• ベストアンサー

掃除や片付けが苦手な人ほど、物を持ちたがるのは何故

周囲の人間を見てると、掃除や片付けが苦手な人ほど物を持ちたがる傾向があるように思います。 片付けが下手だと自認しているなら、物を持たない事から始めればいいのに…と思うんですが。 見境なく買い物しまくって押入れがパンクしたり、滅多に使わない物まで律儀に保管したり…。 いくら捨てても、アッと言う間に大量の物に囲まれてる生活に逆戻りしています。 何故でしょう…。 片付けが下手だから、物が多いように見えるだけでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#124460
noname#124460
回答No.6

わかる~!!! ホントにそうですよね。 私の周りにもたくさんいます、荷物に埋もれた生活しているひとたち。 いつか使うだろうから捨てられないってみんな言ってます。そんな『いつか使うもの』がどんどん増えて、何を捨ててしまえばいいのかわからなくなるみたいです。 そして、整理しようと物をばーっと出して始めようとすると、昔のアルバムやマンガが出てきて『懐かしい~』って見始めると片付けが面倒になり結局何も手付かずのまま、また押し入れへ…。 あと、頭の中でこれはここに置いて…とか、立体的に想像出来ない人ですね。 きちんと整理整頓が出来る人は仕事も出来る人です!あなたは社会人ですか? もしそうなら仕事出来る人のデスクを見て下さい。余計な物が出ていなく、シンプルだと思いますよ。 これ、結構当たってます。

noname#125217
質問者

お礼

「いつか…」なんて言ってるうちは、まず片付けなんて出来ませんよね。 本当に役立つ物もありますが、大半は用がないから眠ってるだけですしね…。 必要かどうか悩む時点で、既に「大して必要な物ではない」と言う事には気付けないようです。 片付けを始めると、マンガに夢中になるのも定番ですね(笑) 私は社会人ですが、デスクの上はモロ性格出ますよね…。 汚い人は汚い人なりに考えてるようですが、概ね「デスクが綺麗な人=仕事が出来る」の理論は当たってるような気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • iks1974
  • ベストアンサー率6% (4/65)
回答No.5

片付けが下手だから、物が多いように見えるというよりも、片付けが下手だから 探している物が見つからない➞探すの面倒だから買う➞物が増える➞ますます見つからなくなる。の悪循環の人が多いです(私の周りにはですが)お金に余裕があるんでしょうね…。 一人暮らしなのに、ハサミを全部で4.5本持っていたり。使いかけのラップが3.4本あったり…。 片付けが下手な人って、使った物を決まった場所に戻せない人が多いと思いますよ~。中には自分で場所を決めたのに、場所自体忘れる人もいますからね~。 買いまくるのは、自分にとって本当に必要かどうか判断できない。 過去に1度だけ必要だと思った事を思い出して、この先必要かもしれないと思い買う。 便利な物を見ると(自分では使わなくても)買いたくなる。 ストレス解消などいろいろ考えられますが、それもこれもお金に余裕があるから出来るんじゃないかと。 こんな回答でだいじょうぶでしょうか?

noname#125217
質問者

お礼

お金に余裕がある…そうですよね、元手がなければ物も増やせませんからね。 使った物を元に戻せないってのは、本当にその通りだと思います。 誰かのプレッシャーがないと、絶対にそのまま放置ですからね…。 ありがとうございました。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

>片付けが下手だから、物が多いように見えるだけでしょうか…? こんにちは。 指摘は要点をついていると思います。 整理整頓が下手だから無駄なものを買い込んでいるのだと思います。  私は69才の男性です。 私の退職と同時に妻が外で働いています。 私は整理整頓が下手なので、お掃除サービスにお願いしています。 結構出費がかさむので、自分でも整理整頓を学ぼうとしています。 お掃除サービスの人も仕事だからやれるので、自分の家は滅茶苦茶ですとのこと。 親戚に行っても大体そうです。  他の人の意見を聞くと、大概の人はいきなり『ディテール』ばかり言います。 ですから私は日本人の言うことは話半分にしか聞かない事にしています。 そんな忠告を聞いていたら支離滅裂になるだけ。 日本人の家は大体が整理整頓が出来ていない。 それが普通だとわかりました。  我々男性は仕事でいつも書類整理をやって来ました。 いつも取捨選択をやっており、捨てるのは得意です。 でも女性は物を捨てられないと言います。 『何故?』と妻に聞きました。 女性は自分が捨てる方の立場ではなく、捨てられる方の立場なので、同情してどんなものでも捨てられない。 それだけ日本では女性の立場が弱いということ。  欧米のキリスト教社会では女性は立場が守られています。 他の宗教では女性の立場は誠に弱いものです。 特に仏教社会ではそうです。 仕事でブータンに行きました。 この国では今でも殆どが『足入れ婚』です。 よほどのエリートの家庭子女だけは王様が仲介して決めるとのこと。 何か江戸時代の日本の武家社会を見るようでした。 それが仏教国の実態です。  日本でも女性がどんどん物を捨てられるようになって欲しいと願っています。 自分に自信のある人はいらない物を捨てられると私は解釈しています。 でも今の日本では女性がそのように自立出来るようになれるとは到底思えません。 残念ながら、、。   

noname#125217
質問者

お礼

外国人の家を見た事ないですが、日本の家ってそんなに出来てない方なのですか? 宗教的な背景から語って下さるとは、実に新しい見方が出来ました。 ありがとうございました。

noname#125495
noname#125495
回答No.3

私も、私の母も片付けは苦手です。 やはり物を多く持っているから(ホイホイ買ってしまうから)、片付けられないんだと思います。、 収納場所や整理する時間にも限界があるのに、 100円ショップやらコンビニやらで色々簡単に買えてしまいますから、 ついつい物は溜まりますよね。 でもよく考えると要らない物も多いです。 便利グッズも、沢山集まれば生活空間を大きく阻害します。 もちろん、物を沢山持っていても整理できるスーパー主婦みたいな人もいるとは思いますが・・・。

noname#125217
質問者

お礼

気軽に買える場所が爆発的に増えたってのも、あるかもしれませんねぇ…。 私の知ってる片付け下手さんも、後先考えずに買ってくる傾向があります。 ありがとうございました。

回答No.2

強欲その物が有るからですよー・・

noname#125217
質問者

お礼

欲…その回答は予想してませんでした。 ありがとうございました。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

片付けが下手だから、物を持つのだと思います。 「また使うかもしれないから取っておこう」で始まったはずが、「昔買ったはず・・・見つからない。仕方ないから、買おう」の繰り返しです。 ええ、私の母の実例です。 田舎の一戸建てということもあり、えらいことになっています。 妻の実家も結構その気があり、私たち夫妻は「絶対使う物しか買わない。掃除とは捨てること」と、肝に銘じて暮らしています。(^^;

noname#125217
質問者

お礼

なるほど…物が増えすぎて収拾つかなくなるってのはあると思います。 片づけが上手な人は、目の届く範囲で管理出来る量しか持ちませんしね。 私の祖母の家もすごい事になってます(笑) 不謹慎ですが、「遺品整理が大変そうだね…」なんて話も。 ありがとうございました。

関連するQ&A