コタツでしか寝れなくなってしまいました。
去年の年末に風邪をひき、今現在はほぼ治ったのですが夜中2時~4時に
寒さで目が覚めてコタツで寝るというのを繰り返してたら、コタツじゃないと
寝れなってしまった感じです。
隣で寝てる旦那曰く布団を蹴っ飛ばしてるかららしいですが、前は普通に
布団かぶりなおせば寝れてましたが、風邪引いてからは酷く寒くて仕方ない
状態で布団をかぶっても自力で体温上げれません。
寒いから起きてる時は弱~レベル1で過ごしてますが、寒くて目覚めた時は
レベル5とかでしばらく温まったら3まで落としてそのまま寝ちゃっても汗かいて
起きる事とかはなくむしろ適温に感じます。
なので風邪は治ったけど、今日は最初からコタツで寝ようかと迷い中です。
でもコタツから出れなくなったら嫌だなと思うのですが、これは風邪が治って
ないのでしょうか?
コタツで寝るのはやはり良くないでしょうか?
お礼
ありがとうございました