- 締切済み
何故現代の邦楽では尺八ばかりもてはやすの
尺八は旋律を奏でるにあわないおもう古くは三曲に使われた胡弓同じ笛でも篠笛や竜笛神楽笛高麗笛あるのに何故笛といえば尺八ばかり使う尺八はアタックが強く小回りが利かない大音量でないと音が綺麗にならない繊細な演奏ができない旋律を奏でる楽器には不向きなんで春の海に尺八使われる理解できない私なら胡弓や竜笛使う
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#130062
回答No.3
noname#140269
回答No.2
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1