• ベストアンサー

大糸線と氷見線が第3セクターになると言うのは本当で

とある質問に大糸線と氷見線が北陸新幹線の開業で第3セクターになると書いていました これは本当ですか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

Wikiの北陸新幹線も項目にこういう記述がありました。 枝線 [編集] 長野 - 金沢間には、大糸線(南小谷 - 糸魚川間)、高山本線(猪谷 - 富山間)、城端線、氷見線、七尾線などの枝線が存在する。これらの扱いも未定である。これらにつき富山県は「北陸新幹線の開業に伴い経営分離される並行在来線には該当せず、JR西日本が引き続き経営していくべきもの」との主張をしている[39]。 今日現在の記事なので、まだ第3セクター化するかは決まってないと思いますよ。

itukiani11
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3076)
回答No.2

 どこへ書いてあったか知りませんが、現時点ではそのような動きはありません。

itukiani11
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A