ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出会い系サイト【ハピネス】が怖いのですが(緊急)) 怖い出会い系サイト【ハピネス】の詐欺疑惑 2010/12/31 12:09 このQ&Aのポイント 友人がハピネスという出会い系サイトで未成年として誤って登録し、100万円以下の罰金が発生する可能性があると知った。退会してもメールアドレスから住所など個人情報が探られる可能性が心配。早急に皆さんの意見を聞きたい。 出会い系サイト【ハピネス】が怖いのですが(緊急) 【ハピネス】というサイトは詐欺なのですか? この間私の友人がそのサイト内の会話の中で誤って年を18以下で記入してしまい、 会話中の相手に、サイトの本社(?)に通報されてしまい、そのあとに規約のところを詳しく見てみたところ、100万円以下(たしか)の罰金が発生するという内容でした。 怖くなってすぐそのサイトから退会し登録していたメールアドレス(ヤフー)も消去しました。(ログインなどは出来ないものの、完全に消去されるまでまだ一ヶ月ちかくもある。) これでよかったのでしょうか? メールアドレスなどから住所などは探られてしまうのでしょうか? とても怖い内容なので出来るだけ早く皆さんの意見がほしいです。 よろしくお願いします 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー deepslow00 ベストアンサー率34% (336/973) 2010/12/31 13:14 回答No.5 >メールアドレスなどから住所などは探られてしまうのでしょうか? そんなことが簡単に誰にでもできるのなら 誰もメールなんか使わないでしょう? 住所なんかわかりません。 >誤って年を18以下で記入してしまい、 誤って、というのが事実ならいいけどそうじゃないなら むやみやたらにこういうサイトは利用しないように。 いい年したオッサンでさえ金だけ取られて会えないって馬鹿みたいに騙されてるのに 自分で責任を取れる年齢でもないならやめるべきでしょ? (だから実際ここに相談してるわけでしょうし) もしかするとそのうち告訴だのなんだのという内容のメールが来るかもしれないけど そもそもこのサイト、詐欺やってますから放っておけばいい。 何があっても相手にしない事。 質問者 お礼 2010/12/31 13:50 すばらしい回答だとおもいます 本当にありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) laughust ベストアンサー率24% (11/45) 2010/12/31 12:38 回答No.4 規約にあったとしても、それは不当な要求でしょう。 犯行声明やら脅迫のような警察が動くような事件になるなら知りませんが、ちょっとした書き込みで、しかも被害が出ていないのであれば、無茶な請求はできないはずです。 まあ心配要りませんよ。押しかけられることもありません。それこそ犯罪ですから。 あまり下手なことはしないほうがいいですね。 質問者 お礼 2010/12/31 13:02 そうですね おりがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rin_17 ベストアンサー率0% (0/2) 2010/12/31 12:25 回答No.3 その出会い系サイト、てか出会い系サイトは 悪質、架空請求出会い系サイトです もし出会い系サイトに入ってしまっていたらメアドを変えたりすれば良いですので そのやり方で大丈夫だと思います ですが無料のサイト(無料で占い、無料で音楽取り放題など)とかに登録すると 裏で一緒に出会い系サイトに登録されてるので気をつけて下さいね. 質問者 お礼 2010/12/31 13:00 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 IDii24 ベストアンサー率24% (1597/6506) 2010/12/31 12:14 回答No.2 友人?あなたではなく? まあ無効でしょう。ただし、こういうヤクザ主催のサイトもあるということですよ。風俗と同じカテゴリーですから。 >メールアドレスなどから住所などは探られてしまうのでしょうか? 住所まで登録していたならプロバイダーが開示しない限りありません。警察とかなら開示するでしょうけど普通は無理ですね。 お互い悪い遊びはやめましょう。 質問者 お礼 2010/12/31 13:05 このようなことがあったので お互い話し合ってみようと思います ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#139377 2010/12/31 12:11 回答No.1 詐欺です シカトこいてていいです 質問者 お礼 2010/12/31 13:05 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談その他(恋愛・人生相談) 関連するQ&A 出会い系サイトについて つい先日、ある出会い系サイトからエントリーボタンを押しID取得のメールを送信しました。 あとから気が付いた事ですがメールの下の方にメール送信を以て本サイト登録及び関連(姉妹)有料サイトの同時登録を承諾する旨の記載がありました。 本サイトの規約を見ると上記のような事が書いてあり、姉妹サイトを見ると規約についてはどれも同じ文面で身分証明となる物の写真を送って登録完了、退会はログイン後所定の場所から退会申請する事、退会手続き費用は発生しないとの内容でした。 メール受信設定が合っていないのか本サイトからURL付きのメール返信はありません。 もし来てるとすると何が書かれているのか不安ではありますが。 この場合、放っておいて構わないものでしょうか。 本サイトも関連サイトも規約を見ただけでログインすらしていませんが。お恥ずかしい話ですが、どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 出会い系サイトの退会についての質問です。 先日、アドルームという出会い系サイトに登録してしまいました。サイトに登録してから利用規約をちゃんと読んでみたところ、「利用者に通知なく規約を変更することがあり、利用者はこれに同意したとみなします。」という記述があり、その部分がひっかかり、退会しようとしましたが、登録期間が2か月以上でないと退会できない、ログイン時間が1時間以上でないと退会できない、といった内容が記載されていました。また、退会するメールに氏名、携帯のアドレス、電話番号を記載しないと退会には応じないと書かれていました。電話番号や氏名を知られるのは怖いと思い、今は放置していますが、どうすればよいか教えていただけないでしょうか? ちなみに、登録しただけでサイトは一切利用していません。また、迷惑メールが多く送信されてくるので、メールアドレスは変更しました。 よろしくお願いします。 出会い系サイト 放置していい? 昨日、無料出会い系サイトに登録してしまいました。 どこかをクリックしたわけではなく、自らの意思でです。 架空のニックネーム・住所(県と町まで)・ヤフーのメールアドレス・年齢を入力しました。 その後、詐欺?メールらしきものがたくさんきました。 登録後発覚したのですが、退会させないようにしたりと評判がよろしくないようで、被害もあるみたいです・・・。 サイトには退会方法は詳しく書いていません。 またログインボタンもありません。 サイトの担当者らしき人のメールアドレスに退会処理のメールを送りました。 一応、退会の確認メールを頂くように書いておいたのですが、一刻も早くメールアドレスを削除したほうがいいのかと思い、ヤフーのIDを消しました。なので確認メールは来ません。 詐欺?メールも当然こなくなり、住所も簡単なもののみで、本名や電話番号は入力していないので、 これからも心配する必要はありませんよね? メールは開いていないし、ポイントなども一切触れていません。 何もなかったことにして大丈夫ですか? お答えいただけると助かります。 カテゴリ間違っていたらすいません(^^;) 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 出会い系サイトからのメールで困ってます 最近よくある、メル友サイトに登録して男性とメールするだけでお小遣い稼ぎができるってゆうやつで安易にもあるサイトに登録しました。入会前に利用規約で退会については、メールをしてくださいとしか書いてなかったのに、入会してから規約に『住所や携帯番号を書いて送信しないと退会できない』と付け加えられていて、嫌だったので退会手続きはせずメール拒否をしました。 まずこれは最善の策だったでしょうか?他に方法はありますか? あと、その数日後に、身に覚えのない出会い系サイトから登録完了のメールが届きました。完全にアドレスが回っていますよね。。 退会は無料とだけで詳しい退会方法は書かれていなくて、まだ退会の意志があるというメールは送っていませんが、全く無視しておけばいいですか? これらの利用料金に関してはサイトを使用しなければ発生しないはずなので大丈夫だと思うんですが… 今後アドレスを変更するしかないですか?詳しい方、どうしたらいいか教えて下さいm(__)m 出会い系サイトについて。 初めまして、analog3030と申します。 20歳の男子学生です。 今回質問したいのは出会い系サイトについてです。 先日、サイト(いわゆる出会いSNSです)に登録したのです。 名前はラブパークです。 軽率だったと後で思いました。 完全無料のSNSだと思ったのが悪かったです。 私の悪いクセで利用規約を飛ばし読みしてしまいました。 利用規約の中の一文に、このような文がありました。 ---------------------------------------------------------------- 退会 弊社は、会員の行為が当会員規約が定める禁止事項に抵触すると判断した場合、通告なく会員を退会させることができる。 「退会の際は当サポートセンター宛「sns@love-sns.net」にその旨を連絡するものとする。」 情報・広告の通知 当社は、本サービスの会員に対して、メール、サイト内での表示、当社が適当と判断する方法で会員に対して情報や広告を通知することができる。 「当社サイトに登録した場合に提携サイトへ同時に登録したものとします。」 ---------------------------------------------------------------- 「」の部分が私が不安になってしまった文です。 そこで質問なのですが、上記の規約内容で、お金を請求されることはあるのでしょうか?また、払わなければいけないのでしょうか? 一応、指定されているアドレスに退会したいという旨のメールは送りました。登録して1~2時間後ぐらいなのですが。 まだ実害もありませんし、このサイト自体がどうなのかも分からないのですが、規約を読んで不安になってしまい、質問させて頂きました。 ちなみに登録の際に、PCのメールアドレスと本名、出身小学校が相手に知られてしまっています。 申し訳ありませんが、お答え頂けると幸いです。 出会い系サイトに間違って登録してしまいました。 18歳以下なのですが、懸賞をやろうとして、そのサイトに登録したのですが、利用規約をろくに読んでなかったので、出会い系サイトに登録してしまいました。あとで利用 規約を見ると、懸賞をする=その出会い系サイトに登録した等と書いて有りました。 家族に見つかるとまずいので、退会しようと思いましたが それが出来るところが見つかりませんでした。 メールがたくさん来るので困ってます。 なんとかすることは出来ないのでしょうか。 出会い系サイトで困ってます 出会い系サイトで困っています。 某大手出会い系サイトに登録して利用しました。 掲示板の書き込みを見てメールを送り、2万円で会う約束をしました。 この会う約束をするためにフリーメールのアドレスを交換しました。 しかし、行けなくなったことをメールしたところ、ふざけんじゃねーぞとか ログインしてんじゃねーぞとか、見つけ出してやるからなとか 脅しのメールが来るようになってしまいました。 アドレスを交換してしまったのと、サイトに加工しているとはいえ画像を載せてしまっています。 怖いのでサイトを退会したいのですが、ログインするのが怖いです。 このままほっておいて大丈夫でしょうか? 個人が特定されることとかないでしょうか? ご回答いただけると幸いです。 もう二度と出会い系サイトは使いません。 出会い系 損害賠償 出会い系 損害賠償 ある出会い系サイトで退会申請をしました。 退会申請してから、処理が完了するまではシステムに影響が出るため、サイトにログインしないようにと利用規約に書かれていたみたいですが、気が付かず、サイトにログインしてしまいました。 また、規約には悪意を持って行った際にはその損害金を請求するとも書かれていました。 サイトにログインした理由は、退会申請してからも、退会申請用のURLが送られてきて、そのURLをクリックしたことと、なぜか請求のメールが来たのですが、値段が書いてなくて、後払いとかになっているのかを確認するためにtopページに入りました。 数日後、退会処理中にログインした際に退会申請が完全にストップし、そのために他のシステムにも影響が出て他の人のデータに不都合が発生していて、当サイトはざっと100万程の被害額が出ていて、それを支払えと言ってきました。 支払えないのであれば、民事裁判にて損害賠償を行うと言ってきました。 悪意があってログインしたわけではないと訴えても、それは当サイトが決めることだと言って取り合ってくれません。 どうすればよいのでしょうか?支払わなくても大丈夫でしょうか? ちなみに、知られているのは、メールアドレスと電話番号、住んでいる県のみだと思います。 出会い系サイトの疑問 出会い系サイトの疑問 以前騙されて出会い系サイトに登録されて以来、延々といろんな出会い系サイトに登録されてメールがきています。 対策はドメイン拒否かアドレスをかえればいいだけだとはわかってまですが、疑問に思ったことがあるので教えていただきたいです。 まず、退会メールを送ると退会はできても、決まって次の日には違うサイトに登録されてしまう気がします。 退会メール送ると登録されてしまうのでしょうか?なので退会メールは送らない方がいいのでしょうか? それから6つほどのサイトからメールがきたんですが、見ていてきづいたのがフォームが似たサイトだと思い調べたら、会社の電話番号が下四桁以外はすべて同じ、利用規約がまったく同じでした。 これって提携会社?同じ会社なんでしょうか? くだらないかもしれませんが、どうも気になったので詳しい方いましたらご回答よろしくお願いいたします。 【悪質出会い系サイト】困っています。教えてください。お願いします。 とある出会い系サイトに登録しました。 こちらは、ページトップでも利用完全無料を提示しているサイトでした。 但し、私は特に利用規約に目を通すことなく登録しました。 その利用規約には、「運営側は、客に事前に通知なく、自由に規約を変更出来、客はそれに従うものとする。」 と書かれていて、その利用規約に「利用料金は一切無料とする。」と書かれていたにも関らず、利用を開始して次の日にその利用料金の条項が変更されていて、有料となっていました。 あわてて、退会をしようと運営側にメール連絡したところ、退会につき利用した分、~円を支払って下さいと言われました。 ここで、私はあわてており、「~円支払えばいいのですね?」と確認し、「はいそうです。」との連絡を受けました。 これはやはり悪質なサイトで、払う必要はないのではないかと思いました。 そこで、「やはり違法な変更なので、支払いません。」とだけメールを送り、自分のメアドを変更し、連絡を受けられないようにしました。 そこで知識のある方に下記の質問があります。 お手数ですがアドバイスくださいます様宜しくお願いいたします。 ●私は支払う義務がありますか?私が悪いですか? ●メールアドレスしかサイトには教えていないですが、それでもあちらにこちらの身元が割れるような情報がありますでしょうか? アクセスした時点、メールアドレスを教えた時点で、電話番号が相手にわかられているでしょうか? また、今後そのような番号、住所といった情報が取得される危険性がありますでしょうか? ●支払って丸くおさめた方がいいでしょうか? 支払うべきではないでしょうか? ●このまま無視を突き通せばいいでしょうか? それとも何かアクションをする必要があるでしょうか? 本当に困っています。 申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。 出会い系サイトで困っています 実は、とある出会い系サイトに無料の会員登録をしてしまい、それからというもの一日に何十件ものサクラであろう受信が来てしまいます。 他の質問者への回答を見たところ、登録したアドレスを悪用する やから がいるとか? もし、私のアドレスも悪用されていると仮定した場合自分で作ったアドレスを消去した方が良いのでしょうか。その場合、その出会い系サイトの方から訴えられたりはしないのでしょうか。 例えば、「退会もしていないのに、登録されたアドレスを消去しましたね?」とか それと、そのアドレスを消去した場合そのアドレスで登録した他のちゃんとしたサイト「例えば OOOカメラとか、某百貨店とか」には迷惑はかかってしまうのでしょうか? 出会い系サイトで困っています 出会い系サイトに勝手に登録され退会申請をしたら5万円払わないと退会できないといわれ無視してたら、このようにきました。 【現在の状況】 利用されたくない⇒規約に同意の上【即日退会】を希望⇒必要なお手続きを無視⇒レンタルの付与⇒24時間以内清算無視⇒債務不履行⇒現在清算確認取れず ⇒※【信用情報機関】へご登録申請中※ 以上の流れとなっております。 こちらが何か強制したわけではございません。 規約を再確認して早急にご清算下さい。 信用情報機関へ登録となりますと、クレジットやローンなども出来なくなってしまいますので十分にご注意下さい。 【債務取締事務局】 退会申請のメールを送った時に「規約に同意します」と書いてあったのですが、それを見ないで送ってしまいました。 拒否してるんですがアドレスを変えて何回も送ってきます。 クレジットやローンが使えなくなるのは困るので不安になって質問しました。 払わなくて無視したままで平気ですか? アドレスを変えればいいのですが、事情があり変えられません(>_<) 教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 出会い系サイトから請求が SNS系の出会い系サイトに登録してメールしたら後払い金として約4万円の請求がきました。 利用規約にはメール使用で何ポイント必要と書かれてたみたいで、それを知らずにメールしちゃいました。 この場合やはり支払わないとマズイですか? 退会したくても未払い分を入金しないと無理みたいで困ってます。 メールアドレスを変えて知らんぷりしたらヤバイことになっちゃいますか? 助けてください。出会い系サイトで 本日未明「じぇスパ」という出会い系サイトに登録してしまいました。 内容は、あるサイトで知り合ったメル友から紹介してもらい、簡単に退会で切ると思い、登録しました。そのサイト内で何度かその方(前述のメル友の方のみ)とやり取りしてしまいました(小一時間程です多分2~3回)。そのあと、そのサイトの退会規約をみたら、指定の口座に48000円払ってからじゃないと退会できないという旨の内容でした。不安になり、問い合わせ先にメールをしました。ですがまだ何の返答もありません。因みに、登録時に携帯電話番号を教えてしまいました。 そこで、 1、お金を払わなければいけないか? 2、払わなければ今後どうなるか? 3、料金未払いで捕まったりしないか? 以上、3点になります。 本当に困ってます。どなたかお分かりになられる方教えてください。宜しくお願い致します。 出会い系サイト「ハピネス」からのメール。詐欺?? これ詐欺ですか? どうすれば良いですか? 本日24時迄の最終延長決定!!厳罰が執行されてしまいますので必ずご確認下さい!! おきてはならない不法行為が発覚いたしました。 これはハピネス創設以来の犯罪史を塗り替える大不祥事です…。 あなた様には前もってお知らせ致しましたが、あなた様名義で振り込まれた3,000,000円の決済におかれましては、「あなた様のものであればお使いになっても構いません」と申しましたが、そうでないならば正直に真実を述べて頂かなければ、当然ですが不法行為となってしまいます。 返却処理と同時進行で行っていた入金処理の調査結果が出まして、信じられ無い事実が発覚しました。 あの3,000,000円はあなた様が入金されたものでは無く、実際は【初音】様という女性会員が入金されたものであることが判明したのです。 初音様に話を伺ったところ 『あなたに負担をかけずに受取ってもらいたかったからあなたを装って入金してあなたに返却してもらおうと思った』と証言がございました。 他人を装った入金や、他人の入金を自分のものであるとし自分に返金させる行為は「重大な不法行為」となります。 今回のケースは、本来ならば当方が300万円を得て、初音様へ30万ポイントが追加となることが正しい処理です。 ですが、初音様とあなた様の共謀による欺罔(人をあざむき、だますこと)により、当方はあなた様に財物である300万円を交付するところでした。 念のため刑法に基づき述べておきますが、他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、財物を交付させることは詐欺罪となり、法定刑は『10年以下の懲役 』となります。 (詐欺 刑法246条 1項より引用:人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。) また、実行の着手は欺罔行為が行われた時点とされており、未遂も罰せられます。 (詐欺 刑法250条より引用:詐欺罪の未遂は、罰する。) また、その行為により発生して損失については損害賠償請求訴訟を起こされる形となります。 巨額の詐欺行為の場合は新聞テレビ等のマスメディアにも取り上げ、詐欺行為を行った本人だけでは無く家族、友人、全ての関係者の方まで迷惑がかかります。 今回、実際にご入金をされた【初音様本人の証言】がありました為、こちらは勘違いや間違いで行われたものではなく、「故意に実行されたもの」だという事実は免れないものとなりました。 あなた様に関しましてもご自身の入金では無いのにも関わらず、【自分が入金したかのように装って当方へ欺罔行為を行い、財物を交付させ300万円を得ようとした】 という事実があり、不法行為を犯されたことが明白となっています。 しかし、当方としましてもおおごとにするよりは円満に本件を収めたいと考えているため、今回の不法行為の収めどころとして、あなた様のために選択肢をご用意いたしました。 ※万が一あなた様がこのまま【-退会-】や【-アドレス変更-】などで逃避行為を行った場合、平和的な解決を放棄したわけですからご自身の罪を認めたとみなし、あなた様に対し、相応の対処をさせて頂きますのでご注意ください。 まず、あなた様の一つ目の選択肢としまして、本件をこのまま放置される場合ですが、こちらも上記同様「平和的な解決を放棄されご自身の罪を認めた」とみなした事になります。 その際は入力して頂いたお客様情報を元に不法行為の全ての証拠と、本件により発生した損失についての被害届けを各種関係機関へ提出し、訴訟により150万円~200万円相当の損害賠償請求させていただく予定です。 ※メールアドレスからでも各キャリア(携帯会社)やプロバイダ等に情報を開示してもらい身元は特定できますので逃げる事は出来ません。 ※会員規約の第15条により訴訟の必要が生じた場合には東京地方裁判所を第1審の専属的合意管轄裁判所となります。 もう一つの選択肢としまして、本件を穏便に何事も無かったものとして解決する方法をご用意いたしました。 それは今回、初音様の希望どおりに、改めて不法行為の原因となってしまった【3,000,000円】を正式なサイト公認の【返却金】としてあなた様に受け取って頂く事です。 (不法行為による返却ではなく、正式な手続きによって300万円をあなた様が入金したものに変更して頂き、サイト公認の方法で返却して頂くということです。) 此方の選択肢をお選びいただければ、お二人の不法行為も元々存在しなかったものとして処理できますので、事実上、全てが丸く収まり、尚且つあなた様は【3,000,000円】をサイトの認可のもとで正式に受理することができます。 但し、最低限のお手続きが必要となりますのでご了承ください。 結局5千円入金して下さいって言うものでした。 どうすれば良いですか? 悪質な出会い系サイトをなんとかしたい 昨夜から30件も同じ出会いサイトから迷惑メールがきます。内容としては自分のメールアドレスで既に会員登録してあるというものですが、当然そんな事はしていません。 メールは残っていて、送信しないようサポートに依頼し、退会依頼するように促されたためしたのですが、未だにメールがきます。サポートに何度か問い合わせましたが同じ内容(退会の方法について)が返ってくるので自動返信になっているんだと思います。 こういった件ついて警察に相談してとりあってくれる事はあるのでしょうか? 経験者の方、教えて下さい 出会い系SNS 少し前にPCの出会い系に登録し、メールが来たので返信しました。それからすぐに向こうから「ここなら安心できる」と言われ、1つのSNSサイトを紹介されて、こういったことも初めてだった為に疑いもせず登録してしまいました。 それからいきなり相手からメールがどんどん入ってきて、ポイントがマイナスになっていき、怖くなったのでそこでメールも止めました。それでも相手からメールが止むことはなく、ずっと送信されてきてました。 メールは開かなければポイントは発生しないようなので、完全に放置して、「マイナスになった分は4日以内に払わなければこちらの専任の係りの者が直接伺う」というような記載が規約にあったので、マイナスになったポイントを支払って、退会するためにメールをそのサイトの管理者に送信しました。しかしメールの内容は「退会するには若干の時間が掛かる」と記載してあり、すぐに退会させてもらえません。 こういった場合、そのまま放置した方がいいのでしょうか?下手に放置して退会の詐欺のような電話が掛かってくるのでしょうか?そして無視しても構わないのでしょうか? ちなみに使用したメールはhotmailの捨てアドレスで、今は変更しましたが、携帯電話のアドレスを教えてしまいました。 こういった物で住所や携帯電話の番号が割れてしまうのですか? 情けない質問ばかりですが、どうかご教授お願いします。 アダルトサイト詐欺 お恥ずかしながら、 いろいろなサイトを巡っていたらアダルトサイトに入ってしまい興味本位で18歳以上だという年齢確認をしクリックしたら、「登録完了しました。お金を払って下さい。」というような内容の画面が出てきました。 利用規約には一切お金のことは書いてありませんでした。 本当にびっくりしてしまい急いで退会申請メールをしてしまいました。 その直後3日以内に10万円近く払わなければ退会できないというメールが来ました。メールにはいろいろなことが書いてありました! 怖くなり即刻アドレスを変更しました。 このままシカトして大丈夫でしょうか? 詐欺だとは思うのですが、どうしても怖かったので質問しました。 出会い系サイトに この前出会い系サイトにメールアドレスを載せてしまいました。詐欺などに自分のアドレスを使われたらどうしようと不安に思っています。もし自分のアドレスが詐欺などに使われたらどうしたらいいでしょうか? 出会い系サイトについて・・・ 先日、恋愛診断のようなサイトを利用し、空メールを送ったところ、その後すぐに「登録完了」といったようなメールが来ました。よく読んでみると、出会い系サイトに登録されてしまったようなんです・・・。 そのメールが来てから10分ほどで退会手続きをしたんですが、退会完了までは7~8日かかるとのこと・・・。 退会手続きをしてからは、サイトから来るメールから何の応答もしていません。ログイン等もしていません。料金がかかってしまうとかそのようなことも書いていませんでした。でももし発生したら利用していなくても払わなければならないのでしょうか・・・。すごく今毎日が不安です>< 誰かわかる方、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すばらしい回答だとおもいます 本当にありがとうございます。