- 締切済み
同棲中の彼の行動
はじめまして。 私は、現在2歳年下の韓国人の男性と韓国で同棲しています。同棲して、半年がたちます。 彼は仕事がとても忙しく、私は語学学校に昼間だけ通っています。 彼は、もともとソウル出身なのですが、現在別の場所に転勤で1年間きています。 ここには、彼は友人もいません。会社の同僚はいます。 しかし、会社のお金で借りている家に一緒に住んでいるため、会社の人には私のことは話していません。ソウルの友達や家族には紹介してくれています。 そして、そんな彼の上司がとてもひどい人で、休みの日にも電話で呼び出されて出かけたり、とてもストレスをかかえています。 私は、学生なので、ほとんど学校と家の往復で、家で家事をしたり、勉強したりしています。 もともと機嫌に波がある彼で、表情に出やすいんですが・・・ この1週間明らかにイライラしている感じがあります。 私が話しかければ、うんとかああとかは答えてくれますが、かなりうざそうです。 今までは、喧嘩しても、私が料理をすれば無言でも食べていたのですが、昨日はついに食べずに無言で外に出かけていってしまいました。(まあある程度時間がすぎたら帰ってきましたが) 明らかに私をさけているように感じます。 「会社で嫌なことがあった?」「私、何かした?」「どうしたの?」など、ある程度声をかけてみましたが、「知らない」「わからない」の一点張りで答えようという意思が全く感じられません。 今までだったら数日たてば、気分が戻っていたのですが、今回は結構長く無言の状態が続いているので、心配しています。 一体私はどうしたらいいのでしょうか? 男性は仕事の話とか、弱みとかを彼女に見せたくないといいますが、 もともとは、仕事の状態や嫌なことがあったらある程度は話してくれていたのに、 今回に限っては、私のことが嫌いなのか?と思うような態度です。 私が気づいていないだけで、私が何かしたのでしょうか? 何より話しかけても答えてくれないというのと、話し合いができないということに悩んでいます。 どうしたら、彼が話し合いに応じてくれたり、素直に話をしてくれるのかアドバイスいただけると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お返事早速ありがとうございます。 韓国人の友人にも相談してみましたし、日本人の友人にも相談してみました。 でも、結果は同じで、 今の彼の性格というか、態度はきっと変わらない(変わるのに時間がかかる)から、それを私が受け止めるか、別れるかじゃないかといわれました。 現在の彼の状態を改善できるようなアドバイスはもらえませんでした。 手紙を書いてみるというのもいわれました。 事情があって、友達の家などにいける環境ではないため、私が家を出る以外距離をとる方法はありません。確かに距離をとったほうがいいのかもしれませんね。 だた、距離をとって、本当に彼が連絡なり心配なりをしてくれるのかという自信が今の私にはなくて、怖くてできないというのが現状です。 ただ、明日はクリスマス。 一応、外食をしようと約束をしています。 仕事が忙しくて、無理かもしれませんが・・・そのときの彼の態度次第で考えてみようかと今は思っています。 私がイライラして、きつい言い方で彼をせめてしまっていた時期もあったため、少し私も彼のわがまま ?というか、今の状況を受け入れる努力をしてみようかなと思っています。 それに、彼が仲直りするきっかけをつかめずにいるなら、クリスマスというイベントは、これとない機会だと思うので。。。 明日の彼次第かな~~~と、今は思っています。