- ベストアンサー
妊娠中の胎児の成長差と計算方法
- 妊娠初期と妊娠中期で胎児の成長には差があります。
- 初期の胎児の成長は遅めで、胎のうと胎芽の確認が8週までになることもあります。
- 妊娠周期よりも胎児の大きさが若干大きくなることもあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 >妊娠初期の頃(4週・6週・8週)の頃と、妊娠中期(4ヶ月・5ヶ月)では、胎児の成長差が見られるのはどちらですか? うーん、、4週の個人差と言ってもせいぜい「数ミリ」の世界ですからねぇ(^^;) 最も個人差が少ないのが、9w~11wとされています。それ以降になると、仰るように遺伝的な要素などの影響で大きい児と小さい児が出てきます。最終的には同じ40wで正常範囲であっても2,500g~4,000g超という大きな「個人差」ができるわけですね。 >初診(4週3日)の時に言われた受精日よりも3日後が受精日(2週0日)として計算された出産予定日でした。 4ヶ月以降になって、初期に設定された妊娠周期よりも胎児の大きさが若干大きくなっています。 例えば、17週1日の検診で胎児の大きさ(頭と太ももの骨)が17週5日、とかです。 初診時の週数はおそらく最終月経開始日を0w0dとした暫定的なものです。それに比べて8wの時に修正された週数及び出産予定日がもう少し実際に近い(≒正確な)ものでした。ですが、これももう2週間ほど後に計測されれば修正された可能性がありますが、検診のスケジュール等でそうではなかったのですね。 ただ、この胎児の大きさ(CRL=頭殿長)から統計的に算出された週数・出産予定日でも、最大で4日程度の誤差はありますので、17w1dが17w5dでも大きめ・小さめを論じる以前の誤差の範囲ですよ。 >ちなみに、私もダンナさんも、平均より大きめの身長なので、それが個性ということならなんだかうれしいですが。 そういうことであれば、可能性として今後よりいっそう個人差が大きくなり、大きい赤ちゃんがご誕生になることはあると思います。 良いご出産をお祈りしています。
その他の回答 (1)
- liraaana
- ベストアンサー率46% (14/30)
胎児の成長はその時の医師のはかりかたで誤差が出るのであくまでも目安です。私も主人が178センチ私が174センチですが、一人目も2人目も足の長さはいつ図っても2週分くらい成長が早く出ました。 2人目はお腹の中ですが、一人目は飛び抜けて身長は大きく生まれましたし、来月3歳になりますが、一学年上の子供に間違われるくらい背は高いです
お礼
早速の回答ありがとうございました! 基礎体温で、体温がガクッと下がって、次の日上がって翌々日にまた下がったグラフになり、その翌日から、高温期でした。2回とも前日にうまくタイミングとれたので、どちらかの受精日になるはずなのですよね。 特定できれば、いいなと思いましたが、3日程度の差では無理そうですね。。 ありがとうございました。