• 締切済み

ニュートラルで走ること

教えてください。 友達が、軽のCVT車に乗っています。 下りの坂道になると、ギアをN(ニュートラル)に入れて走ります。 「燃費かせぎだ。」なんて言うのですが、 これって、 ○ 走行中にNに入れたりDに入れたりするのはエンジンに悪いのでしょうか。 ○ Dのまま下るより、燃費が良いのでしょうか。 初歩的な質問でごめんなさい。 お願いします。

みんなの回答

noname#121559
noname#121559
回答No.8

エンジンブレーキ時は、ガソリンカット状態なので無駄なのと、 エンジンが止まるとブレーキが利かなくなる危険もあるから。。やめたほうがいいとおもいます。 ブレーク踏むと、ブレーキパッドもったいないし。。 Dのままか、D->3とかでエンブレを使えばいとおもいますよ。

magooo
質問者

お礼

安全第一ですね。 分かりました。 お礼が遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.7

大原則ですが、動力伝達は切らないこと(例外 変速のとき)。 つまり、半クラッチも横着者の急場しのぎ、またはへたくそが頼るテクニックです。 動力伝達を切ってしまうと、車のコントロールがハンドルだけになります、少なくとも上級ドライバーでは考えられません。

magooo
質問者

お礼

事故をしてしまったらおしまいですね。 分かりました。 ありがとうございました。

回答No.6

はじめまして♪ 今はマニュアル車オンリーですが、長い下り等はニュートラで位置エネルギーに頼っています。 オートマ、トルコンでもCVTでも不経済ですし、機構に負担を掛けますので絶対に避けたい方法です。 マニュアル車の場合ですと、短い間ならクラッチペダルを踏んで、長い場合だけギアもニュートラ、一応メーカーが推薦はしませんが機構上の大きな問題が有りません。 トルコンやCVT等のオートマの場合は暖気運転も「P」レンジを想定していて、車両点検等で「N」レンジを利用する、緊急時に牽引する事が可能、と言う程度の設計になっています。(昔は少し違ったようですけれどね) 燃費を稼ぎたいなら、Dレンジのまま、さらに燃費を稼ぐなら、マニュアルモードで低いレンジに落とした方がエンジン回転数が上がりますが燃料カットしてエンジンブレーキ効率を高めますのでより良いでしょう。 一部のオートマ車ではNレンジで負荷と成る油圧系を制御したりする場合も有りますので、安全上からも牽引時以外では走行中に入れてはいけないレンジ、(P,Rよりは危険度少ないですが)と考えましょう。 まぁ、世界中の有名メーカーで、間違った時の最低限のセーフティーは考慮されてますので、いきなり壊れたり事故には至りません。 でも、マニュアル車とは違いますので、無駄と無理が有るため是非とも避けるようにしたい操作です。 先月、レンタカーで町内の有志による旅行へいきました。峠道をマニュアルモードで攻めたのですが、後部の酒飲みお父さんが文句を言わず、帰路はオートマしか乗った事が無い人でDのままアクセルとブレーキだけで走ったら後ろの酒飲みお父さんが「酒がこぼれる、ゆっくり走れ!」と怒鳴ってました。「行き」の方がスピード早かったんですけれどコーナー前にエンジン回転数が極端に上がるので「Gが来る」と予測出来たんでしょうね。 運転は人それぞれですが、機構の特徴は理解して安全快適、さらに燃費や乗り心地も~。 なにか、参考とか成りましたら幸いです。

magooo
質問者

お礼

無駄と無理な運転をしているのですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.5

>走行中にNに入れたり CVT車ですが、けん引時(故障して引っ張ってもらうとき)は、時速30km以下で走行してください。と、取説に書いてあります。 まぁ、それ以上の速度の場合に壊れても責任は持ちませんよ。ってことなんでしょうね。 前車がブレーキをかけても、それ以上の速度だと追突する危険性が大きくなるけど。 ある程度の想定はしていますが、決して正しい走行形態ではありません。 油圧で内部の動作をしますが、油圧の変動が激しくなるので、ミッションは傷みます。 >Dのまま下るより 雑誌の実験したヤツを覚えています。 10kmの下りを、Nで走った場合の消費量は約200cc+でした。 エンジンブレーキを多用した場合は、2-30ccでした。 エンジンブレーキを使うと、燃料をカットして、タイヤからの回転でエンジンを回しています。 Nの場合、エンジンを回すためには燃料を使う以外はありません。 よって、Nの場合は全く省燃費になりません。 Dより下のレンジを使ってください。

magooo
質問者

お礼

ガソリン消費量、かなりちがうんですね。 無駄なことをしているのですね。 よく分かりました。 ありがとうございました。

回答No.4

ニュートラルで坂道など長い距離を走らせないで下さい オートマチックが壊れますので止めて下さい。 牽引をする時には、ドライブシャフトを外す と言うことが取り説に書いてあると思うのですが・・・ ミッション車の場合は、ニュートラルにしても大丈夫です。 しかし、エンジンブレーキが利かないのでフットブレーキを多用しすぎ ブレーキが、焼けて効かなくなる恐れもあります。 坂道でアクセルをオフにすれば、フェールカットが効き ガソリンがエンジンにいかなくなりますので それの方が燃費的には良くなる筈です。

magooo
質問者

お礼

はい。 きちんとDのまま走るよう連絡します。 ありがとうございました。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.3

エンジンの作りによりますね。 ニュートラルからいきなり高速に回転しているドライブにギアを切り替える事はギアへの負担が増します。 下手をするとクラッチやギアを破損します。これ…車にとって致命傷だよ。 間違えてバックギアに入れないようにしましょう。 (やってみてください。一瞬にして車がスクラップになります。) ニュートラルに入れているとエンジンブレーキが効かないのでブレーキに負担がかかります。 ブレーキパッドの交換は結構なお値段がしますから、バカにできません。 また、ブレーキパッドの損耗は非常に危険です。制止距離が伸びるなど良いことはない。 結論として、危険で車にも悪い運転と言えます。 事故を起こさないよう注意をしましょう。

magooo
質問者

お礼

わずかなガソリン代どうのこうのでなく、 大変怖いことなのですね。 分かりました。 ありがとうございました。

回答No.2

ああ、これも昔からある都市伝説ですね。最近のガソリン車はエンジンブレーキの状態になると、寒冷時以外は燃料を噴射しなくなります。だからNに入れたほうが逆に燃料を食う理屈です。またCVTではなくトルコンATの時代に同じことをすると「ミッションが焼きつく」なんて説もありましたが、これも根拠が定かではなく、実際に焼きついた話も聞いたことがありません。いずれにしてもブレーキの利きは悪くなり、燃費もわずかながら悪化する理屈で、なにもいいことはありません。普通に運転したほうが良いです。

magooo
質問者

お礼

ブレーキの利きが悪くなるということは、 事故につながる確率も高くなりますね。 分かりました。 ありがとうございました。

noname#148625
noname#148625
回答No.1

その車のエンジン次第ではありますが、一般的にDのままなら働くエンジンへのガソリン供給をカットする機構がNにすると働かないことが多いです。 つまり、Nで走っている間は無駄にエンジンにガソリンが投入されているってことで、燃費稼ぎどころか無駄消費です。

magooo
質問者

お礼

わぁ、そうだったのですね。 初めて知りました。 今から友達に連絡します。 ありがとうございました。