- ベストアンサー
クリーンワムシの残り
キョー○ンのクリーンワムシを購入しました。 1パックを開封し別容器に入れてスポイトで与えようと思います。 量的に十分で余りが出た場合ですが、容器に入れたまま常温保存でよいのでしょうか? あるいは冷蔵庫にでも入れておいたほうがいいのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 > 水槽内に食べ残しが出たら少なくともその日のうちに回収したほうが良いでしょうね。 ・動物性の初期飼料は、水を激しく汚します。 水の汚れは、絶対水量と餌(有機物)との比率。 小水量の隔離水槽の場合は、長時間の食べ残しは、出来るだけ回収した方が良いとなります。 ですが、サテライトを使用し、大水量の本水槽と接続した場合は、ほとんど無関係です。 > ちなみに解凍されたワムシって生きてるんですよね? ・死んでいます。 > 一点、いまひとつかなと感じたのは、色が黄土色っぽい感じなので、幼魚の体内に入った場合はこれまで使っていたテトラ・キリミン・ベビーのほうが断然わかりやすいです。 ・同意です。 冷凍飼料の色は、季節により、結構、差がありますね。
その他の回答 (2)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
No.1です。 常温と冷蔵時の保存期間は、刺身など生鮮食品と同様に考えて良いと思います。 私は、冷凍庫に仕舞い忘れたことが幾度かあります。 ワムシは解凍後、変色するので異変が分かります。 問題点は、常温や冷蔵では臭います。 しかも、かなり、ヤバイ臭い。。。 タッパーなどの密閉容器を用いないと、冷蔵保存は他の食品に臭いが移り大事件が発生する可能性もありです。
補足
有難うございます。 ようやく少しわかってきました。 ということは、水槽内に食べ残しが出たら少なくともその日のうちに回収したほうが良いでしょうね。 ちなみに解凍されたワムシって生きてるんですよね? 一点、いまひとつかなと感じたのは、色が黄土色っぽい感じなので、幼魚の体内に入った場合はこれまで使っていたテトラ・キリミン・ベビーのほうが断然わかりやすいです。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
ワムシ、ブラインシュリンプなど、冷凍飼料の再凍結は出来ません。 従いまして、事前に、ワムシなどのブロックを必要な分だけ先にカッターなどで、1/4程度の大きさにカットして、小型のタッパーなどで凍結保存します。 そして、必要な量だけタッパーから取り出して餌として与えるのが一般的だと思います。
補足
ええと、再凍結するわけではなく、 たとえば1キューブ分をタッパー内に解凍し、そこから必要分をスポイト等で与え、残りをタッパ内に保存しておき次回あるいは翌日等に与えるという方法ではまずいのでしょうか? 保存というのは常温保存、あるいは質問でも書きました冷蔵(冷凍ではありません)保存のことです。
お礼
また、色々と勉強させていただきました。 有難うございました。 幼魚のエサはキリミン・ベビーに戻すかもしれません。