- ベストアンサー
単身赴任の経験のある方、教えて下さい。
- 単身赴任の経験のある方、子供さんの精神的な変化はどのようでしたか?
- 単身赴任の経験を持つ方々によると、子供さんは最初は寂しがりますが、一ヶ月程度で慣れることが多いようです。
- また、大阪には双方の両親がすぐ近くにおり、週末には帰省する予定ですので、精神的な負担はそこまで大きくないと考えられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単身赴任は大変ですね。 我が家の主人も現在単身赴任中ですが 以前は何度かついていきました。 一番子供達に苦痛を与えたのは 上の子供が小6で下の子供が小3の秋に転勤が決まった事ですかね。 特に 下の子は男の子でナイーブなので 暗い顔をして泣いてばかりいることに 本当に心配しました。 それで それを最後にする事にし 下の子供が小4になる春に(上の子供が中学入学) 実家近くにマンションを買い 別れて暮らす事にしました。 とりあえず週末は毎週帰ってきました。 もともと 平日は一緒に食事したことないほど 帰りが遅かったので 影響はさほどないだろうと思いつつ 私はとても不安でしたねぇ。 結果 父親と別れて暮らす事にどんな影響がでたか?…というと ほとんど なかったですかね(苦笑) 逆に 一緒にいる事のできる少ない時間を大切にするようになり 良かった気もします。 むしろ 1人になった お父さんの方が寂しくなるし 洗濯食事大変ですよ。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (1)
- pepu_pepu
- ベストアンサー率27% (16/59)
昔、転勤族→父だけ単身赴任 だったものです。 単身赴任は大きくなってからだったのでそれほど参考にはならないと思いますが、子供の目線から書きますね。 質問主様の場合は >お父さんがいないが他の状況は変わりなし >おじいちゃんおばあちゃんもすぐ近くにいる >月2,3回お父さんと会える この場合だと、お子様に影響はあまりないと思います。 これが >引っ越しをして家・学校が変わる >友達が変わる >近くに親戚がいない >言葉(方言)が違う となると影響は出たかもしれません。 私はのんびりしているので影響なかったですが、 妹はすごい円形脱毛症になりました(小学校低学年位の頃) 子供の生活って夜9時位には寝てしまいますので、お父さんと生活するよりお母さんと生活する部分の方が多いですから、正直言ってほぼ影響はないですね。 うちは小さい頃に父が夜遅く帰ってくる事が多かったらしく、兄弟して一時期父の事を忘れていた事もあったそうです・・・(^^; 月2,3回も帰ってくるのであれば、「日曜日にお父さんがいる」感覚とほぼ変わりませんので全然大丈夫だと思います。 ただ、ず~っとお父さんにひっついているような「パパっ子」の場合はまめに連絡(今はTV電話とかもありますし)してあげて下さいね。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご意見ありがとうございました。 ほぼ単身赴任でこころは決まりました(笑) ママっ子なんで、さらに大丈夫ですね^^;
お礼
下のお子さんの年齢がちょうどウチのケースと似ていますね、 とても参考になります。 影響…無いですかね(苦笑) 私の場合も平日は帰るのが遅く、ごはんを一緒に食べる事は無いですし、 出張もあれば、数日は顔も合わしませんから、 子供の目線から見れば単身赴任は今の生活とほとんど変わらないかもしれません。 また、励ましのお言葉ありがとうございました。 初一人暮らしになるので、それが一番苦痛かも。