ベストアンサー 映画、何を観たらいいの? 2011/01/19 16:31 現在上映中のおすすめ映画を教えてください。 ホラーやミステリーは苦手です。 感想などもきけると嬉しいです。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ultraCS ベストアンサー率44% (3956/8947) 2011/01/20 15:21 回答No.2 最近は時代劇が豊作で、今やっているのだと「武士の家計簿」と「最後の忠臣蔵」があります。 「武士の家計簿」は一切斬り合いのない時代劇で、相当とぼけた味の映画です。「最後の忠臣蔵」は武士のあり方(私は町人ですが)というのを考えさせてくれる映画で最後は切ないです。 今やっている中で一番面白かったというと「キックアス」。これは、音楽がポップでそう思わせない演出ですが、相当どぎついバイオレンス映画です。怪作といっていいんじゃないかな。でも、ヒットガールは可愛かった。 都内じゃ結構満席になっているらしいです。 他に今やっているうちで見た物の評価だと 「ヤマト」、トホホ以外に言葉無し、こんなんじゃだめだぁ 「アンストッパブル」、実話を知っているけど感動訴求して脚色しすぎ、淡々と実話を描いた方がよかったのでは 「トロン・レガシー」、IMAXで見ました、確かにCGはオリジナルの頃と比べて圧倒的に進化したんだけどね 「ハリー・ポッター」、完結編を前後編に分けるのは大変迷惑だなあ。 「相棒」、結末は吃驚したんだけど、年末に山のように再放送したのを見たので、映画の印象が・・・ 「ロビン・フッド」、そこそこ面白かったけど、印象薄かったんだよね 質問者 お礼 2011/01/20 15:58 詳しく教えていただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。 個人的にはトロンか武士の家計簿に興味があったのですが・・・ トロンの映像技術に期待して見に行きたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ayu1217_03 ベストアンサー率0% (0/1) 2011/01/19 17:03 回答No.1 もうすぐ上映が終了してしまいますが、私のお勧めは「バーレスク」です。 舞台はロスで、そこにあるラウンジ「バーレスク」で田舎から出てきた女性アリが才能を開花させていく、といったストーリーです。 正直言って、話はまぁまぁなんですが、主演のクリスティーナ・アギレラのパフォーマンスがものすごくかっこいいです!!「バーレスク」経営者のテス(シェール)の歌も聴きごたえあります! 歌やダンスが好きなら是非! 質問者 お礼 2011/01/19 17:21 回答ありがとうございます。 歌やダンスですか。 正直あまり興味がわきません;; すみません。 本当にありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画その他(映画) 関連するQ&A こんな映画かDVDを紹介してください。 こんな映画かDVDを紹介してください。 (1)ミステリー(謎解き)、推理があって楽しく明るい作品。テンポのいい作品。 気持ち悪いのや、残酷なもの、ホラーなどは苦手なので入っていないもの。 (2)ハッピーエンドで楽しめる作品。暗いものや悲しいものではないもの。 よろしくお願いします。 本当に飛び出す3D映画ってありますか? 今の3Dって奥行きがあるだけで飛び出しませんよね? でもラビットホラー3Dは飛び出すっぽいんですけど 現在上映されてい3D映画で、本当に飛び出す3D映画ってありますか? 今、上映されている映画でホラー系の映画はありませんか? 来週みにいきた 今、上映されている映画でホラー系の映画はありませんか? 来週みにいきたいんでw 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 好きな映画のジャンルは何ですか? 好きな映画のジャンルは何ですか? 僕の好きな映画のジャンルは、ホラー映画とミステリー映画とファミリー映画と、コメディ映画とファンタジー映画です。(たくさんありますw) 皆さんの好きな映画のジャンルは何ですか? 映画のジャンルについて はじめまして。 私は、最近、ものすごく映画の魅力に取り付かれたものです。 昨日ヴァンヘルシングを見てきて、これぞ!私の目指していた映画だ!ととても感動しました。 以前、見たものでこれはいい!と思っていたのが、『ヴィドック』だったんですね。 ハリポタ、ロードオブザリング等が好みですが、ちょっと、求めているものとは違うので・・・。 でも、いまいち、イメージに近い映画がなく、ちょっと映画に対して、消極的になっていたので、 本当に、ヴァンヘルシングを見たときには嬉しさがこみ上げてきました。 さて、教えて欲しい事は、映画のことです。 ちょっと抽象的になってしまうのですが、教えてください。 単刀直入にいうと、『ヴィドック』『ヴァンヘルシング』のような、中世ヨーロッパ舞台のような情景描写で、ミステリー&ファンタジー(吸血鬼とか、鏡の世界とかちょっと非日常的なことがおきる)とアクション&ヒーロー的な部分が混ざったような、ハラハラドキドキものの映画ってほかにはどのようなものがあるかということです。 ちなみに、ホラーなど、ちょっと怖いものは苦手です。 また、そのようなジャンルを映画用語ではなんというのでしょうか? ミステリーともいいがたいし、かといって、冒険ものともいい難い・・・。 もし、映画に詳しい方、おられましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。 オススメ映画教えて下さい(ホラー、ミステリー) 私の母がホラーやミステリーが好きで面白い映画を探してるんですけど、 何かオススメの映画ありませんか? スティーブンキングが好きで、「シャイニング」が特に好きみたいです。 よろしくお願いします。 映画のタイトルが思い出せません。 映画のタイトルが思い出せません。 たぶん半年ぐらい前に上映されていたホラー映画で、 CMに女優さん(有名な女優、忘れました)が出てきて 「こんにちは××です。この映画は……」みたいに説明するCMでした。 気になってしょうがないです。 どなたか教えてください! お勧めの映画 レンタルDVD屋さんに行くと、山ほどDVDがあって、選ぶのにすごく迷います。アニメ、邦画、洋画(アジア映画・ホラー映画はNGです。)の中で、テンポが良くって、一気に見れて、 感動して涙が止まらないモノとか、爆笑ものですっきりするとか、痛快・爽快すっきりモノとか、ご存知でしたら紹介してください。新作はすぐには借りれないので、準新作・旧作でお願いします。 あと、ミステリーなど、頭を使うのは苦手です。 よろしくお願いします。 おすすめホラー映画 ホラー映画好きです。 レンタルビデオショップで色々と借りて観ていますが、最近これといって気に入る作品に出会えません。リングなどの有名作品はあらかた観ています。 ホラー映画って、良作品とお世辞にもそうは言えないものの両極に分かれる傾向があるのでは?と思ってしまいます。いざレンタルビデオショップの棚を前にすると、「これは面白くなさそう…」とか「これはハズレかも」とか思ってしまい、くるりと向きを変えてコメディなどを借りる始末です…。 私が好きな"ホラー"は、所謂ジャパニーズホラー系統の作風のものというか、スプラッタやパニック、サイコ系のものではありません。ミステリーともまた違う気もするのですが、そこはややグレーゾーンですかね…。 最近の作品では、ラビットホラーがわりと気に入っています。有名作品では、やはりリングですかね。貞子3Dにはガッカリしましたが…。 おすすめの作品があれば、邦画・洋画を問わず教えていただきたいです。また、ホラー好きの方など、有名作品・あまり知られていない作品を問わず、作品について自分はこう感じた、ここが良かった悪かったなどの感想も聞かせていただけたら嬉しいです。 オススメの映画を教えてください 最近、映画にはまったのですが、どうも自分の求めている映画にたどり着けず、以前、こちらで以下の要求を満たすオススメの映画を教えていただいたものです。 (1)ヴァンヘルシング・ヴィドックのようなスリラー・ファンタジー・ミステリー・ヒーロー・アクション混合物(笑)よのうな映画。 (2)あまり、毒々しくないもの。(ホラーなどは苦手。少しなら大丈夫。) (3)できれば、時代設定が中世ヨーロッパのようなもの という設定でお聞きしたところたくさん紹介していただきました。 今週末にでも 「ブレイド」1・2 「スリーピーホロウ」 「リーグ・オブ・レジェンド」 「バンパイアハンターD」 を見てみようと思います。 もし、まだまだお勧めがあれば教えてください。 因みに、好きな映画のジャンルは(1)のような感じ(抽象的ですみません)です。好きな映画を言ってくれると、ニュアンスがつかみやすいといわれたので以下に記載します。 映画の詳しい方々、よろしくお願いします。 ハリーポッター ロードオブザリング パイレーツオブカリビアン ホーンテッドマンション チャーリーズエンジェル 等です。 苦手な映画は ホラー系 あまり面白くなかったと感じるのは 模倣犯 ジャンヌダルク です。 映画「サイン」の怖さとは 60歳を過ぎた「不思議大好き」な母親が、ミステリーサークルが出てくるこの映画を観たがっていますが、宣伝やHPを見ると「怖い」という言葉が出てきます。 母はスプラッタやあまりに気持ち悪いもの、追いかけられる類の映画は好きではありません。逆に不思議でエンターテインメント性の高い映画は大好きです。 例を挙げると「未知との遭遇」「MIB」大好き。「ポルターガイスト」面白かったらしい。「インディジョーンズ」は虫やヘビが山のように出てくるので全体的には面白かったようですが部分的にダメみたいです。観たくないのは「13日の金曜日」「オーメン」。ミステリーはOKですがホラーはダメです(と分類していいのかは自分でもちょっと疑問は残りますが)。ちなみに「シックスセンス」は巧く出来た映画だと面白がっていました。 さて、この「サイン」はどんな怖さです?血がドバドバ、斧もって得体の知れない誰かが追いかけてくるとかいうような怖さはあるんでしょうか?それとも母親が面白がれそうなタイプの怖さなんでしょうか? 既にこの映画をご覧になった方、勿論個人的見解で結構ですので、この映画についてのいろんな意見や感想をお聞かせ頂けたらと思います。 お勧めのサスペンス・ホラー映画☆ サスペンス・ミステリー・ホラーが好きで今まで結構見てきましたが、私が知らない映画はまだまだたくさんあるし詳しい方もいっぱいいらっしゃると思うので、ぜひお勧めの作品を教えてください(^^) 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム あなた選ぶ一番つまらなかった映画は? 今まで見た映画の中で、 (1)どうしてこんなのが上映されんの? (2)期待はずれのエンディング。 (3)意味が分からなくてつまらない・・・などなど、とてつもなく最低ランクに入るであろう映画。 上記のような感想をもってしまった、映画を教えて下さい。 お願いします。 お正月のおすすめ映画について 年が明けて、三が日のうちに母親と映画館に映画を見に行こうと思うのですが、皆さんのおすすめ映画はありますか? アニメとホラー以外なら何でも見ます。邦画洋画どちらも見ますが、どちらかというと洋画の方が好きです。 今上映中のものの中では、正直そそる作品がないのですが『これはおもしろかった』というのがあれば教えてください。 回答ヨロシクお願いします。 箪笥 今上映中のホラー映画箪笥についての質問なのですが・・ この映画の内容と最後はどうなるのでしょうか? hpなので見たりはしてるんですが、おおまかなことしか書いてなく(当然ですが・・)内容&最後が気になってしかながないです。映画を見に行きたいのですが、ホラーが苦手&私の住んでる所にはどうやらこの映画が着てないようなので・・ 長くても構いませんので、ご覧になった方教えてください。 ホラー映画について・・・ 『死霊の盆踊り』というホラー映画(?)があるそうなのですが、どなたか見たことある人いらっしゃいますか?映画の内容と、感想を聞かせてほしいです。 おすすめの映画の原作など(ホラー系) 原作を読むのが結構好きです。 ホラー・ミステリーなどのどろどろダーク系が好きです。 おすすめの原作はありませんか? 日本でも外国でもどちらでもかまいません。 ちなみに「感染」と「予言」を読んだ方いましたら 感想をおしえてください。 これは見なくてもいいよ。という映画教えて下さい。 最近よくDVDをレンタルしているのですが、パッケージにだまされる事が多いです。時間もお金も無駄になってしまうので、それを避けたいと思います。新作DVDで見なくてもいいような映画を教えて下さい。 アクション SF ホラー ミステリー 専門です。 私が見なくても良いと思う映画は 「エネミーライン2」 です。 早送りのようなシーンや、ぶれている映像が多くてたいへん見ずらいです。 これでごまかしているのかも知れません。全体として未完成のような感じでした。 映画についてで~す☆ 下記項目のそれぞれ代表作品(というか、あなたの一番好きな映画!)をお答えください^^ 有名なものじゃなくてもかまいませんww (1)コメディー (2)スリル (3)ドラマ (4)ミステリー (5)アクション/アドベンチャー (6)サイエンスフィクション (7)ロマンス (8)クラシック (9)ドキュメンタリー (10)ホラー (11)アニメーション 深く考えなくていいです! どれかひとつでもいいので気軽に回答してください^^ 映画について 1.映画鑑賞券は一般(大人)では,1,800円ですが, もっと安く購入する方法等があれば教えて下さい。 レイトショーは1,200円くらいですよね? 2.映画上映期間って一般的にはどのくらいなんですか? 3.映画を一人で鑑賞するのはどう思いますか?感想等を教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しく教えていただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。 個人的にはトロンか武士の家計簿に興味があったのですが・・・ トロンの映像技術に期待して見に行きたいと思います。