※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:短大生妊娠 状況最悪 助けて下さい。)
短大生妊娠 状況最悪 助けて下さい。
このQ&Aのポイント
短大生(19)が妊娠し、彼氏との関係や家族の厳しい状況から、産むかおろすか悩んでいます。
短大の教育費のことや将来の夢、彼氏との結婚についても考えながら、決断できません。
彼氏は妊娠に対して複雑な感情を持ちつつも、産んで一緒に暮らすことを望んでいます。みなさんならどうしますか。
こんにちは。
私は 保育士を目指してる二年の短大にかよってる一年生(19)です。
付き合って1年がたとうとしているフリーター24歳の彼氏がいます。
情けない 話ですが
妊娠したと思うんです
危険日にしてしまい、ゴムが破れていました。
私はいつも28日周期で 生理がくるのに
予定日から5日たってもまだきません。
今日、妊娠検査薬(2個入り)を買いました。
あと2日まって 検査するつもりです。
ここ二週間ずっと 産むか、おろすか 悩んでいます。
私の両親は、周りの友達の親と比べようにならないほどかなり厳しく
●『就職して一人前に働くようになるまで外泊禁止』
●『彼氏の家に行くな』
●『彼氏家呼ぶな』
など普段から厳しいですが恋愛関係にはかなり厳しい人で
このことを打ち明けられません。
母親は彼氏に対してフリーターであるからもう反対しています。
また、私は幼いころから塾 ピアノ フルートを習ってきて
今まで親に多大な教育費を出してもらっているので
出産となると 短大の教育費たくさん払ってもらっているので
本当に申し訳なくて、短大はどうするの となります。
私は、短大で勉強していっぱい遊んで
就職して3・4年してから結婚したいと思っていました。
また、理想ともまったくちがい
彼は高卒で、フリーター。思っている生活できないことはわかっています
まだ遊びたい 学校いきたい 家族と仲良く毎日過ごしたいって気持ちがあります。
でも、彼のことが大好きだから 普通の結婚とは順番は違うけど
一緒に暮らして幸せにくらしたいとも思っていて
子どもを産んで幸せに暮らしている仲の良い友達の話を聞いたら
うらやましいと思うし 子どもの名前かんがえたり
将来のことを考える自分もいます。
彼はとても大人で優しい人です
彼は妊娠に対して
『嬉しい。でも状況考えたら複雑…
できれば産んでほしい 一緒に暮らしたい。
でもA(私)の気持ち考えたら 産まないほうがいいのかな
産むのなら、大学は休学しちゃったりするけど絶対出さす。』
といっています。
せっかく二人の間にやどった命をおろしたら
おなかの子が可哀想だし、かなり深い傷がつき
保育士・幼稚園教諭になれないきがします。
でも状況が最悪なので いずれ決断しなくてはならないのに
まだ決断ができません
みなさんだったら どうしますか。
こんな質問して本当にすいません お願いします。
お礼
ume-boshiさん こんばんは ご丁寧な意見、回答本当にありがとうございましす。 保育士の就職のことは私もずっと考えていて 卒業してバリバリ働きたかったのができなくなるし 新人の保育士、子育てを両立はきわめて 難しいと私も思っています。 本当になやみます。 ume-boshiさんの言うとうり 自分の人生もそうですが 彼氏の人生・赤ちゃんの人生・両親の人生 をよく考えて決断していきたいと思います。 本当にありがとうございます。