- ベストアンサー
母校の高校統廃合に関する疑問
- 近々県立高校の母校が統廃合となり、進学校と統合することになりました。
- 統合後の高校名が変わるかどうか、市議員の影響があるのか疑問です。
- 統合前の高校は偏差値の差があり、母校が廃校にされようとしているのではと感じています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もしかして埼玉県立入間高校の関係者ですか? 入間高校は豊岡高校と統合の上、 場所も校名も学校方針も豊岡だそうで、 入間高校関係者はカンカンに怒っているそうな。 そのお隣の東京都の場合、 場所は継続でも、校名は変更になる。 ただし次の例外があった。 武蔵村山東・砂川全→武蔵村山地区単位制(上水高校) 北多摩定・昭和定→多摩地区定通単位制(砂川高校の場所) の計画が実際には事実上 武蔵村山東→上水 北多摩定・昭和定・砂川全→砂川定通 になった。 とはいえ入間高校を受ける層は隣町の飯能南高校か市内の私立の東野高校かの選択になってしまった。
その他の回答 (3)
- naha1257
- ベストアンサー率13% (62/457)
No.3です。 失礼いたしました。 と言うことは、本庄北の方ですかな? ここがなくなると、 児玉地区の高校か妻沼か隣接県協定使用の群馬県立か私立 になるよな。 埼玉の最新の再編では 入間高校と吉川高校の反対運動が特に激しい。 入間高校の方は説明したので吉川高校の方を話すと、 市内に全日制高校がなくなってしまうことから市総出で反対しているそうだ。 入間高校・吉川高校の反対運動はある意味参考になるかと。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>統廃合した高校名は変わるものなのでしょうか、それとも高校名は変わらない所もあるのでしょうか? ケースバイケース。 まったく違う名前になる事もあります。 進学校と落ちこぼれ校を統合する話はあまり聞きませんがそうなれば伝統進学校の名前を残すでしょうな。 OBに有力者が多いと尚更です。 >なぜ僕の母校の高校名が無くなり新学校の高校名を使い続けるのかと言う事です。 単純に伝統進学校の名前を残す方が大方の理解を得られるから。 関係者以外は名前に拘りはないので名前に関する少数意見は無視すると思います。 私も、子供の数とのバランスから、体よく市内のお荷物高校を無くそうとしていると思います。 母校(の名前)が消えるのは寂しいですね。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
お荷物高校をなくすだけなら、廃校にも出来たのに、そうしなかった理由はあるんだと思いますが。今後、卒業証明を取りに行く先を残しただけかもしれませんが。 30年前ということは、ベビーブームJr.にそなえての設立でしょう? 当時より人口が減った今は、なくなって当然かと。 また、ひょっとして当時、新設だったのではなく、分割だったのかもしれません。調べられてみては?
お礼
回答ありがとうございます。統廃合で母校が無くなってしまうのは今の時代仕方ないのは渋々承知しています。 ただ僕が質問したのは、なぜ僕の母校の高校名が無くなり新学校の高校名を使い続けるのかと言う事です。
お礼
入間高校の卒業生ではないのですが、同じ埼玉県の高校です。やはりそちらでも校名の問題があるみたいですね。 今では進学校の方も以前より大分レベルが落ちたみたいなので、僕の母校と統合するのだと思います。 詳しく教えていただきありがとうございました。