- ベストアンサー
生後10日の赤ちゃんの様子とマタニティーブルーについて
- 生後10日の赤ちゃんの様子やマタニティーブルーについてまとめました。
- 赤ちゃんが目をつぶりながら唸ったり、手足をばたつかせたり、泣きそうな顔をすることはありますが、すぐおさまってまた寝るのは正常な反応です。
- マタニティーブルーは出産後の気分の落ち込みやイライラなどの感情の変化ですが、洗濯物の増加や夫へのイライラもその一つです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず赤ちゃんの事は大丈夫でしょう。 そんなものだと思います。今はまだ初めて見る光景が多いと思いますが 具合が悪ければずーーーーーっと泣いてるとか熱が出る下痢するとか何かわかると思いますよ。 マタニティーブルーというよりももう生まれちゃったしね^^ ホルモンのバランスで新生児の間は特に疲れもあってイライラするのも仕方ないと思います。 好きでもなんともというのも、子供が出来るとよくあること。 夫婦って子供がいないとしても恋愛感情なんてのはそう長く続くものではないと思います。 まぁ私達は夫婦仲がいいですがこれは恋愛感情ではなくて家族愛ですね。 立証されてますが2年で恋愛ホルモンは徐々に減る一方。 そこから絆を作っていくんです。夫婦愛家族愛。旦那様に感謝奥様に感謝 感謝してこそ絆が生まれます。 感謝してこれくらいなら許してあげようと思うこと これだけはちょっと気を使ってほしいこと人それぞれイライラする部分が違いますね。 でもあからさまに ちょっと!こういうことしないでよ!っていってしまうと イライラする奥様のホルモンを理解していない限り そんな言い方あるかと不機嫌になり 喧嘩になるだけなので、 許してあげようかなっと思う部分は許してあげる。これは感謝を元に許してあげることで 我慢とはまた違うんですよ? バスタオルなぜ1日2枚3枚いるのでしょう? 朝風呂と夜風呂2度だから? バスタオル干すところはありますか? 2回くらい使えますよね^^1枚のタオル。 うちも旦那にお願いしましたよ。あくまでもお願い。 その代り 外に干して洗ったように見せかけてたたんでこれ使ってね^^て出したこともありますよ。 喧嘩してイライラして泣いてしまうよりもうまくお願いしたり、工夫したりする方が私は楽でしたし。 タオル掛けるハンガー? みたいなの脱衣所に置いて使ったらこれに干しておいてね^^ってお願いするの。 そうしないと濡れたのかごに入れちゃうとカビが栄えちゃうから^^なんて言って。 そしてその干されたタオルを仕事行った後に干して 洗濯したようにみせかけ畳んで お風呂入ったらこれ使ってねーっておいてあげるの。 いい奥さんに見えるでしょう^^ご主人は気分よし。 ちょっと手間がかかるけど。 面倒なときは洗濯しちゃうしね。 イライラも工夫すれば少なくなるもんですよ。 お互いお若いですからね、やっぱり血の気が多いというか私の年齢とはやっぱり違うと思います。 私も若いころは本当に些細なことでイライラもしたし怒りまくるし。 それも経験ですね・・・。 最初から若くして大人びた考えで生活できればそりゃいうことないですよ。 でも。子供が出来たんだものね。うまくやっていかないと。 旦那様も若いから同じように血の気が多いでしょうに。 男性は洗濯すればいいじゃないかと 水道代電気代も考えないし手間も考えない。 その手間もお前の仕事だろうと思ってますからね。 でもあなたのお金を大切に使う為に努力するから協力してねって可愛く言うのよ。 そして自分自身も旦那様の御金で生活しているんだから感謝して 洗わせてもらうの。 シャツ見てよく頑張ったね、と。 掃除して気持ちよく過ごしてねと。これが夫婦うまくいくコツです。 お互いにそうでないとダメ旦那様も同じ 自分が仕事している間にちゃんとしてくれてありがとうと感謝がないとね。 でも相手に求める前に自分が感謝しなくては相手も変わらないから。 今は出産間もないので大変だろうしいろいろ辛いと思いますが、イライラしても損するだけです。 得なことは何もない。 自分が得するように自分が損をしないように気持ちをコントロールしなくてはね。
お礼
回答ありがとうございます!! 赤ちゃんの事、 不思議な行動ばっかで 1人で面倒みてるので不安で・・ 大丈夫と聞いて安心しました!! 旦那との事 読みながら涙が溢れました 付き合ってる時から つい最近までずっと大好きで 本当に仲良しだったので こんなにイライラしてしまう自分が嫌で悲しくて辛かったです 感謝する気持ち忘れていました 手伝ってもらって当たり前 やるのが普通でしょ? ってなっていました・・ 今日から感謝の心を肝に銘じて 生活しなおしてみます!!! タオルもお風呂場に 干す所あるんで 今日から実戦してみます!! すぐイライラしないで ちょっと考えて 工夫してみようと思います!! 元気がでました★ 聞いてくれて、 アドバイスをくれて、 本当にありがとうございました!!