- ベストアンサー
映像編集においてWinXPとWin7の編集ソフトの互換性について
- 映像編集を長年されている方に質問です。WinXPからWin7に移行する際、編集用プロジェクトの使い回しはできるのでしょうか?
- Win7で使っていた編集ソフトには互換性のないソフトもあるため、利用できなくなる可能性があります。
- 一般的には、元素材と完成マスターのみを保存し、編集用プロジェクトは編集が完了したら捨てることが一般的です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の人から依頼されての編集だと、リテイクもあるので、半年くらいはプロジェクト保存しています。依頼主にも、半年すぎたらやり直ししないから、希望があるなら早く申し出て。と言っています。 自分の為に撮影や録画、編集したもののプロジェクトは、編集完了して、まあ、いまの状態だとこんなもんだ。と納得したらどんどん削除しています。時が過ぎ、編集ソフトやOSが変わると、やり直す事が多々ありますし、PCを再構築したりするので、編集プロジェクトの保存はそんなに気を使いません。編集が完了するまであればいい。と思う程度です。 私はそれよりも、編集用に加工した素材の保存に重点を置いています。新しいソフトやOSだとその機能が無いので作れないものがあったりするので。あったとしても、また同じ行程を踏んで作るのも面倒です。当然、素材と完成品も保存しています。
その他の回答 (4)
変換出来なければあきらめて一から作り直しですね それ以外方法はないし パソコンやその他の機器が壊れても困らない体制にしておくのがプロです 出来ないとは言えないですからね
補足
当方、仕事じゃないので^^; でも、仕事以上に、編集してます。
撮影は専門ではないですが、うちの付き合いのあるカメラマンはテープは使い回すので、HDDに落とした後回収になります。 スタンダードDVテープが2500円前後なので、私のような安い金でやっていると厳しいです。 最近はHDDが安くなってきたので、中古を大量買いして入れるようにしています、うちの近所だと120GBクラスが1千円程度なので、とっておく場合はこれに入れてメモ用紙を貼って引き出しにしまってあります。 ケースはIOデータのi-conectのものを改造し、USB2とIEEE1394、ネットワークとどれでも対応にしてます。
補足
編集プロジェクトの質問をさせていただいておりました。
仕事でそんなことをしていますが そのためにむやみに新しいマシンに入れ替えたりせずに残しておきます バージョンアップで旧バージョンのファイル読み込ませることが出来るのなら変換しておいておきます 有る程度期間が過ぎたら破棄することになっていますが実際は10年くらいもとのテープから残っています それが仕事をしている者の現状ではないかな
お礼
仕事をしている人には、色々な形があるでしょうね。 企業規定もあるだろうし。 >バージョンアップで旧バージョンのファイル読み込ませることが出来るのなら変換しておいておきます 変換できないので、困っていました。
VideoStudioやPremiere Proやいろいろバージョン違いで使っていますけど、互換性のよいものもあればだめなものもあり、基本的には同じパソコン同じ環境を複数使っています。 パソコンも1台新品で買って半年ほど使ってよければ同じ機種の中古をもう1台買って使うようにしており、故障してもよいようにしてあります、廃棄するときも1台は残しておきます。 データーは十数ギガになるので、1ヶ月ほどで捨てます、プロジェクトはRAIDミラーの外付けHDDにとってあり、1年程度でこれも捨てます。 バイト程度に編集をやっているだけなので、渡すときに再編集の期限を明示しておき、それ以降は新規に作ることになると言って渡します。 よくここの質問でDVDの再編集の質問があると「作った人にもう1枚お願いする」という回答が出ますが、世の中元データやプロジェクトを何年も残す人もいるんだなと不思議に感じています。 私自身は完成したDVDから素材を劣化が少なく切り出せる専門ソフトも買ってあり、最悪再編集します。
お礼
>パソコンも1台新品で買って半年ほど使ってよければ同じ機種の中古をもう1台買って使うようにしており、故障してもよいようにしてあります、廃棄するときも1台は残しておきます。 場所とかすごく必要そうですが、 妥当な方法ですよね。昔、"シブサン"から"BETACAM"に以降した時は 編集用テープは破棄していましたが。 ベーカムだと、劣化は明らかだからすばやく諦めがついてマスターと元素材だけ残してたけど デジタルになると、当時よりは劣化が激しくないから ついつい、編集用プロジェクトも残しておきたくなり。 編集用プロジェクトを基本フォーマットにして "連続もの"をすばやく編集できるので便利だったんですけど、 PCが故障してしまったんで、あきらめて、新しいバージョンでイチから作り直しなのかなぁと考えていました。 どうもありがとうございます。
お礼
なるほど。ありがとうございます。 NO1の回答にも書きましたが 編集用プロジェクトを基本フォーマットにして "連続もの"をすばやく編集できるので便利だったんですけど、 PCが故障してしまったんで、あきらめて、新しいバージョンでイチから作り直しなのかなぁと 考えていたので、 完結物を作る体制なら、私もどんどん削除していくのですが 編集が必要となるものに関しては、やっぱり今回のところはあきらめて 同じようなものを別のバージョンのソフトを使って プロジェクトから作り直しする必要がありそうですね。