- ベストアンサー
いぬのしつけについて
- 3日前から飼っている(2ヶ月)のしつけについてです。
- その子は多分気が強いんでしょうね。ドライヤーをつかってたらドライヤーに威嚇をし、成犬がいえにきても噛みついていきます…。その子は甘噛みとは言えないような噛み方を私や親にします。
- 本を見てみましたが、無視や痛がると書いてありましたのでやってみてもあまり効果がないんです。あるサイトで、タオルやぬいぐるみを噛みついてると凶暴になると、書いてありました。私の家はゲージにぬいぐるみ入れてるんですよね。それが原因でしょうか? また、しつけについて詳しく書いてあるサイト、本 など教えていただければありがたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
犬はもともと野生で、集団生活してます。そして集団生活には必ずリーダーを決めます そして誰もがリーダーになりたいと思ってます、そして縄張り意識が強いです ぬいぐるみで凶暴になるのは自分の縄張りに侵入者がいるとみなして攻撃的になります 凶暴化はそれだけではありません 性格も多少はあるでしょうけど、犬は甘やかして育てると、自分がこの家のリーダーと 勘違いしてしまいます 通常その日数だけで自分がこの家のリーダーと勘違いするとは思えないけど、厳しく 育てて犬がこの家の中で一番格下だと思わせなければ手に負えなくなります 一番やってはいけないことは、一緒に寝る とか ソファーに犬を置くとか 人間が食事前に犬に餌をやる これらは一番やってはいけないことです。こういう類の質問よくありますが、私の意見 聞かずに私はそんな事絶対出来ないですと逆切れする人もいますが 上記のやってはいけないことは守って下さい 本気で噛みつくのはすでにあなたたちは自分の部下だと思われてる可能性高いですから 当然自分の部下か上司に嫌がることをやるんだと思ってるのでしょう オオカミの世界の上下関係はもっとすごいですから
その他の回答 (4)
- rio_rio_ri
- ベストアンサー率43% (388/888)
3日前にお迎えした2ヶ月のわんちゃんとのことですので、まだしつけやその効果について考えるのは早いように思います。お迎えして一週間は環境に慣れてもらうくらいでよいかもしれません。また、2ヶ月ではなかなか意思の疎通が難しいと思いますので(個人的には叱られて理解できるのは3ヶ月近くなってからだと思います)、無視や痛がることの効果がないのもまだ若すぎるせいかもしれません。 また、2ヶ月でしたら甘噛みの範囲かと思います。仔犬の歯は鋭いですので飼い主さんが流血しやすくはなりますが、本気噛みする2ヶ月の仔犬はいないと思います。 お迎えして間もないですのでぬいぐるみが甘噛みに影響しているとは考えにくいですが、興奮しやすいとされる犬種やその傾向のあるわんちゃんはタオルなどの引っ張りっこはしないほうがよいといわれることもあります。 具体的にはお示しできませんが、しつけに関する本をお探しであれば、純血種であれば犬種ごとの本を参考にされることをお勧めします。MIXであっても和犬の血が入っていれば、和犬の本を参考にされるのが良いと思います。 個々のわんちゃんの性格もありますので、お近くで仔犬向けのしつけ教室(飼い主さんがトレーニング方法を学ぶため)が開催されていればそちらでアドバイスを求めても良いかと思います。 とても熱心な飼い主さんのようにお見受けしますが、迎えて3日で2ヶ月齢のわんちゃんへのしつけはまだ少々早いように思います。また、甘噛みもドライヤーへの威嚇も、ごく普通の仔犬の行動のように思います。臆病なわんちゃんよりは少々気が強いわんちゃんのほうがしつけは難しくないと思います。わんちゃんと一緒に、少し気長にトレーニングされてみてはいかがでしょうか。 ご参考まで
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
犬のしつけには二通りあります。 ●訓練犬を育てる場合=指示に従わない→嫌なことが起きる、指示に従う→嫌なことが起きない ●室内犬を育てる場合、指示に従わない→いいことが起きない、指示に従う→いいことが起きる 昔は犬は外で飼う動物でしたから別にしつけなんて必要なかったけど住宅事情が変わっているので室内で飼わざるをえませんね。ですので人間社会で暮らしていける社会化が必須となります。訓練犬のしつけ方は失敗すると社会化適合がZEROとなるそうです。 室内犬を育てる解説書でお薦めは西川文二さんの“犬は知的にしつける ”です。パピー用の“犬の保育園”と言うのもありますがそれを買うのならアマゾンの中古で充分かな。 “タオルやぬいぐるみを噛みついてると凶暴になると、書いてありました”は多分、嘘です(笑) 確かにタオルやぬいぐるみを噛ませてひっぱりっこ遊びをするとワンコは興奮してうなり出します。それをしつけにどう生かすかが上記の本に書いてあります。
お礼
了解です! その本を探してみますねっ!! 回答ありがとうございました。
- hp100
- ベストアンサー率58% (384/654)
工作用の分厚い手袋を買ってきて 散歩の前に嵌めて遊んであげましょう 噛み付こうとする瞬間,手袋をした手を犬の口に指を突っ込み下あごを摑みます 口を閉じられないようにするのです 凄く嫌がると思いますが「自分がボスだ,今お前は咬もうとした罰を受けてるんだ」的な 強い口調で「駄目だ!!」と怒り,手を放します 少し経ってから散歩に連れ出しますが,いつもより短時間で切り上げます リードを短くして動きをちょっと制限しましょう 個体差もありますが10日くらいで治ると思います 性格もありますが,凄く落ち込むのもいれば普段と変わらないのもいます 気が強そうなので逆ギレするかな? でも,いつもの世話はちゃんとして,ただし態度を冷たくして下さい 以前知人から飼い犬の咬み癖相談され引かれました,3日で治りました 治るというか,甘咬みですけどね 生後3ヶ月頃になると歯固めしたくてカミカミするのでおもちゃをあげてください 猫の場合は犬と違い散歩もないし自由なので,エサを制限します 人の手が血塗れになるだけ咬む癖がある猫もこれで治しました
お礼
やってみますね!! 頑張ってみます! 回答有難うございました!
http://www.petcomnet.com/tokusyu/ar06/interview.html http://www.tsutaya.co.jp/works/40504231.html 「DVDでわかる!犬のしつけ&トレーニング」 これは、旧来のリーダー論ではなく犬の行動分析に基づく新しい躾理論に沿って編集されています。 http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031349108&Action_id=121&Sza_id=C0 「クイール流愛犬のしつけ方」 これは、盲導犬クイールの訓練士である多和田氏の著作。 前者は、「エサを賄賂としてなくご褒美として用いるなら可」。後者は、「エサでの躾はダメ」。と、少し、躾方法に関しては意見の違いがあります。私は、現状では「エサを賄賂としてなくご褒美として用いる」を実践しています。もちろん、「エサ=賄賂」という等式を否定することは心がけています。いずれにしろ、読みに値するかと思います。 >私の家はケージにぬいぐるみ入れてるんですよね。 この一文が気になりました。 仔犬をケージに入れるのは、夜中と昼に遊び疲れて寝た時のみが普通。 その時は、もちろん玩具なんてケージには入れません。 独り遊びを覚えるだけですから・・・。 >噛みついていきます…。 この場合の対応の基本は、束縛制止です。 http://www.youtube.com/watch?v=VQmhtpg_DK8 http://munpun.exblog.jp/7807210/ 「むんぷんのしっぽ」さんの写真が束縛制止法の全容です。 また、冒頭の動画の要領で、噛む行為に対しては「いけない」と制止します。 もちろん、「手を喉奥に」、「無視」というのも併用されてもOKです。 ただ、何よりも重要なのは、仔犬は噛むのが生きがいです。 「DVDでわかる!犬のしつけ&トレーニング」でも強調されているように、その欲求を満たしてやることが一番の解決。そして、二番目の解決は、噛む仔犬をあしらえる飼い主になることです。<噛む仔犬をあしらう>は、文章では伝えにくいのですが、まあ、要は、あいらう術を身に付けるということ。 と、先ずは、ホールドスチールを行って、噛む仔犬をあしらう一歩を踏み出されてください。
お礼
詳しく回答していただき 有難うございます! さんこうになりました∩ω∩
お礼
少し気がはやかったのかも しれませんね((汗 気長に頑張ってみます!! 回答有難うございました。