• 締切済み

うつの薬と味覚について

私は現在、難治性うつで治療を受けています。 通院は3年目になります。 抗うつ薬は通院当時からリフレックスとエチカームを飲んでいましたが、最近になり「ミルナシプラン塩酸塩」が追加されました。 正直、胸焼けと倦怠感が続いて辛いのですが、主治医曰く「薬効を感じるのに最低でも3週間は掛かる」と言われているので、我慢の時期なのかな、という感じです。 ただ、1つどうしても気になることがあります。 ミルナシプラン塩酸塩を飲み出してから、何を食べても甘く感じてしまいます。 キムチ鍋のような辛い食べ物や、焼鳥の塩焼きなどを食べても甘くて仕方ないのです。 驚いたのは、歯磨き粉でさえ甘くて吐いてしまいそうになります。 空腹感は感じるのに、何を食べても砂糖をぶちまけたような甘さがあり、食事がつらいです。 主治医に相談したところ、薬のせいではないから安心しなさい。としか言われず不安です…。 主治医が言うように、本当に薬は関係ないのでしょうか? こんな症状について詳しい方、いらっしゃいますでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

薬の副作用を医者がどの程度、理解しているのかというとかなり理解は少ないのではと感じるときがあります。 医者がもっているデータはあくまで数十件(数百件?)やっておっしゃられているような副作用は出なかったというだけで、 出ないという保証ではないと思います。 人はそれぞれ違うのですが、千人に一人、一万人に一人出る可能性だってあると思うのです。 もしmelody84さんが、いろいろ試した上で、そう感じるのであれば、その可能性のほうが高いかもしれません。 医者は個人(melody84さん)を相手にみていない、不特定多数のデータを見ていることを忘れないように気をつけて下さい。 西洋医学が万能でもなく、危機意識もなく西洋医学を受けることでかえって悪くなることもあると思います。 もし悪くなっても責任を取らないのが医者です。泣き寝入りするのが患者です。 だから自分で考えて、自分で決定するのが大事だと思います。 僕の場合には父を薬の副作用で亡くしているので、そしてその時の病院の対応に納得していないので こんな書き込みをさせて頂きました。参考になればと思います。

melody84
質問者

お礼

大変親身なアドバイスを下さり、ありがとうございます。 お父様の件、苦しかったでしょう。辛い現実を乗り越えられたんですね…。hirocchi2000さんの体験された事を読み、失礼とは承知ですが今の状況に改めて危機感を感じました。 主治医とは3年の付き合いになりますが、過去を振り返ってみても処方箋については、あまり詳しい話が聞けていなかったように思います。 ただ「活力がでる」や「寝付きがよくなる」という具合でしか聞けていませんでした。私が言及していなかった、という原因もありますが…。 hirocchi2000さんがおっしゃるように、一度薬剤師に相談してみたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.1

自分も薬の副作用では苦しんだのでお役に立てればと思い、医療機関に配られる説明書をネットで確認しましたが、そのような副作用は記載されていませんね。 味覚に障害が出るような記述が無いです。 ただ、これは、複数の症例がある場合に記載されるので、稀な例は記載されていないこともあります。 ですので、ミルナシプラン塩酸塩はいくつかのメーカーが出しているのでお飲みの薬のメーカーに直接、または薬剤師を通して、問い合わせるといいと思います。 副作用などに関しては、医師より薬剤師の方が詳しいことが多いです。 ただの患者の意見なので、参考までに お大事にしてください

melody84
質問者

お礼

わざわざ資料まで調べて下さり、ありがとうございます! そうなんです…。ミルナシプラン塩酸塩について書かれたどのサイトを見ても、味覚がおかしくなるというような記述はありませんでした。 私が服用しているのは、ミルナシプラン塩酸塩「アメル」を一日30mgですが、これについても詳しい事は分からず終いです。 朝、口の中が甘ったるくて仕方なかったので、コーヒーをブラックで飲んだのですが、苦味や香ばしい香りもあまり感じられませんでした。とても飲めなかったです…。 近く、内科に罹る事があるので、そちらの薬剤師さんと主治医に改めて聞いてみようと思います。 親身なアドバイスありがとうございました。