- ベストアンサー
もし、会社から「純金の名刺」が支給されたら?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初対面の仕事相手には普通の名刺を配りますね。 お得意さんや特に関係の深い相手に配ると思いますよ。 「何時もお世話になってます。実はこのような物を作りまして、まずは○○様に最初にお渡ししたくと思いまして・・・・」なんて言いながら。
その他の回答 (7)
- 巧(@TYR_efes)
- ベストアンサー率13% (305/2272)
んー、間違いなく即換金ですね(酔笑) 配る相手も居ませんし・・・
お礼
ちょっと調べたら、1枚1万円くらいみたいです。 100枚もあったら、ちょっとした財産ですね。 質問しながらこう言うのも何ですが、そんな太っ腹な会社があったら驚いてしまいます。 回答を頂き、ありがとうございました。
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
質問を読んでまず思ったのは、名刺入れに入れて回ったら重いだろうな・・・ なので、普通には持って歩かないので、配りません。 大クレームでも発生した時、これでご容赦を・・・と持って行くかも・・・反対に逆ギレされちゃうかも。 次の異動まで自分で持っておいて換金するでしょうね。
お礼
多分私が持つことになっても、名刺入れには1、2枚でしょうね! 渡す機会はめったにないと思いますから・・・ >反対に逆ギレされちゃうかも クレーム対応の道具としては使いたくないですね。 順調な商談か、論功行賞的に使うかもですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
誰にも配りません、いずれ多少はお小遣いになるでしょうから。 ですが、こんなキザで底の浅い方法で世間にイメージの押し込みを図るような会社、どうせ中身は大したこともないバブリーな経営内容でしょうから、会社から吸い上げられるものは紙くず一枚残らず頂戴したうえで、いい加減な頃合いでバイバイしようと心に決めます。
お礼
そういうことが見え透いた会社だったら、サッサと換金した方がいいですね。 でもそういう会社だったら退職する時は、“ゴールド名刺戻してね”と言いそうです・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
100枚あるなら・・・ 1枚は換金しに行きます。それでいくらか知る。高ければ、残り99枚全部換金します。 家族には勿体ないから配りません!(>_<)とにかく、人には配りません(笑)! 話のネタにはしますが!!^^; 部屋に飾るのもいいなあ。額なんかに入れちゃって、うへうへと夜眺めます。
お礼
>1枚は換金しに行きます 実際の金額を調べたら、(モノにもよしますが)1枚当り1万円ほどだそうですね。 100枚で100万円相当ですね! ですから、おっしゃっているように1枚単位で額に入れて記念に作る人もいるみたいです。 回答を頂き、ありがとうございました。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1202/4668)
私なら「この契約は絶対に決めたい」という時に目立つために使います。 受け取る相手側へのアピールにはなると思います。
お礼
先ほどの方も言っていましたね。 ここぞというお客さん専用・・・ あげたからには絶対に契約をまとめたい気持ちになりますね。「勝負名刺」という感じがします。 回答を頂き、ありがとうございました。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
勿論、合コン&キャバクラ専用にします。(^^)v 仕事で使うにはもったいない。 家族は私の名前くらい知っているハズ。 小銭に換えるくらいなら『愛の種』にします。 例え芽が出ない種であろうと・・・。 なんか、後半いい回答っぽくまとまった気がします。(笑)
お礼
合コン関係では効果絶大かも知れませんね。 愛の種ですか! いい表現ですが、使い方と攻め方によっは、芽が出ずに種が腐ることにもなりかねませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 誠治(SEIZI・SAGE)(@romanda201)
- ベストアンサー率10% (293/2677)
>もし、会社から「純金の名刺」が支給されたら? 今は流行らないでしょう・・? PSPのDVD?の様な名詞が良いかも知れませんね? まあ、ゲーム関係者にはGOODですね! 私個人としては、うーん、虫眼鏡フラット版かな? 見難い小さい文字も此れでOKってかあー?・・
お礼
>PSPのDVD?の様な名詞 これは斬新ですね! もらった人がやらなくても、子供などに渡せるかも知れませんね。 名刺は紙の定型であるという固定観念はいけませんが、こういう世界はなかなか保守的なので、どこかの一流企業が突破口を開かないといけませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。
お礼
>お得意さんや特に関係の深い相手 なるほど、そうかも知れませんね。 “お宅さんは特別ですよ・・”ということを強烈に印象づけられますね。 それが、功を奏すればいいですね! 回答を頂き、ありがとうございました。