- ベストアンサー
宛名職人v.17について
- 70歳のマック初級者が宛名職人v.17の購入を検討しています。
- 現在のOSはOSXLeopard 10.5.3ですが、宛名職人v.10が入っており、最新版のv.17を購入したいと思っています。
- インストールにはCPUの要件があり、私のノートは推奨要件を満たしていませんが、別のMacには問題なく動くと思われます。どのように利用するか悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
住所録が作れるソフトウェアは無償を含めていくつもあるのは確かです。 もしデータの流用などを考慮して、出来れば宛名職人が良いと思われてるのでしたら、本屋の店頭などで販売されている年賀状のイラスト集に、マックにも対応した宛名職人が添付されているものがあります。 2011年用はわかりませんが、2010年用は古いOSX(10.1等)にも対応していました。 http://www.impressjapan.jp/books/54177 イラストが不要の場合、無駄な出費(およそ1500円)となりますが、宛名職人を購入したと思えれば安価な買い物とも言えるでしょう。 機能も申し分なく、我が家は5年程前の年賀状本に付いていた宛名職人で毎年、年賀状を作成しています。 興味がありましたら、2011年度版に添付の宛名職人の対応OSを含め内容をチェックされてはいかがでしょうか?
その他の回答 (4)
- brashov
- ベストアンサー率37% (109/294)
葉書ABでの住所録印刷はアドレスブックの名前のついてるカード型のアイコンをドラッグ&ドロップだと記憶します。グループ分けされてる場合はグループごとドラッグでまとめて印刷に対応しています 既に素材集を購入されたようですが、#2さんの紹介した↓で http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/ http://www.yubin-nenga.jp/search/index.html デザイン面も宛名面もクリアできると思います ただ、こちらの無料ソフトでの宛名印刷を考えた場合、macデフォルトのアドレスブックとはがきデザインキットの住所録が重複してしまいますが、「アドレスブック」の住所録はメールから宛名印刷、対応してる機種なら携帯電話の電話帳まで一元管理できるため、知人の住所変更などは「アドレスブック」だけに対応すればあとは自動なので管理が楽です 住所録が新規作成との事ですが、ヘッダー項目をアドレスブックに合わせたエクセルファイルをgoogleドキュメント上に作っておけば家でも会社でも空いたときに入力可能ではないでしょうか? アドレスブックへの読み込み方法はこちら↓が http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/application-hints/how-to-import-data-to-mac-address-book-with-tsv-or-csv-file.html 参考になるかと思いますが、googleドキュメントの.csvは難があるので、書き出しだけはオフィス製品を使った方が良いかもしれません それとOSX10.5以後の「プレビュー」は10.4までに比べてかなり高機能になっていて、恐ろしく凝ったものを作るのでないなら、こちらで対応も可能です http://allabout.co.jp/gm/gc/80949/
お礼
大変詳しいご説明をありがとうございました。一つ宛、試しております。使い方がよく分からないものもありますが、 どれかうまく行くものを見つけたいと思います。ひとまずはご回答の御礼まで。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
>「宛名職人」をインストールするためのパソコンの記憶容量の残量は、パソコンのどのような操作で見ればよいのでしょうか? HDDの空き容量は、デスクトップにあるHDDのアイコンを右クリックし、情報を見るをクリックすると表示されます。 2ボタンマウスをお使いでない場合は、ctrlキーをおしながらHDDのアイコンをクリックするとショートカットメニューが表示されます。
お礼
うまく見られました。充分空き容量はあるようでした。ありがとうございました。
- capy2009
- ベストアンサー率72% (337/465)
クチコミなどもよく調べておいた方がいいですよ。 17 は知りませんが、15, 16 は使い勝手の評判最悪です。 動作も Core2Duo 推奨ということは、相当重いことが予想されます。 G4 は論外として、会社の Core Duo でもストレス溜まりそうな。 (Core Duo と Core2Duo は、名前は似てますけど性能は段違いです) 宛名だけならアドレスブック+葉書ABといった無料コースでも何とかなりますし、賀状のデザインをするとしても郵便年賀.jp などもあります。 コストに見合う価値があるかどうか、よくご検討ください。
お礼
早速のご回答感謝いたします。そんなに重い物とは知りませんでした。お教え頂いた「葉書AB」を早速ダウンロードしてみましたが、 葉書ABへどのようにしてマックのアドレスブックから宛先の住所名前などを打ち込むのかわかりませんでした。サジェスチョン頂いたようにコストーパフォーマンスについて、もう少しよく考えてみます。ありがとうございました。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
宛名職人にかかわらず、たいていのソフトは、1つのプログラムから、複数のパソコンにセットアップして利用することはできません。 従って、自宅のパソコンでは他のソフト等を使い、住所録を作成することになります。 宛名職人は外部ファイルを読み込む機能を持っていますから、作った住所録を読み込むことは可能です。 読み込むファイル形式は、AddressBook形式、vCard形式、TAB区切り形式、CSV(カンマ区切り)形式、等ありますので、 アドレスブックやエクセル等で作った住所録はそのまま利用できるハズです。
お礼
早速にご回答ありがとうございました。さらにお教え頂きたいのですが、「宛名職人」をインストールするためのパソコンの記憶容量の残量は、パソコンのどのような操作で見ればよいのでしょうか? 購入しても容量不足でインストールできないこともありえますね。
お礼
そのような物があるとは知りませんでした。おっしゃるとおり、宛名職人を買ったと思って、早速インプレスの2011版をアマゾンで 購入申し込みしました。到着次第試してみます。ほんとに色々な物がでているのですね。お教えありがとうございました。
補足
お薦めのインプレスの2011版が到着しましたので、インストールしました。まだ試し刷りまではやっていませんが、 住所録作成にかかりました。うまく行きそうです。安く、能率的にやれそうです。お陰様で、「教えて進路」の値打ちを 充分に認識いたしました。厚く御礼申し上げます。