませんか? 誰にでも弱い部分は有りますので、さらけ出すことも必要だと思いますよ。 犯罪を犯すような人間は生きていてもいいとは思いませんが、 貴女は充分生きていてもいいのですよ。 まだお若いし、これからの貴方の努力次第で病気も治るかもしれませんし。 今は病気が良い状態で無いから不安で仕方が無いでしょうが、 将来の事まで考える必要もないと思います。 今は現状を少しでも楽になるように専念される事が大切だと思います。 辛い時には、こうやって質問をしてくれれば 皆さんが親身になって内容を読んで回答もしてくれます。 貴女は1人で生きている訳では有りません… みんなで繋がっていて、支え合って生きているんですよ。
お礼
治療に専念したいのですが、卒業までは難しそうです。 ですが卒業と治療を目標に頑張っていきます。 大学に行きたい理由は臨床心理学を学び、臨床心理士になりたいからです。(浅はかな考えですみません。) 一人で抱え込むのはよくないですよね。友達に話を聞いて貰うことにします。 そうですね。質問したら回答して下さる方々に改めて感謝しなければなりませんね。 ご回答ありがとうございました。 とても励まされました。
- roserose2011
- ベストアンサー率0% (0/1)
私はあなたが甘ったれているとは思いません。むしろ今まで頑張りすぎていたのではないですか? 質問を読んで、質問者さんは完璧主義な所があって、すごくがんばり屋さんなイメージを受けました。 頑張らなきゃというあせりと、どこにも心を休められる場所のない辛さが伝わってきます。 私も今少し似た状態でもがいています。なので私自身にも向けている言葉ですが… bmp_oz_bzさんはもっと肩の力を抜いてみたらいいかもしれない、と思います。私もです。 完璧でなくても結果が出なくても、それでもあなたは生きていて良いと思います。 私も自分で自分の首を絞めている事がよくあります。自分で自分をがんじがらめにしている所があります。 ちゃんとやらなきゃ、結果を出さなきゃ、といつも自分の能力以上に頑張ってきました。 ある程度の結果を出せる為、周りの大人達にも期待され、肩の力を抜く事を常に許されませんでした。 だけどそんな風にずっと無理を続ける事は出来ないんだと思います。私も今のあなたのように辛くて大学を一年休学した時期があります。 今年卒業ですが、就職は現段階ではあきらめています。もちろん働かなければ食べて行けないので就職はするつもりです。 でも今の状態で無理して就職活動をしたり、上手く行って働けたとしても、破綻する事が目に見えています。 だから私は今年就職する事はあきらめました。でも今年の卒業自体はあきらめられなくて焦ってしまっていますが…。 就職はあと1年か2年ゆっくり休養しつつ専門の勉強を続けながら細々と探して行こうと思っています。 レールから外れてしまう事は今の日本では元のレールに乗る事は難しいと思います。だから不安も大きいのだと思います。 だけど今無理をして、ゆっくり進んでいれば開けたかもしれない未来が消えてしまうのは悲し過ぎます。 私は1年休学した事で、他人の決めたレールに乗らずに自分のレールを歩いて行こうと決めました。 卒業の件で焦っているのは金銭的な問題からです。学費が高いので…。 もっとゆっくりのんびり進む方法もあると思います。上手くアドバイス出来ませんが…。 どうか無理をせずに、問題の解決方法や答えはひとつきりではない事を心に留めておいて欲しいです。
お礼
おっしゃる通り私は完璧主義で負けず嫌いです。 そんな私にとっても自分のレールを歩いていくことは大切ですね。 また無理をせずに自分のペースで頑張っていきます。 少し休養したら落ち着きました。 ご回答ありがとうございました。 とても励まされました。
- b-qa31
- ベストアンサー率15% (3/19)
こんばんは。たくさん回答ありますが… 生きていていいです。 それは他の人に聞くことじゃありませんが、私はそう思います。 甘ったれでもありません。 >別室で受けたことをクラスメートにからかわれて辛い思いをしました。 なんてことを言う人がいるんでしょう!…こういう奴が本当に許せません。 病気に対する理解も知識もない人間はごまんといるということですね… あと何ヶ月かの辛抱です。言わせときゃいいんです。 案外そういう奴は幸せになっていません。 見た所あなたは本当に頑張ってらっしゃていますね。 過去もですが、今もです。 >何度も医者にも親にも高校を辞めて治療に専念した方がいいと言われましたが、諦めずに通い続けました。 本当に頑張り屋さんだと思いました。 だけど、私の身内に鬱を患ったまま仕事を続けた兄がいます。 もっと早ければ回復は早かっただろうに、理不尽な量の仕事を理不尽な時間帯と給料で続けました。 鬱病とは違いますが、精神は質問者さんも感じてらっしゃるかもしれませんがかなりデリケートだと思います。 身体のように使い続ければ鍛えられるものではないんです。 今怖くて涙が出て手につかないとのことですが、 今日勉強したからといって明日の成績が飛躍的にアップするわけではないのはわかってらっしゃると思います。 あなたは全力で頑張ってきたんだし、追い詰めてはいけません。 試験前って独特の心理状態になりますよね。 みんな軽い鬱状態になり、ナーバスな状態です。 あなたはおかしくないし、みんなと同じです。 そしてあなたは頑張った。 >今のままでは仕事にもつけないし、恋人や結婚も出来ないだろうと厳しく言われました。 少し気になります。 心配なんだと思います。楽観はできないと言いたいのでしょう。しかしそれは皆同じです。 この先の人生が過酷なレースのように感じられるかもしれませんが、あなたはまだ若いんですよ。過酷なことばかりではないんです。 早く病気の治療に専念した方がいい、と言いたいのですが… こういう話を誰かに話すだけでも話してみては? それなら勉強と両立できるかと思います。 1度カウンセリング等で話をしてみてはいかがでしょうか。 女性の方なら、あなたも安心して話せるかもしれませんね^_^* 根本的な解決にはならないと思うかもしれませんが、勉強と両立させるならカウンセリングを受けてその後ちゃんとした治療にあたるのがベストだと思います。
お礼
そういって頂けて有難いです。ありがとうございます。 少し休養したら落ち着きました。 治療と勉強を両立できるように頑張っていきます。 ご回答ありがとうございました。 とても励まされました。優しいお言葉ありがとうございました。
- keyrid
- ベストアンサー率27% (6/22)
生きていてだめな人なんていません。 生きたくても生きられない人なんていくらでもいるのに、生きられるのに自分から死ぬなんてもってのほかです。 私は男ですが大学に行っていません。 家庭の経済状況を言い訳にして嫌いな勉強から逃げました。(まぁ12億もの借金を背負っていたというのであながち言い訳でもないですが) 高校卒業してからフリーターとしてなんの希望もあてもなくバイトばかりしていました。 それでも好きと思える仕事に出会えましたし、好きな人もでき、昨年の夏に結婚もしました。(できちゃった結婚です) 未だに定職についていませんし、毎月赤字続きですが、それでも毎日頑張って生きています。 …不幸自慢合戦はここまでにして、まず自身のことをもっとよく考えてみてください。 パニック障害は不安が不安を呼び悪化していくと聞いたことがあります。 まずは不安を取り除くことです。 不安は自身にとって問題となる、邪魔となる「なにかしら」があるから不安を覚えるわけですが、質問者様は自分から問題となるなにかしらを作っているように思います。 問題というのは、正面から対峙して、深く掘り下げていけば、実は解決できるものであることが多いです。 対峙したくないから、傷つきたくないから、しんどい思いをしたくないから、深く掘り下げずに表面だけみて解決するのを諦めるんです。 私はパニック障害を患っていませんので、実際のところどれだけ大変で辛いのかはわかりません。 でも、人生を閉じるほどのものとも思いません。 勉強を追い抜かれたなら、病気のせいにせず勉強しなくてはいけません。 他室でテストを受けたことをからかわれたのならからかわれないよう同じ教室で受けれるよう心を強く持たないといけません。 病気を患ったことによって人生の歯車が狂ったと思うのなら、病気を克服し、歯車を元に戻さなくてはいけません。 質問者様は五体満足に生まれてこられたのですよね? それならばできないことなんてなにもないはずです。 自分で自分を信じてあげないと、悲しいですよ? 回答になってないですし、あまり時間もなくぐちゃぐちゃな文章で申し訳ないです… 最後に、私も明るい未来は見えません。 毎日吐きたくなるような思いで過ごしています。 ですが生きていますし、これからも生きていきます。 質問者様も頑張って毎日を無駄にならないよう生きてください。
お礼
教室で受けれないのが病気なので仕方がないのです。 病はそんなに簡単に克服は出来ません。だからこそ勉強に支障がでるんです。薬の副作用もきついですし。 ですがまずは不安を取り除くことが大事ですね。 また自分で自分を信じてみます。 そして物事を冷静かつ客観的に見てみます。 ご回答ありがとうございました。
- reggae_tune0426
- ベストアンサー率18% (2/11)
人間どんな苦しいことや辛いことがあっても、真っ先に「死」を考えてはいけないと思います。自分を信じていればどんな辛いことがあっても乗り越えられると僕は信じています。そして今まで信じてきました。 諦めることは自分に負けることと同じです。言葉はきついかもしれませんが、自分に負けていては当然明るい未来など見えてくるはずがないと思います。 今は自分だけと戦うことが今のあなたの新たなスタート地点ではないでしょうか?この際他人は関係ありません。自分だけを信じていれば何も怖くなんてないのです。逆に自分を信じていなければそれ以上進歩はなく、下がっていくだけです。 あなたも人間なので普通に大学に行って、普通に仕事をして、普通に結婚できるはずです。 きっとあなたの全てを理解してくれる結婚相手がいるはずです。 回答になっていないかもしれませんが、とにかく自分を信じて諦めないこと。 何事においてもこれは大事なことです。
お礼
そうですね。自分に負けてしまったり諦めてしまったりしたら駄目ですよね。自分を信じてみます。 他人は関係なく、大切なのは自分ですよね。 とても励まされました。 ご回答ありがとうございました。
- 33521474
- ベストアンサー率26% (155/583)
こんばんは。 6月に卒業とのこと。 あっという間に6月になりますょ(^^ゞ 大変冷静に自己分析をされていらっしゃいますね。 質問者さまは人よりも感受性が豊なのでしょう。 もう少し手を抜くことや、ちゃらんぽらんになることもたまには必要ですょ。 わたしはちゃらんぽらん過ぎるのが悩みの種のアラフォーの主婦です。 全くアドバイスになっていなくて申し訳ないのですが、今日はもう夜も遅いです。そろそろ眠りましょう。 寒いですのでお風邪など召されませぬよう。 またレスいたしますね(^^)d オヤスミナサィ☆
お礼
そうですね。時間は思ったより早く過ぎていきますよね。 上手く手を抜くことを覚えていきます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
やはり生きるしかありませんね。 少し休養したら少し精神的に落ち着きました。 できることをできる範囲いないでやることは大切ですね。 希望を持って、他人の目を気にせずに頑張っていきます。 最後の言葉に胸を打たれました。 とても励まされ、感動しました。 ご回答ありがとうございました。