No.3です。
お礼の方を読ませて頂きました。
> photo shopでのやり方ご存知でしたら教えて下さい。
わたしはWindows使いであり、3D画像の制作に関しては前回紹介しました
「LenticularPhotosJ」を活用しております。
PhotoShopも所有はしているのですが、こちらでは3D画像を制作していないので、
そもそもそういった関連のプラグインがあるのか、手作業で合成していくのかも
存じない次第です。
手作業で合成するにしても、視差調整などが必要であり、使用するレンチキュラーの
ピッチ幅やそれに起因するサンプリングインターバルなどの知識が必要となります。
「LenticularPhotosJ」はレンチキュラーを利用する3D画像生成に特化しており、
ソフト自身の処理も決して重たくありません。
安価なシステムでも良いので、Windows環境を整える方が良いかもしれません。
お役に立てなくて申し訳ないです。
お礼
E-Dec様、早速のご回答ありがとうございます。かなり専門的な方だとお見受けします。さて、私のコンピューターのOSの環境ですがMACを使用しております。頂いたリンクからダウンロードしてみたのですが残念ながら適合しませんでした。ネットで色々しらべて見るとadobeのphoto shopで対応できる事が解り、トライしてみたのですがうまく行きません。何せド素人なものでスミマセン。photo shopでのやり方ご存知でしたら教えて下さい。