• ベストアンサー

オラクルからレコードを取得

VBをoo4oでオラクルの接続していますが、オラクルのテーブルをレコードごとにEXCELのシートに出力したいです。 たとえばテーブルのレコード数が5の場合EXCELのsheet1からsheet5に分け出力したいです。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guruguru2
  • ベストアンサー率29% (39/132)
回答No.2

ExcelをVBで操作する方法はいいのでしょうか? そうでしたら (1)VBでExcel起動 (2)シートを1つ設定 (3)oracleからでデータを1件取得 (4)シート1をアクティブにしてデータをいれる (5)Oracleを1つ追加 (6)oo4oでデータを1件取得 (7)シート2をアクティブにしてデータをいれる … という具合にできると思います。(説明が上手く伝わらなかったらすみません) (2)~(4)の部分を5回繰り返せばシートが5つできるはずです。 VBAのサイトも参考にして下さい。

参考URL:
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/index.html
hayachama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

SQLは わかりますでしょうか? VBのバージョンは? もしかして ExcelのVBA? 補足要求でした。

hayachama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A