ドッグフードについて
ドッグフードについて
8月に、4か月のチワワが家族の仲間入りしました。
COO&RIKUというペットショップで、すごく安かったんです。
その時に、色々説明をされてフードなどがセットになったもの等を勧められました。
噂話のような問題もなく元気に今日に至るのですが、言われていたフードの切り替えの時期になりました。
サイエンスダイエット・プロのパピーからロイヤルカナンのベッツプラン・ジュニアケアに切り替えないと太ると言われたので、少しずつ量を変えながら一週間たつのですが、ジュニアケアのフードだけ残します。
その間にもショップに相談してアドバイスをもらったりしたのですが、ダメなままです。
パピーのフードもそろそろなくなってきてしまったので、パピー用をもう1袋買って切り替えを続けるしかないのか…と思っています。
そうでないと、ジュニアケアのフードが無駄になってしまい勿体無い(1袋未開封のものがあります)のでどうにかしたいのですが、このフードは特別なものらしいのですが、このジュニアにした後にまたシニアに切り替えしなくちゃいけないんですよね。(今度は色々な種類のフードから試行錯誤して…)
何だかそう考えると、このジュニアケアってすごく無駄というか面倒だなとも思っています。
文章にまとまりがなくて愚痴になってしまいましたが、同じような経験をされた方、またフードで苦労した等の経験談等を聞かせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。