- ベストアンサー
大容量HDDをまるごとベーシックドライブに変換する方法
- データ保存用のHDD(1TB:SATA)をUSBに変換して他のPCにつないだが、ダイナミックドライブにしてあったためデータを読むことができず、ドライブ文字も振り当てられない。
- ディスクの管理で「ダイナミック:無効」と表示されており、データを消さずにベーシックドライブに戻す方法を探しているが、うまくいかない。
- PartitionMasterというフリーソフトを試したが、うまくいかなかった。データを消す可能性もあるため悩んでいる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
形式の異なるディスクからインポート の操作ではだめですかね? データについてなので安易なことがいえないのですが これ参考になるか、見てみてください。 http://pcsupport.happy-ritaiya.net/2010/10/post_68.php
その他の回答 (1)
- 8ive22ty
- ベストアンサー率52% (770/1479)
質問内容に疑問があるので、確認です。 > USBに変換して他のPCにつないだのですが、どうもダイナミックドライブにしてあったらしく、データを読めません。 USB変換などしないで、普通に他のPCのマザーボード上のコネクタに接続すればいいのでは? データが読めないのはダイナミックディスクの理由ではないのでは? > ハードは認識しているのですが、ドライブ文字を振り当ててくれません。 システムドライブやWindowsではないファイルシステムの場合もドライブレターが付かないので、ダイナミックディスクだからと断定することはできないと思います。 > ディスクの管理で見ると、存在はしているのですが、「ダイナミック:無効」との表示。。。 「ディスクの管理」ではなくてdiskpart で detail partition の結果をそのまま貼り付けて投稿してみてはどうですか。(コマンドプロンプト画面の表示内容を、省略や脚色しないで、そのまま貼り付ける) > データを消さずにベーシックドライブに戻す方法はないのでしょうか? ダイナミックディスク->ベーシックディスクへの変換はすべてのvolume(今回は1 partitionですが)を削除しないと出来ません。
補足
ご回答ありがとうございます。 USBにしているのは、新しくつないだPCがノートのため、仕方なく、ということなのです。 Diskpartはやってみました。 今、試して見られないのですが、Selectはできたので、機器としては認識しているみたいです。 昨夜の記憶なのですが、detail partitionの結果は、ほぼ情報らしい者は表示されなかったと思います。 単にUSBで接続されていることは表示されていました。 あいまいな記憶なので、帰ったらまたお礼のほうで貼り付けてみます。
お礼
御礼が遅れました。 ご回答、ありがとうございます。 環境が整うかどうかわかりませんが、やってみます。 結果はまたここ(補足)で。。。 ありがとうございました。
補足
御礼が遅くなり、申し訳なかったです。 お教えいただいた方法で、ばっちりでした! ありがとうございました!!!