• ベストアンサー

挙式・披露宴の違いについて

上のタイトル通りなんですが、どのように違うのでしょうか? 詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bizinn
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.5

何を聞きたいのかを、私なりに理解したつもりで、お返事します。 まず、挙式と披露宴の違いは、はじめのお二人のお答えでよろしいかと思います。 続いて、披露宴でウエディングドレスを着てもいいか? もちろんかまわないと思います。 最近は、神前結婚式ではなく、人前結婚式なんて言うのを行うカップルもいますから 披露宴の前に、披露宴にお招きした方たちのまえで、結婚の戯を行って、そのまま 披露宴に移ると言う形もありましたよ。 ただこれは、親御さんの考えもありますでしょうから、 よく相談した方がいいと思います。 要は、形ではなく、いかに二人が幸せになるセレモニーを演出するか? と考えるか、 やはり、神前で誓いをたてるか?のどちらを選ぶかだとおもいます。 それにしても、地域によってかなり考え方も違いますから、 身近な人たちのご意見も聞いてみてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#1001
noname#1001
回答No.4

挙式も披露宴も結婚(婚姻)の為に必ず必要な手順、というわけではありません。 役所に婚姻届を提出・受理されれば成立します。 ですから、どちらも慣習、といったことですから最近はイベントとしていろんな方法が自由に行われています。補足にある披露宴だけ、ということもあると思いますし、土地柄によっては何回も場所と日にちを変えて披露宴を行う場合もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.3

チャペル挙式ですが,ホテル内にあるチャペルは宗教に関係なく利用できます. 普通の街中の教会でもたいていキリスト教徒じゃなくてもOKです. (芸能人がよくどこそこ教会で挙式,とかありますよね) まれに,講義を一回受けてください,というところや,うちは信者以外だめです,という教会もあります. 花嫁の服装ですが,神前結婚式の場合白無垢での挙式が多いですので 披露宴では白無垢→色内掛け→ウェディングドレス→カクテルドレスという流れが一般的です.(全部着なくてはいけないわけではありません) 教会挙式の場合はウェディングドレスで披露宴に出てカクテルドレスにお色直し, 写真撮影だけ着物も着るということもできます. 参考URLは神前結婚式やチャペル挙式,人前結婚式について解説があります. 見てみてくださいね.

参考URL:
http://www.e-wedding.ne.jp/knowhow/knowhow.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erikawa
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.2

こんばんは、erikawaです。 まず挙式とは一般的に、チャペルで挙げる契りや、神式(白無垢を着る)で挙げる式です。 そして披露宴はその名の通り、親族一同やお世話になった人々に対して、夫婦になったことを「披露」するための、いわゆる宴会・祝宴です。

miu66
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チャペルでする場合は、キリスト教でないといけないんでしょうか? それとも、そんなのは関係ないのかな? 披露宴で、ウエディングドレス着てもいいのでしょうか? 何か疑問ばかり・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1001
noname#1001
回答No.1

挙式というのはいわゆる結婚式で、神様や仏様に結婚を認知してもらう儀式のことでしょう。 披露宴は結婚をした、ということを親類、知人などに報告するうたげ(宴)です。 ホテルや結婚式場には結婚式をあげる式場と披露宴会場がある場合がほとんどで、一日でどちらも済ませてしまう事が多いので違いがわかりにくかったのでしょうか。

miu66
質問者

お礼

ありがとうございます。 披露宴だけという人も、いるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A