国勢調査の虚無の記載ってどうやってわかるんですか?
国勢調査に毎回疑問を持っているものです。特に調査員と言って、中身をチェックしているおばさんが嫌です。
前回は、直接市役所に封書で送る事が出来、調査員のおばさんは我が家の情報がチェックできなくて悔しそうでした。
今回は別の調査員(同じようなおばさん)になり、インターネット回答で良いと言う事で、既に提出しました。
国勢調査で虚無の記載をすると罪になると聞きますが、誰がどうやって虚無かどうか調べるんですか?
何年か前、収入を書いた途端(国勢調査表を出した途端)、変なセールスマンや電話が急激に増えました。調査員が情報をもらしたとしか考えられません。それ以来平均的な収入(実際の半分くらい)を書くようにしていますし、会社名も替えて報告しています。同じ会社の先輩が、国勢調査で会社名を書いたら、会社宛にしつこい電話がかかってきたため、同じ部の人は皆書かないようになりました。要するに私の周りにいる人は、ほとんどが虚無の記載になります。
特に虚無の記載だから書き直せとは言われた事がありません。言われたという人も周りにいません。
名前や生年月日、収入等は市役所ですぐにわかると思うのですが、チェックしているんでしょうか?
さすがに勤め先までは時間がかかるので、チェック出来ないと思いますが。
お礼
ShowMeHowさん 無事、運営会社を確認する事が出来ました。 ありがとうございます! 初めて利用したのですが、こんなに早く回答がきて、しかも正確な事にびっくりしました! ありがとうございます!