• ベストアンサー

エプソンPX402AとキャノンMP490どちら?

お世話になります。 私のMacでも使えるプリンターがありました。 タイトルの2種です。 どちらがいいのでしょうか? 価格コムだと値段に差はありません。 ただ店頭になるとエプソンが1500円ほど高くなります。 独立インクタンクが経済的だと思い エプソンに決めようと思ったのですが 口コミにいきなりエラーが出る等と悪い部分? が書いてあったのが気になりました。 売上ではキャノンのほうが上です。 なぜでしょうか? 年賀状で写真をキレイに印刷したいです。 どちらが適しているか教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

エプソンのPXシリーズは全色顔料系インクで写真印刷にはあまりお勧めはしません。 顔料系インクは滲みに強く、普通紙でも滲みの少ない印刷が可能だから、書類メインの人にはいいかもしれないけど。 黒文字の印刷ではhpやキヤノンのと比べると擦れた感じもするのだけど。 hpとキヤノンは顔料系黒+染料系カラーが基本。 PXシリーズ(全色顔料系インク)の最大の欠点は、最大の売りの全色顔料インクである事です。 普通紙印刷では本領を発揮できるけど、写真用の光沢紙に印刷するとインクが弾かれてしまい、指で擦ると伸びてしまいます。 写真用の光沢のある高い年賀状でも使わないようにと注意がなされています。 普通のインクジェット用ハガキ(年賀状)では問題ありません。 さらにエプソンの染料系インクと比較すると高い。 キヤノンのMP490はエントリーモデルで、顔料系黒+染料系カラーの構成。 カラーは3色一体型だから1色でも使い切ったら終わり。 それ以上にインクタンクとプリンターヘッドが一体だから高く付きます。 一昔前のhpのプリンタと同じようものです。 画質は問題ありません。 5色以上のモデルと比較すると劣りますが。 自分が選ぶならMP490ですね。 ランニングコストは若干高くなるけど、そんなに頻繁に使わないから気にしません。 むしろ目詰まりしても交換で直るからと割り切ればいいですから。 他の選択肢として、エプソンでもキヤノンでも1世代前のモデルならMacOSX 10.3.9にも対応しているので、うまく在庫を見つけれればそちらを選んではどうでしょう。 最新型は操作性を向上させただけで、印刷機構はほとんど進化していないですから、画質は1世代前のでもほとんど変わりありません。 エプソンなら、EP-702やEP-802、EP-902系 http://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ijcm_mac_102_103.htm キヤノンなら、2009年後半のモデル、MP640等。 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/old-products.html

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか。 エプソンの売りである顔料インクが 写真を印刷するとなると問題ありなんですね。 普通紙orインクジェットはがきにしか印刷はしないのですが・・・ キャノンのはインクが一体型なのが難点ですね。 私は好きな色中心でデザインをして印刷するので 1色なくなったら全部交換はきついです。 お店で1世代前のモデルを探してみます。 何か印刷されたモノが置いてあると 比較になっていいのですが・・・ まだ年賀状を作るには時間的に余裕があるので 粘って探してみます! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>売上ではキャノンのほうが上です。  なぜでしょうか?  大きさではMP490のほうが小さいからではないかと重います。  あと一体型インクであることをしらないとかでは。 >年賀状で写真をキレイに印刷したいです。  どちらが適しているか教えてください。  基本的にどちらも適していません。  402は全色顔料インク(=油性のインク)のため光沢のない写真になります。  490はカラーインクは染料(水性)ですが、黒の表現をカラー3色で行っているため、  色が転がってしまいます。(全体的に青みを帯びたりする。)  なので写真をきれいに印刷するにはcanonだと4色、epsonだと6色のインクを  用いているプリンタが必要になります。  ただそれ以外にブラザーのプリンタがあるので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか?  低価格で前面給紙なので便利ですよ。写真もなかなかきれい(キレイモードの場合)でした。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか。 大きさが少し違うのですね。 私としてはあまり気になりませんが。 あらら・・・ 写真はどちらも適していませんか。 普通のハガキ(インクジェット)に そこそこ綺麗に印刷できればいいのですが。 安いモデルでは難しいんですね。 ブラザー=ミシンの会社かと思っていました。 写真もなかなかキレイとのことなので検討してみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A