• ベストアンサー

外掛けフィルターの濾材(生物濾過強化目的)

生物濾過強化目的のため、純正の物を使わず好みの濾材のみを使おうと考えています。 単純にリング濾材と考えていたのですが、外掛けでメンテが楽なことを考えるとリングのSサイズよりももっと細かい粒上の濾材のほうがいいのでは(濾材量がアップする。間違っていたらご指摘ください)と思いついたのですがどうでしょうか? おすすめのものがありましたらご紹介ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

その回答は、、、 わざわざ、なぜ「リング状」に加工する必要があるのでしょうか? 大、中、小の球形濾過材だけでは、なぜ、ダメなのか? その答えは、リング状に加工すると、濾過槽内をまんべんなく、津々浦々まで水が流れるため。 リング状の濾過材には、様々な方向へ水を回す効果があります。 球形の濾過材は、通水抵抗が大きく、ゴミなどの付着により水の抵抗の少ない場所に優先的に水が流れるようになります。 この状態をチャネリングと申します。 チャネリングが発生すると、濾過材の中に水路が出来ます。 水は決まった一部だけを流れるようになり、濾過能力は急激に減少します。 また、水流のない場所には濾過バクテリアとは反対の硫化水素などを発生する嫌気性菌などが発生する危険性もあります。 このため、球形の濾過材は「外部濾過器」など、しっかりとした濾過槽内の通水設計された機材での使用が前提です。 自分で改装した「外掛け濾過器」でも、通水設計がしっかりと行われているのならば、球形の濾過材使用も問題無いと思います。 外掛け濾過器の濾過槽に、単純に球形の濾過材を使用した場合、底部を中心にチャネリングは避けられないでしょうね。

jjcckt
質問者

お礼

なるほど。 よくわかりました。m(_ _)m いつもながら有難うございます。