- ベストアンサー
女性が予め分かっている事を怒る理由
- 女性が予め分かっている事や前以て想像がつく事が実際に起きた時、なぜ大騒ぎをするのか?
- 女性が予め分かっている事に対して理解を示さず、周囲に言いふらしてトラブルを大きくする理由
- 女性が予め分かっている事に対して怒ったり泣いたりする心理的な要因
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
女性の特徴ですが、 視野の狭さは物理的なことだけでなく、 想像力の欠如という心理的なことにまで 言及できます。 要は自分の都合のいいようになるかもしれない。 という楽観的で自分勝手な結論しか 想像できない人が少なからずいる。ということでしょう。 これは生活習慣がちゃんとできていて、 頭脳明晰な人にもすくなからずいることから、 知識不足や学力が悪いということとは 関係なく、女性の頭の悪さと男からは思える事象です。 先日も、数メートル先にある横断歩道を手前から斜めに渡るように、 道路に飛び出し、後方からきた自転車にあやうくひかれそうに なった女性を2名みました。渡るにしても 普通は後方を確認してから渡ると思うのですが(笑) >前以て想像がつく事にこうなってしまうのでしょうか? 想像できる人には理解できない話ですが、 そういう女性はそういう結末を想像できないからそうなるのです。
その他の回答 (6)
- jmk-co
- ベストアンサー率0% (0/1)
そういったパーソナリティの方は、そうする(大騒ぎ)事で心のバランスが保たれているのじゃないかと思ってます。 理屈ではないのでしょう。
お礼
「>心のバランス」 「心のバランス」という言葉、なんとなく分かるような気もします。 その人にとっては、そうする事が最善だと思っているという事でしょうか。 本当の最善は改善だと思ってしまいますが、「>理屈ではない」のですね。 そういった事には、心のバランスを保とうとしているのだなとすれば、おおらかに思えますね。 ご回答ありがとうございました。
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
質問を読んでみて感じたのは、別に女性に限定する質問じゃないということです。ご質問の内容はどれも男女問わずあることです。それに、「地方の風習」を当然のことのように書いていることや「嫁」にこだわっている点など、そうとうお年を召した方かとお見受けします。どういう女性を想定した質問なのか存じませんが、世代によってもものの考え方は違います。単なる世代間のギャップに起因する疑問ではないでしょうか。 それはさておき、とりあえず設問に答えてみましょう。 例1 古くからの風習などを何の疑問も持たずに受け入れる人などいまどきいないでしょう。疑問を持ったうえで納得することであればするし納得できなければやりたくないのは今の若い世代にとっては当たり前です。そのような社会環境の中で育ち、教育も受けているのです。単に「知っている」のだからやるのが当たり前と考えるほうが間違いです。 私の田舎でも、地元で育った人間でさえ中にはやりたがらない人間もいます。私も若いころはそれがいやで田舎から離れたかったという要素がなかったといえばウソになります。ましてやよそから来た人間ならなおさらでしょう。 そういう風習や行事に参加させたければ、その風習や行事の意義などをきちんと知らしめ、「一緒にやりたい」と思わせるだけの人と人との紐帯を築くことこそが重要だと思います。 例2 そういう人は噂では耳にしますが、私の周りにはいないのでよくわかりません。女性一般論ではなく、育ちというか、個性の問題というほかないと思います。 例3 「ネットで相談」となるとよくわかりませんが、「文句」までなら単なる愚痴に過ぎないと思います。ストレス発散に過ぎません。いちいち目くじらを立てるようなことではないでしょう。そんなことまで抑え込もうとするなら余計ストレスがたまるだけでしょう。 「釣った魚(嫁)には餌はやらない」などというのはいまどき非常識な考えです。たまには家族サービス位するのが世間の常識です。 例4 「わがままである」ことが前提で、それ以上なにが聞きたいのか疑問です。質問にある行動そのものについては人間関係の問題であり、一方的に嫁のせいにするのは姑(?)の勝手な決めつけだという印象が大きいです。
お礼
>そうとうお年を召した方かとお見受けします。 どの程度の年代を想像されたのかは存じませんが、当方30代、子育て中の兼業主婦です。回答者様のご見当とは違い恐縮です。 >その風習や行事の意義などをきちんと知らしめ、「一緒にやりたい」と思わせるだけの人と人との紐帯を築くことこそが重要だと思います。 仰る通りだと思います。例に挙げた七五三と建前でも、その風習の意義を知らなければ意味の無い、単に面倒や出費だけのものになってしまいますね。 例4、「一方的に○○側が問題」が成立しないとすれば、人間関係の問題の例代表とも言えるいじめ問題や、 家族間の虐待(連れ子や要介護者への虐待など)で、嫁以外の家族が献身的である場合の問題はどうかなと思います。 何でも自分の想像だけで決めつけて思い込んでしまうと、その後の考え方も偏った見方になってしまいますね。 分析力と幅広い想像力が必要ですね。気をつけようと思いました。ご回答ありがとうございました。
- sawai197
- ベストアンサー率39% (164/415)
>「特定の行動や思考の女性」に対する質問です。冷静な対応ができる女性についての質問ではありません。 といいながら、「女性はなぜ、予め分かっている、想像がつく事を怒る?」と「女性一般」をターゲットとするようなタイトルをつけるのですか? このような質問は女性の反感を買うであろうことは「予め分かっていて、想像がつく」のではないですか? だからこそあのような注釈をつけているのでしょうが、だったらタイトルや本文も「ある女性について質問ですが・・・」とか「一部の女性にありがちな心理・思考について質問です」に統一するべきだと思いますが。 と、いうわけで質問の「女性はなぜ、予め分かっている、想像がつく事を怒る?」の回答については、ご自身の思考パターンについて考えてみれば分かるのでは? とお答えしておきます。 さらに「大騒ぎする」のは、おそらく「共感を求めている」のだと思います。これも、貴方がわざわざこのサイトに質問をして意見を求めているのと同じことです。 でも面白いので、他の設問にも答えてみますね。 1) これは分かります。「結婚=100%夫の親戚や夫の言いなりになる」ではありません。風習についてはあらかじめ判っていたことでも、反対の意を表明する権利ぐらいあるでしょう。他人であった頃には所詮よそ事ですから、口を出す義理はないのですが、「家族の一員となり、自分の身になったら」口を出したくなるのは当然でしょう。 2) これは分かりませんね。こういう女性には、好きに悲劇のヒロインやってれば? と思います。 3) 貧乏な彼が心を込めたプレゼントなら、こころよく受け取ってやれよ、という気持ちも分かりますが、「彼のことは好きだけど、もう少しリッチだったらいいのになぁ」と希望をもつことも普通でしょう。(彼女の性格が好きで付き合ってるけど、もう少し細かったらいいのに、と思って文句を言う男性だっているでしょう) 愛する人の属性ならなにもかも100%認めろというのは男女問わず無理でしょう。 4) これは、例が不適当ですね。この質問は「嫁が悪い例ですが、なぜこの嫁が悪いのですか?」と、同語反復でしかありません。よって「そのお嫁さんが馬鹿で悪人なんですよ」としか答えようがありません。思わず、「女性は何故このような非論理的な質問に回答を求めるのでしょうか?」という質問をしたくなってしまいました(笑) 連休に行楽地に行くのに、渋滞にはまってカンカンに怒る(予め判っていて、想像がつくことを怒る)男性が多いのも不思議ですけどね。 (そうでない男性の方は怒らないで下さい。貴方の話をしているのではありません)
お礼
>、「女性はなぜ、予め分かっている、想像がつく事を怒る?」と「女性一般」をターゲットとするようなタイトルをつけるのですか? 文字数が足りない事と、ページ閲覧者を増やす、まずは興味を持っていただけなければ質問ページを開いてもいただけないでしょう。 閲覧者様は十人十色の考えをお持ちでしょから、どのような質問やアンケートでも、反感を買うであろう可能性はあります。 また、その反感の気持ちを「書かずにはいられない方」がいる可能性も想定しています。 >思わず、「女性は何故このような非論理的な質問に回答を求めるのでしょうか?」という質問をしたくなってしまいました(笑) お使いのサイトの「質問する」をクリックするとできますよ。 ご回答ありがとうございました。
こんにちは^^ 30代主婦です。 例1 予め嫁ぐ地方の風習(七五三や建前など個人の行事や風習)は知っているのに、 その風習が気に入らず、親族はやりたがっても、嫁の一言で取りやめさせたがる。 普通は嫁の立場ではそこまで言えないものですが‥^^ 嫁としての立場でやる事が多すぎて面倒だと思ったから、でしょうか。 もしくは、「上手く出来なかったら責められるかも」、 「だったらやらない方がマシだ」って思ったのでしょうか。 例2 恋愛時期から借金や浮気がだらしがない男性と知りながら付き合い、何度も借金と浮気を繰り返される。 それでも付き合いを続け、妊娠して大騒ぎ、中絶で悲劇のヒロイン、相談ばかりしても別れないで同じ事を繰り返す。 私以外にこの人を理解できる人間はいない‥とかでしょうか~‥(-"-) 相談ばかりなのは、同情して共感してもらいたいだけ‥なのかも。 結局そんな自分が好きなんじゃ‥とも思ったり。 嫌なら変わろうとするはずですし。 本人に聞いても、多分理由は答えられないでしょうね。 例3 恋愛時期、貧乏学生と分かって付き合っていながら、プレゼントが安物だった、 もっと豪華なデートに連れていって欲しい(相手の自腹)のに連れて行ってくれない、などと、ネットや周囲で文句と相談をする。 本人には言えないので、ガス抜きしている‥?のでしょうか^^ でも、貧乏でも好きだから別れられない、とかですかね。 例4 典型的に「嫁側」の理解不足やわがままと思われる嫁姑問題。 自分に非があっても、夫のせい、姑や舅のせい、地域のせいといった、相手へ責任転嫁する嫁。 これ、男女関係なく無意識に周りのせいにしてしまってるところはあるかもしれません。 結局、「逃げ」で「言い訳」にしている事に気づきました‥^^; 気持ちは、すごくわかるんですよ。 「あんまり色々続くとそうなっちゃうよね^^」って。 「わたしだって頑張ってるのに」って。 わたしはそう思っても言えないですが(後々面倒なので‥)、 「何でわかってくれないの~!」ってなっちゃう時、あるんですよ、ほんと。 ちょっと回答するにあたり、良心が痛む部分が‥。 わたしも気をつけたいと思います^^
お礼
ご回答ありがとうございます。 例1、例に挙げた通り、七五三と建前をやりたくないと家族の反対を押し切って中止させた人が先日離婚されて、 こんな事になるなら七五三や建前くらいは気持ち良くやれば良かったと大変後悔されていたので、例として挙げてみました。 なぜ嫁ぎ先と揉めてしまうと想定できなかったか聞けるほど親密な関係でもない為、疑問でしたが、 家事が得意な方ではないらしいので、回答者が書かれたように「>上手く出来なかったら」もあったのでしょう。 例2、例3、嫌だと言いながら付き合うのは、その人にしか分からない良い部分があるのだなという気がしてきました。 例の環境は、自分から変化させなければ変わりませんが、なぜ改善させず繰り返すのか疑問でしたが、 回答者様の「>結局そんな自分が好きなんじゃ‥とも思ったり。」で納得できました。 例4、私もわがままを言いますから、わがままを言いたい気持ちは多少理解はできるんです。 ただこの場合は「典型的に」「責任転嫁」する、嫁でも男性でもという事でした。 ご回答者様は、このように親切で丁寧にご回答いただける女性ですから、典型的な責任転嫁をされるような方ではないように思います。 ご回答ありがとございました。繰り返す人の考え方が分かり納得でした。
補足
お礼文中に誤りがありました。失礼しました。 正 ただこの場合は「典型的に」「責任転嫁」する、嫁についてという事でした。 誤 ただこの場合は「典型的に」「責任転嫁」する、嫁でも男性でもという事でした。
40代主婦です。 「仮定」ですが。 1について ・実際嫁いでみたら、聞いていたよりももっと大掛かりで面倒だったので、やりたくなくなった。 ・結局そういうことも予測できないほど浅はかだった ・目が眩んでしまうようなメリットのある結婚だったが、やっぱりその風習は嫌というわがまま。 2について ・ダメな男に尽くす自分が好き ・喉元過ぎれば熱さ忘れる太さ ・色々尽くしたんだから、そのうち見返りがあるかもしれないと思っている。 3について ・その男や自分の事を客観視できないので、平気で身の丈に合わない事やできない事を言う ・回りへの見栄が強い 4について ・夫が適当なとりなしをするので、自分のダメな所を気づいていない ・自分だけが損をしていると思っている。 …という感じでしょうか? 「予めわかってる、予測できる」のは、あくまでも第3者だけで、当の本人は面白いほどわかっていないのがほとんどではないでしょうか? 後は、 「ホルモンバランスの乱れ」 とかかなと思います。 回答しながら、自分も理性的な時ばかりではない というのがよくわかりました。
お礼
主婦の方のご回答、大変参考になります。 >「予めわかってる、予測できる」のは、あくまでも第3者だけで、当の本人は面白いほどわかっていないのがほとんどではないでしょうか? なるほど、本人は想定外なのですね。納得です。 ご回答者様に挙げていただいた具体的な考えの仮定は、 自分のわがままだったり、最終的にはマイナスの結果を導いてしまう考え方が多いですよね。 やはり、マイナス思考やマイナス思考に気付かずにいると、マイナスの結果になってしまう事がよくわかりました。 自分も気をつけなければと思えました。冷静な分析をされており、大変具体的で分かりやすいご回答ありがとございました。
- _samayouinu_
- ベストアンサー率11% (13/113)
>悲劇のヒロイン 質問文のこの部分に全て集約されてます。 物事の関心・注目・発信にて「己」の存在を表現するのでしょう。 >なぜ女性は予め分かっている事、前以て想像がつく事に… これ等は舞台装置として設定に必要だからです。 一部の聡明で自己認識を冷静に出来る方を除き 女性は役者であり女優なのでしょう。 観客が居ようといまいと。
お礼
冷静かつ簡潔な、大変わかりやすいご回答ありがとうございます。 >関心・注目・発信 注目を集める為には、より劇的なほうが効果的ですしね。 >舞台装置 なるほど、悲劇的な話には、悲劇的なシチュエーションがあればより効果的ですね。 短文でも的を得たご回答で納得できました。ありがとうございました。
お礼
同性でありながら、例に挙げた同性の考え方が理解できないのですから、 まさに私も、「>視野の狭さは物理的なことだけでなく、想像力の欠如という心理的なことにまで言及できます。」です。 人の想像力は、それまでの経験(見たもの、聞いたもの、実際の経験など)での範囲内でしかないと、ある講義で聞いていたので、 ではなぜ経験した事(例の妊娠や中絶、日課になっている嫁姑問題など)まで繰り返してしまうのか、何故改善しないのかが疑問でしたが、 回答者様の「>楽観的で自分勝手な結論しか想像できない人が少なからずいる。」で納得しました。 「何でも都合良く」で完結していれば、何度も繰り返したり、相手に欲が出るのも納得です。 ご回答者様のように、的を射た要旨を分かりやすく簡潔にまとめられる方を尊敬します。 アンケート形式にしましたが、本当に分かりやすく納得のできるご回答でした。ありがとうございました。