- ベストアンサー
メバリングのタックルケースについて
左右に大きなポケットのあるライフジャケットを着用しています。 1.ジグヘッドなどを入れるケースはどんなものが使いやすいですか?具体的な銘柄も教えてください。ジグヘッド以外に何を入れるといいかも知りたいです。 2.ワーム類はどのように携行していますか?買った状態だと中身に対して包装が大きすぎて嵩張り大変不便を感じています。かといって出して乾燥させてしまっては・・とも思います。ジッパー付の小袋に入れなおすのが一番収まりがいいような感じはしています。ただし取り出しにくさはあります。 ※一度かじってすぐ止めてしまいましたが再開することにしました(笑) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- STELLA3000
- ベストアンサー率37% (272/726)
回答No.3
- STELLA3000
- ベストアンサー率37% (272/726)
回答No.2
お礼
>スポンジが付いてスリットの入ってるケース。 コレを買いました。ワーム無しでもコレでいきます。 ワームもしばらくは買ったときの袋で運用してみます。 ありがとうございました。