- ベストアンサー
HDD容量の赤表示を消す方法?
デスクトップでいくつか内蔵でHDD接続しています。 C:のOSは40GBで空き容量が20G空いています。 他のHDDは2TBなどで空きは少なくメーターが赤になっています。 OSドライブが10%以下になると故障する可能性があるからと聞いていますが、 ファイルなどのHDDは100GB空いているにもかかわらず赤で目障りで困っています。(OSは青です)OSドライブ以外又はHDD等全体含めて「赤を表示しない方法」を教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色はOSの仕様なのでどうしようもないのでは・・ もし、どうしても気に入らないのであれば表示を変更じゃだめなのかな? デフォルトは並べて表示ですが、アイコンや詳細に変更すれば出ませんんけど。 エクスプローラの右上にその他のオプション(コントロールパネルを開くの右)というのがあるのでそこで気に入ったものに変更してみては、私は詳細で使用しています。
その他の回答 (1)
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2
赤く表示するのはむしろ初心者のためだと思います。 個人のとらえ方だと思いますが。 故障するから赤く表示をしているのではなく空きが少ないことを伝えるために 赤く表示しているのですから。 空き領域が全くないとデフラグができませんし、編集中のファイルを保存しようとしたら保存できない、またはアプリケーションによっては隠しフォルダを作成し情報を保存する場合もあります。 OSが入っていないパーテーションでも空き領域は必要なのでああいう風に目立つように しているのではないでしょうか。
質問者
お礼
ありがとうございます。 解るんですが、例えばOSが20GB空いて「青」で、他のHDDは100GBで「赤」は初心者を混乱させるだけと思いますが。 私はOSとその他を別に表示、又は大容量HDDならば○○GBで赤とかにすべきだと。
お礼
ありがとうございます。 変える方法があったの忘れていました。 ホルダーは変えて探したい時に作成日順などに並べて探していました。 外付けHDDメーカーに問い合せても「すべてファイル等で使い切っても問題はない」 とあったので変える方法があると思い質問してみました。 問題のないHDDまでたくさん容量が空いているのに赤表示は初心者を混乱させる原因と。 OS入っているHDDと表示出来るなら区別して表示出来ると思いますが・・・。