• ベストアンサー

PHPでOKWaveの様なサイトを作る場合に

PHPとMySQLでOKWaveのようなQ&A的なWebサイトを、 勉強しながらプログラミングしています。 現在、ユーザーの投稿ごとに、 対応するページ(PHPファイル or HTMLファイル)を fopen関数で動的に生成するように実装しているのですが、 これは妥当なやり方と言えるのでしょうか? (ちなみに、その各々のページ上に、OKWaveと同様に ユーザーがコメントを追加できる仕様を考えています。) 非常識なやり方ではないかと、作りながら少し不安に感じています。 助言を頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2

OKWaveも以前は動的に表示していて現在は静的ファイル作成に変わったような 投稿に比較して閲覧がかなり多いサイトでは有効な方法だと思います

parkerlover
質問者

補足

ご回答、有り難うございます。 私の書き方が悪かったため、補足させて頂きたいのですが、 「ページを動的に生成」と書きましたが、 これはユーザーから質問が投稿された時点の話です。 作成されたHTMLまたはPHPのファイルを保持し、 そのURLにアクセスできるように実装しています。 私の知識不足のせいで「動的」「静的」の意味を 完全に理解できていないかもしれませんが、 OKWaveも同じようにファイルを作成し、保持して、 それを表示している、ということでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>これは妥当なやり方と言えるのでしょうか? 妥当ではない。 DBを使う。

parkerlover
質問者

補足

ご回答、有り難うございます。 しかし、「DBを使う」とはどういった意味でしょうか? もう少し具体的に教えて頂ければ、自分の方で調べたいのですが・・・・。 ちなみに、データベースはMySQLを使用しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A