- ベストアンサー
大手予備校での大学受験科について
- 大手予備校の大学受験科について、下のクラスでは基礎から学ぶことができるのか疑問です。
- 高卒認定試験に合格し、大学受験を考えているが、独学では厳しいため予備校に通いたいと思っている。
- 河合塾の大学受験科に申込しようとしているが、入塾時にテストがあるため偏差値は不明。下のクラスで基礎から学ぶことができるのか心配している。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元河合塾生です。 その通りですよ! 基礎をしてくれるクラスでは、本当に基本的なことから教えてもらえます。 授業は解説があってから一緒に問題解いて見ましょう!みたいな感じだったと思います。 上のクラスだと、いきなり過去問などの演習で、ある程度解けるのを前提で授業は進みます。 それと下のクラスになら変更可能です。 個人的な意見ですが、 河合塾の場合一番上のクラスと下の方のクラスを人気の先生が担当してる気がするので、 とても理解しやすく、心配する必要はないと思います。 分からない所は空いた時間に質問に行けば凄く親切に教えてもらえますよ!
その他の回答 (2)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
まぁまずは冬期講習を受けてみて(壊滅するならしてくればいいです)、講師などに色々話を聞いてくればいいでしょう。 今年の前期の教材を見せてくれませんか?なんてのも良い質問かも知れませんし。 その時必要なのは、テキストを予習した結果、普段使っている教材、センター過去問の得点、でしょう。 模試すら受けていないというのはいかなる事情があろうとも相当悪い環境だと言い切れますが、模試を受けていないのでしたらセンター過去問を何年分か解いて、その結果で学力を測るべきです。 基礎だからどうにかなるとは限らないと私は思います。 高校の学習内容は3年分あります。 私立文系なら理数を切ることができますからまだ負担は減るでしょうが。 国立はおそらくどう減らしても2年分にはなりそう。 そのうちどれだけのことが入塾前に身に付いているのか。 問題演習は問題演習だと思いますよ。おそらく。それが簡単なのか難しいのかという差はあっても。 だから、本当に0ベースで行くと拙いと思います。 センターレベルの英単語は全部頭に入っているのか、入試標準レベルの英単語はどうか、英文法は一通り理解できているのか、じゃぁ入試標準レベルの文法問題はどうなのか。 英語ならこんな感じでは? それらは、自力でやっても大概埋まりそうなことです。 この英文法が理解できない、ということならあるかも知れませんがね。 英語ならそんな感じでしょう。5教科に関して、その辺りのことがどうなっているのか。 そもそも、自分でできる範囲のことならしっかりやってきたのであれば、河合辺りの一番下のクラスになることはないでしょう。
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
一番下のクラスでも前期が終わればクラス替えがあると思います。 夏までに力を付ければ上のクラスに行けると思います。 下のクラスであればある程、基礎をしっかりと身に付けさせてくれますよ。 自分は別の予備校でしたが、中堅クラスでした。 しかし、夏終了まではしっかりと基礎固め中心でした。 大手予備校ならそのノウハウは熟知しているはずです。 予備校に身を任せていいと思いますよ。 斜に構えず、予備校から言われたことを確実に実行すれば、秋ごろには力が付いたことを実感できます。 とりあえず、2月25日まではわき目を振らず頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。