- 締切済み
AGPとPCIe、DDRとDDR2が両方使えるM/Bについて
近々、性能のいいPCを新しく買うのですが、 以前まで使っていたAGPグラフィックボードと、DDRメモリをサブPCのパーツとして使えないかと考えています。 サブPCは、これからは主に家族がゲーム用として使うため、 今の予算的に、最低限の予算で、 しかも今後の事も考え、なんとか拡張性をプラスして再組立できないかと考えています。 そこで見つけたのが、 4CoreDual-SATA2 http://kakaku.com/spec/05401813097/ こちらのM/Bなのですが、 ここのレビューで、「PCIe x4まで」と記載がありました。 私の勉強不足で、PCIeはx16しかないと思っていたので、 x4に対応するグラフィックボードがどういったものなのかよくわかりません。 この規格についてどういったものなのかお教えいただけないでしょうか。 対応するグラフィックボードも、どういったものがあるか教えていただけると助かります。 また、同じような、どちらの規格も使えるM/Bがほかにありましたら、 教えてください。 以上、分かりにくい文章ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 PCI-eの説明ありがとうございます。 とても分かりやすかったです。 上記にも書きましたが、 現時点で、予算をかけるつもりがありませんので、 AMD790GX / GeForce9400 + DDR2のメモリ というのはいくらくらいになるものなのでしょうか? また、もう少し予算をかけない方法がありましたら、教えていただけると助かります。 DDRメモリは先月に購入、AGPのグラフィックボードもここ1、2年以内に買ったものなので、何とかこれらを使って安く出来ないかと考えています。