- 締切済み
仕事をやめて結婚【長文です】
大阪で大手メーカー入社5年目営業をしている女性です。 競合他社勤務の彼と来年結婚する予定です。 彼は自分が家族を養っていきたいタイプで、 奥さんにはこづかい稼ぎくらいの仕事はいいけれども、 ばりばり働くのではなく、できるだけ家にいてストレスなくゆったり過ごし、 笑って自分を迎え入れてほしいという希望があります。 もちろん子供ができたらできるだけ保育園とかにはあずけたくないし、 自分の転勤にもついてきてほしいと考えています。 しかし私は共働きの家庭で育ったせいもあるのか、子育て・家庭・仕事とばりばりこなしていくのが普通と思っていたので、いざ結婚となったときに彼とたくさんもめました。 いろいろ話あった結果、競合でお互い営業なので、私の担当エリアをかえてもらって結婚するという方向性で話はまとまり、子供ができたり、転勤の必要がでてきたときには、 私が退職することも検討するということで、話はまとまりつつありました。 しかし、このタイミングで私に東京本社への転勤の話が浮上しました。 入社してから今まで、東京本社にてマーケティングや新規ビジネスをすることを目標にこつこつ営業をがんばってきました。 おかげさまで営業成績もよく、上司・部長をはじめ社長や幹部クラスにまで評価いただき、 ぜひ本社にきて、まずはマーケティングを学び、ゆくゆくは女性社員の幹部候補になってほしいと言っていただきました。 そこで別居婚を提案したのですが、 一緒にいないなら結婚する意味がないと言われ、却下。 いろいろ悩み、けんかし、話し合った結果、 このまま来年結婚をし、仕事もやめることにしました。 しかし、そのことを会社に伝えると、ひきとめるためにいろいろと説得しようと 面談をされ、自分の心がゆらいでいるというか、本当にこれでよかったのかな?とか 考えてもやもやしてしまう自分がいます。 彼は女の仕事に関して軽くみているような(やめて当たり前)かんじがしてしまうのも、悲しくなります。 あなたのためにやめるのよ!とは思っていませんが、マイナス思考になるとついそう考えてしまうのも事実です。 人間の小ささに嫌気がします。 大手メーカーで認められて働いてきた自分のプライド。 結婚してかけがえのない子供をもつ喜び。 彼をサポートしていきたいという気持ち。 マーケティングをやってみたい気持ち。 正社員という仕事を失う喪失感。 育ててくれた会社への申し訳なさ。 私もバリバリ働きたい! など、いろんなことを考えてしまいます。 自分にまだ迷いがあるのか、決断が揺らいでいるのか、今までにない世界に飛び込む不安からきているのかわかりません。 仕事をやめて結婚するという選択が私の選んだ道ではあるのですが、 こんな私にカツをいれてください! 同じような経験をされた方いらっしゃったら、どう考えたか教えてください! 弱い私を後押ししてください! ご意見いただけたらありがたいです。 長分失礼いたしました。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chappy813
- ベストアンサー率45% (174/383)
同じような岐路に立たされたことが2度あります。(苦笑) 結局私は、男を捨てました。 仕事を認めてくれていないのではなく、私を認めてくれていないのだと思ったからです。 結婚しても私は私、夫は夫。ただし、思いやりと理解があれば、お互いの活躍を尊重してくれるはずだと思ったからです。 逆にもめている相手とは自分も相手を尊重できなくなってきていたことに気づきました。お互いの何が必要なのでしょうか。 質問者さんももう答えが出ていますよね。 いまはご自分が進むべきキャリアアップ、仕事をものにしたほうが自分のためでは? 質問者さんのこれまで目標・努力が実ろうという時に全てを奪い去って自分の都合のよいほうにだけ引き寄せようとする男に、今後自分の人生を任せられますか? 私は結婚をしないで、自分で生きると決めてずっと仕事を続けてきました。周りがみんな結婚してちょっとうらやましく思い始めた時、あらためて自分がどんな家庭を求めているのか気がついたようです。 そして今年結婚しました。 夫は、まず私を尊重してくれますし、家事も仕事も協力的です。 必要な時に必要なアドバイスをしてくれます。 もしも、あの時結婚して仕事を捨てたら、こんな素敵なパートナーに出会うことはなかったのだと思うと、仕事を続けてきて良かったと、自分の信念を曲げなくてよかったと思います。 同じようにとは言いませんが、自分がしっかり自分の足で立って生活出来ることが何よりの基本です。これからの不安定な世の中、正職員という立場を捨てる必要ありません! 万が一のために協力して家庭をきづこうという気持ちのない男に貴女はもったいない。 女であって妻になろうと母になろうと、自分がどう生きるかは人に左右されるものではありません。 必ず、自分と考えの近い人が本当にきづきたい家庭を運んできてくれるものと信じていますよ★
- ゆき(@AZ111)
- ベストアンサー率50% (5/10)
はじめまして。 今年結婚したもの(25歳女)です。 私も営業で、旦那もライバルの同業です。 結婚する前から、仕事も家事も育児もバリバリこなす、スーパー主婦を目指していました。 旦那もそれには賛成しました。 二人とも子供を望んでおり、めでたく妊娠できました。 ですがちょうどその時期は、決算期でノルマも普段の倍くらい課せられ、普段から仕事がおわるのも遅いのがさらに遅く、バタバタ走りまわったり、一日中車の運転をしなければならない内容で、キツイのを我慢しながら頑張っていました。 それが直接な原因ではないとは思うのですが、結果、流産してしまいました。 ものすごく自分を責めました。 命より大切なものはないんだって思いました。 旦那も私もワンワン泣きました。 それからはまだ子供はさずかっておりませんが、今度妊娠できたら、仕事は辞めます。 私は、仕事よりも、子供を守る義務があると身を持って感じたからです。 子供がいない今は、旦那も家事分担してやってくれるので、夜遅いですがそこまで大変とは感じません。なにより私が働くことに、賛成してくれています。 これから二人で歩んでいく人生のスタートというときです。 最初から、納得せず決めてしまったら、何かあるたびに「あのとき辞めなければ」と思ったり、または口に出してそれをご主人言ってしまったりしたら、必ずすれ違いが生まれます。 質問者様のご主人は、結婚したら家にいてほしい!質問者様は、、、? 申し訳ありませんが、あまりどうしたい、というのが、伝わりませんでした。 ふたりでよく話し合ってください。これは結論が出たとは言えないと思いますよ。 お二人ともが、幸せでなくちゃ。素晴らしい結婚生活になりますよう、祈っております。
- canana
- ベストアンサー率20% (2/10)
結構似たような状況だったので思わず回答をしてしまいました。 私はメーカーの営業ではありませんが、大手で同僚の男性と同じ責任のある仕事をしています。 入社の年数からいっても、おそらくトピ主さんと同じような歳だと思います。 仕事のやりがいはありますが、残業も休日出勤もかなり多く、 このまま行けばキャリアウーマン街道まっしぐらだなぁ・・と思ってきました。 実家も共働き(母も正社員)なので、そっちの方が自分のライフスタイルに合っていると思ってました。 そんな中で知り合った、同業他社の彼(結構激務&転勤族)と結婚の話が持ち上がり、 話し合った結果、結局私が仕事を辞める事に決めたばかりです・・・。 まだ上司に辞意は伝えていませんが、専門分野なので引き止められそうな感じはします。 でも彼は、「家庭を精神面で支えてくれる女性」を求めていたし、 パートならともかく、自分の仕事状況を見ていると、まともに育児が出来ないと思うんですよね。 女性の先輩を見ていても、育児は父母か義父母の大きな助けがないと無理だと感じています。 先輩で、共働きで頑張っていた女性がいましたが、 結局妊娠中に残業等で無理をして流産しかけてしまい、仕事を辞めたり、 育児の問題(延長保育・学童等では乗り切れない)で辞めた人が何人もいます。 育児休暇を2~3年もらっても乗り切れないと思いました。 小さいときは時短勤務なども出来るかもしれませんが、責任のある仕事だと、 絶対休めない(帰れない)日はあるし、そんな融通は効かないと実感しています。 女性の帰りが夜の8時~10時になる時が続けば、難しいですよね・・・。 大手で働いてきたという自分のプライドに加え、 >結婚してかけがえのない子供をもつ喜び。 >彼をサポートしていきたいという気持ち。 >正社員という仕事を失う喪失感。 >私もバリバリ働きたい! >あなたのためにやめるのよ! 辞めると決めた今でも、私も、この辺りの悩みが時折頭の中をよぎります。 大学で学んできた専門分野、自分の好きな仕事をしているのに、 これが無くなってしまったら、自分の存在意義はどこにあるのだろうという、 ちょっと説明しがたい感情です。 でも結局、彼の事は好きなので、その気持ちと彼と一緒に家庭を築くことを優先しました。 悩みに悩んだので、辞める決意をするのに数ヶ月かかってしまいましたが・・。 家庭を支えたり、育児をゆったりした気持ちですることも、きっと楽しいと思います。 やりがいは、この仕事だけではないだろうし、 転勤で付いていった先で楽しみややりがいを見つけていこうと思っています。 共働きと違って、仕事を辞めてしまう事は彼に自分の人生を預ける事になりかねないので、 慎重派の自分としてはちょっと怖かったのですが、 彼が信用できる人なので、信じて付いていく事に決めました。 chyarinco さんの彼も信用できる人ならば、信じて付いていっても大丈夫なのではと思います。 私も来年結婚予定です。お互い頑張りましょう。
- xxmihanaxx
- ベストアンサー率40% (647/1606)
今揉めている結婚と仕事というのは、あくまでもただの具体例で、その根底には「妻を尊重しない夫」という問題が潜んでいると思います。(辛口になりすみません) これから共に人生を歩んでいく上で、この根源がある限り常に揉めると思います。 お正月はどちらの実家に帰るとか、家を建てるときとか、子供の教育についてとか。 共働きがいいか悪いかというのは他人が決めることではなく、夫婦間でうまくいくかどうかの問題です。 中には質問者さんとは逆に専業主婦になりたいけど、夫の収入では頼りないから共働きをしている家庭もあるでしょう。 それでも妻が一緒に生きていくのはこの人しかいないと思ったのであれば、別れるより働こうと思った結果だと思います。 私もお陰さまでとても理解のある夫と結婚しました。結婚当初は正社員として転職する(結婚後の引っ越しで前職を辞めざるを得なかったので)と言って彼もそのつもりでいましたが、実際はパートをしながら夢を追いかけています。 子供もいないのに、ばりばり稼がず、更には社会人になって諦めてしまった学生時代の夢を追わせてくれる夫には本当に感謝です。 でも夫は何も言いません。好きな事をしてくれていて嬉しいって言ってくれます。 もちろん共働きの彼の同期の家庭に比べれば収入が少ないので、贅沢をすることはできませんが。 何より夫が「うちはうち」「他人は他人」と考えてくれるタイプなので、私がたまに稼ぎが少ないと悩んでいても、「俺は何も悩んでないよ」って言ってくれます。 質問者さんも、「結婚をする」ということより、「一生一緒に生きていく」パートナーを探すと言う視点でもう一度冷静になってみてはいかがですか? 私の義弟は相手の「やっぱり仕事がしたい!」という一言で、結婚式を予定していた日の2カ月前に婚約破棄になりました。 手遅れになる前に、誰にも迷惑をかける前に、自分の人生にもう一度向き合ってみてはいかがですか?
- star55_
- ベストアンサー率23% (93/392)
質問者様が「何をしたいか」が一番だと思いますよ。 質問文を読むとすでに「結婚」>「仕事」になっているような気がします。。。 まだ迷いがあるのであればとにかくよーくよく考えてみましょうよ。 まずは自分一人で。 彼氏さんの意見は大切かもしれませんが、一番に重要なのは質問者様の意見です。 ちなみに、私の主人は仕事に超理解があります。 結婚2年目より私は仕事のために海外在住で、主人と日本・欧州を行ったりきたりの生活です。 確かに彼氏さんの言うとおりに結婚してて別々に住んでいるのは、結婚した意味がないのかもしれません。 でも、主人いわく「奥さんの人生は奥さんのものだから」だそうです。 浮気の心配は少しもしたことありませんねぇ。 周りがうらやむほどの仲良しを続けてます。 現在、妊娠中でこれを機に日本に戻ることにしましたが、 主人には「いつ復帰してもいいし、専業主婦になりたいならそれでもいいよ」と言われてます。 私は結婚する際に、自分の生き方を尊重してくれる人を選びましたから。 何が質問者様の生き方なのか、考えてみてはいかがですか? 彼氏さんの望む結婚をすることが質問者様の生き方だと思うのであれば、 グチグチ言わずにそれを受け入れるべきなんだと思います。
- irr0804
- ベストアンサー率66% (2/3)
あなたの意向は、 仕事、それもやり甲斐のある仕事を続けたい、ということ。 そして、その意向をとおすことによって、 彼が考える専業主婦的な妻でなくなり、 通常の(?)家庭生活がままならくなってしまうかもしれないことを 彼に承諾してほしいということ。 ・・・ということですよね。 それを、彼が承認してくれるのか、否か。 怖い言い方かもしれませんが、それで彼のあなたに対する理解度がはかれるような気がします。 私も、婚活相手に、相手の仕事など、どう考えるか聞いてみた時に、 「働いてもらっても専業でもいいですよ。 でも子供が生まれたら、そちらの方に専念してもらって、 お小遣いぐらいはパートでまかなっていただければ。 あ、もちろん、今なさっているフリーランスでもいいですよ。」 と言われました。 私はそれを聞いて、 子供、つくることが決まってるの・・・? パート・・・はぁ? フリーランス「でも」? と思いました。 男性が、相手の仕事を軽んじるのに、カチンとくる気持ち、 すごーく、よく分かります。 5年のキャリアだと、まだ20代の方でしょうか? 輝いている方なら、出会いはまだある気がします。 お仕事、頑張ってください!!!
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 まずあなたに申し上げたい事は、 仕事と結婚の2つを手に入れる事は難しいことだと言う事です。 仕事を選べば、結婚を失い、結婚を選べば、仕事を失います。 得るものがあれば失うというものなのです。 結婚して、それぞれが別々に暮らすということは、通常では まず破綻してしまう恐れがありますし、彼が納得しないと思い ます。 そこで、あなたの中での彼への思いというのは、どの程度 なのかなのです。 やりたい責任のある仕事でバリバリ働くことのほうが、彼 への思いより勝るならば、迷う事はありません。 彼と別れて、東京本社へ行けばいいのです。 でも、あなたと彼が出会い、結婚にまで進んできたこのご縁 を今一度よく見つめて欲しいのです。 人生の中で、結婚まで進む深いご縁と繋がることは、そんなに ありません。 あなたに必要なご縁であり、必要な経験だからこそ起きている 今なのです。 あなたが仕事にのめり込むことが悪いと言っているのでは 無いのです。 むしろ、今のあなたの栄転話しは、あなた自身が試されて いるということでもあるのかもしれません。 ここで、あなたがどのような選択をするのかをです。 あなたが仮に、仕事を取った場合、あなたがこの世で寿命 尽きる瞬間にどう思うのでしょうね、 私の人生これでよかったと思えるのか、仕事仕事の私の 人生は、いったいなんだったのだろうか、と思うのか? あなたは例えどちらを選んだとしても、必ず後悔します。 生きられなかった方のシナリオの人生を生きたかったと 後悔するのです。 ただし、一度失ったものは二度と戻ってきませんし、過去に 戻ってやり直すこともできません。 あなたにとって失うことで、大きな苦しみとなるのは、どちら なんでしょうね。 彼ですか?仕事ですか? 最後にあなたにお伝えします。 あなたの会社での、あなたの代わりはいます。 でも、彼にとってのあなたの代わりはいないのですよ。 そこを勘違いしないようにしてください。 人と人とのご縁は本当に不思議で奇跡的なものです。 仕事での評価や、功績、お金なんかでは比べられない ほどの大きな価値があります。 あなたが最後この世を旅立つ時に、きっとそれが分かる はずです。 後悔しながら旅立つような人生にだけはしないでくださいね。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切なものを守り抜いていくことです。 だからこそ、自分のすべてをかけて、相手のすべて・・・過去、現在、未知の未来、家族、仕事、価値観などを背負っていくというだけの責任と覚悟が必要不可欠です。 しかも、何もかも違う他人同士が、家族となり、1つの家庭を築き、守り続けなくてはいけないのです。 ズレや違いを理解し、受け入れ合って、歩み寄る努力ができなくては、長い長いシビアな結婚生活を続けることは不可能だと思います。 正直、あなたと彼が、結婚して幸せになれるかどうか・・・私は不安に感じます。 恋愛中の今ですら、あなたの中には迷いがあり、彼との話し合いも、心底納得の出来るものではなかった・・・。 そんな状態では、彼の望むような妻、家族、家庭が築けるわけないと思いますし、あなた自身も、笑顔で夫婦仲良く過ごすこともできず、笑顔で子育てすることもできないのでは?? 妻、母親は、その家のムードメーカーです。 あなたが、笑顔でいられない家庭は、夫になる彼にとっても、将来生まれてくる子供にとっても、暗い家庭になってしまうはずです。 あなたには、あなたの生き方があるように、彼にも彼の生き方があります。 結婚というのは、あなたの人生でもありますが、彼の人生でもあります。 あなたと彼が結婚することで、お互いにとって、本当に心から望む家庭をもてるのかどうか・・・もう一度、よく考えたほうがいいと思います。 一時の恋愛感情で、一生を台無しにすることだってあるのです。 結婚生活の中では、どんなに大好きで結婚した相手でも、顔を見るだけでイライラするという感情のときだってありますし、些細な不満や違いが浮き彫りになり、離婚になることだってあるのです。 今、お互いを理解し、心底受け入れることができない関係では、いつかダメになると思いますよ。 これは、あなたが悪いということでも、彼が悪いということでもありません。 あなたと彼の結婚観、生き方、方向性が違うのだから仕方ありません。
- treetree_01
- ベストアンサー率0% (0/0)
通りすがりの32歳女性、フリーランスです。 おおむね、ほかの方と意見は同じなんですが、 やめるのはもったいないです!! 大手メーカー5年目でぜひ本社にといわれているくらいですから chyarincoさんはすごく優秀で、すごく頑張って来られたんだと思います。 また、一度結婚退職を申し出た人に引きとめの声をかけて くれているのですから、東京へ呼んでも数年したらどうなるか わからないと織り込み済みで、面談をしてくれているんですよね。 chyarincoさんは、本当にいまの会社にとって重要な人材だと 見込まれているということですよね。それは素晴らしいことです。 大手だったら、産休や育休の制度もしっかりしていると思います。 私は大手に勤めていたことがないのでなんですが、大手と呼ばれる会社の 総合職って(女性は特に)、世間を見渡すと限られた席しかなく、 一度手放すと多分戻って来れないのでは・・。端からみて 一番うらやましく思うのは、産休や育休を取れる環境にあることです。 私はいまはフリーですが、前職でマーケティング職の方々に 話を聞くことが多く、その仕事の面白さはよくわかっているつもりです。 誰もができる仕事ではないし、コワイくらいやりがいがある仕事です。 それを任されるのは本当に大きなチャンスですよ! それに、自分のことを評価してくれる会社に勤められているのは ご縁でもあるんじゃないかなぁと思います。 当然、彼とのこともご縁なんですが・・。 でも、ありきたりの意見かもしれませんが、 女性にとっても働くことは尊いことです。仕事って、楽しいですよね。 このご時勢、小遣い程度でいいよという環境も恵まれていると思いますが、 多分ご自身が、バリバリ働きたい!というタイプだとよくわかって いらっしゃるのではと・・。 私もよく、思いますよ。10年後、子供がいるにしてもいないにしても 細々とでも好きな仕事を続けていられるか、それとも単純なパートをしているか、 あるいは働きたくても仕事がないのか・・それを決めるのが、 この30代前半の頑張りなんじゃないかなと。 仕事も彼も、諦めない方法があると思います。 たとえば、2人正社員で勤務し続けたときの収入を考えてみるとか。 それから、とりあえず別居婚的なケーススタディを集めるとか。 友人で、付き合い始めて半年くらいで彼が海外転勤になり (1年と決まっていましたが)彼女も正社員だったので、まずは入籍して 彼女は日本で2人の部屋にて一人暮らしを楽しんでいた、という人がいます。 一緒にいなくても、一緒に生きているということをお互いに 確かなものにしたかったということだったんだと思います。 彼を責めるつもりはもちろんないですが、確かにいまどき 彼女の仕事を応援できないのはちょっと幼いような・・^^ だからこそ、今後、考えが変わる可能性があると思います。 離れるのもお互いの成長にとって良い経験かもしれませんよ? 少し長い目で、頑張ってください!同じ働く者として応援しています。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
ずっと働く母をやっています。 1つだけ。 自分の生き方は自分で決めるものです。 そして、男でも、女でも、相手に自分の行き方を「強要」するのは 必ずいつか、しっぺ返しが来ます。 「家にいろ」というのも、そうだし、専業主婦がしたいという願望に従っての「家にいたい」というのもそうです。 仕事もソコソコにというのが、自分の願望なら別にいいですが、そうでなく、そのような要望であるなら、 それはまた、相手の意に従うことです。 従うのは、「自分の意」だけです。 だから、将来、ここで職を捨てて、彼になにがあっても、「あの時私が会社をやめなければ」と 絶対に、一回も、考えないなら、考えないことを条件に退職することです。 でも、やめさせてまで、自分の女にしたい、やめさせなければ自分の女に出来ない男なんて、 なんと、器の小さい、チキンだと思いますが、私ならネ。 だって、カレにはこんな話は来ないからサ。 やめろといういうような男ではね。 アナタが自主的にやめたいなら、話は別。 ただし、辞めた会社のことを絶対に悔いないこと・・・ダケです。 人類の半分は男です。 アナタの才能と、チャンスと、そして器を慶べないで自分の池で飼う事しか考えない男は 【海】を知らないと思ったほうがいいです。
- 1
- 2