• ベストアンサー

H67ではx8PCIeを2本には出来ないのですか

SandyBrige世代のH67を検討しています。今使っているのが7600GSと古いため、HD3000を試してみたくなりました。 そこでH67のMBを調べているのですが、H67から2本のx8PCIeと言うのが見つかりません。 調べた限りではx16PCIe形状ながらx4動作するものも有りますがx1PCIeと背反になるようです。これでは(早急に買う予定のものは無いですが)拡張性がよくありません。 ちなみにx4PCIe動作のRR2310を持っています。 H67でx8PCIeが」出来るMBがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

興味があったので、ざっと WEB 検索したところ、 やはり、ご希望のレーン数で動作できる H67 マザーボードは見あたりませんでした。 そこで、ブロック図をそれぞれ見たところ、マザーボードメーカーの仕様と言うよりは、 チップセットの仕様による違いでダメなのかも知れません。 下記を見るに、P67 と異なって H67 では PCI-Express のレーン管理は一種類ですから。 http://www.intel.co.jp/Assets/Image/diagram/p67_block_diagram.gif http://www.intel.co.jp/Assets/Image/diagram/h67_block_diagram.gif 余談ですが、発売日に 2600K を購入して P67 マザーで動作させていますが、 これまで使用していた Q9550 よりも圧倒的にエンコードが高速に完了します。 実際、Photoshop CS5 等のマルチスレッドに完全に対応したアプリを除けば、 つまり、ごく一般的なアプリを動作させるなら、6Core の Core i7-970 より高速なようです。

ike-2000
質問者

お礼

無理そうですね。CPU側なので何処かのMBメーカーが出してくれることを望みます。 現行、Q9450なので2600Kには期待しています。NVIDIAの560が出たらP67で考えることにします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#158832
noname#158832
回答No.1

X16とX4動作の2レーン物と、X16 1レーンのみの物が有ります。 あと、P67でしたら、X16とX8動作の2レーンが有ります。 1、P67A-S 11.980円(2レーン)ATX 2、H67M-S  9.800円(1レーン)M-ATX 3、H67MP   8.800円(2レーン)M-ATX 2本のX8というのは、探す方が無理なのでは?

ike-2000
質問者

お礼

ありがとうございます。 SandyBridgeのGPUを試してみたくてH67で探しています。 x4動作のものの多くはx1動作の物と背反仕様になるものが多いようです(こればっかり)。 ・x8PCIex2または完全なx4動作のPCIeのものを探しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A