- ベストアンサー
質問をしてお礼しない人
は、どういう心境なのでしょう? 一応、断っておきますが、ここでの質問は「全ての人にお礼をしない」人を限定しております。 ある一定の人だけにお礼をする、しない、というのは分かります。お礼が遅れるのも分かります。 しかし、なぜに誰にもお礼をせず、質問も締め切らず、そのまんまとなるのですか? 質問した事を忘れているのですか? それとも全ての回答が気に入らなかったのですか? 何か他に理由があるのかな、と思い質問してみました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4691)
回答No.8
noname#121876
回答No.7
noname#203300
回答No.5
- YUNAS
- ベストアンサー率27% (113/411)
回答No.4
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.3
noname#154391
回答No.2
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 確かに、自分がする質問にも配慮に欠ける部分があったりして、痛烈な批判の回答を頂く事があります。 でも、それでも自分の質問に、誰かから回答を頂ける行為そのものを有難く思ってしまいます。 「感謝していない」から。。。 そうですね、行きつく先はそこしかありませんね。。。 見るからにどうでも良い質問内容だったのならば、理解も出来るのですが、すごく切羽詰まった深刻な悩みの質問に対し、数多くの方が誠意ある回答をされていても「全く放置」とはこれまたいかに。。。 と思い、質問させて頂きました。 どこまでも恩着せがましく「感謝されたい」と言う訳ではありませんが、 自分の意見は参考になったのかな。。。あれからどうしているかな。。。 と、とても気になる所です。 でも「お礼をするのが常識」という事、ネット上の意見でそのような心強いお言葉を頂けて、大変嬉しく思いました。 誠意ある回答、本当に有り難うございました!!