• 締切済み

DVD再生について

DVDプレーヤー持ってないため普段、レンタルしたDVDをPCで見てるのですが、再生できるのと出来ないのがあるのですが、タイトルによってはPCで再生出来ないようにしてるソフトもあるのでしょうか?再生出来ないソフトは読み込み出来ずにいて、ディスクを拭いても、ドライブをDVDレンズクリーナーでクリーニングしても改善されませんでしたが・・・。 ちなみにPCはノートPCで、HPの4515sです。

みんなの回答

回答No.2

パソコンでのDVD再生では、DVDプレーヤーソフトが再生を行います。   パソコンのプレーヤーソフトは、一般的には「ファイル単位でDVDを読み込んで、動画ファイルとして再生する」ような構造になっています。   この時「コピー防止の為、ファイル単位で読み込むと、リードエラーが起きるようになっているディスク」は、パソコンのプレーヤーソフトでは再生出来ません。   通常、一般の家庭用DVDプレーヤーは、DVDを読む際は先頭に記録された位置情報を元に、必要な時に必要な場所のみを読み込みます。   なので「ディスクの途中に未使用領域を作り、その位置を読もうとしてもリードエラーになる」と言うディスクがあっても、再生時に不要な場所なので、家庭用DVDプレーヤーはその場所を読みに行かず、きちんと再生できます。   しかし、パソコンのプレーヤーソフトは、必要な場所も不必要な場所も、一気に1個のファイルとして読み込もうとします。   ファイルとして読もうとすると、再生には不必要な場所も読み込もうとしてしまう為に「コピー防止の為に読み込むとエラーが出るようになっている、再生には不必要な場所」も読もうとしてしまいます。   結果「パソコンでは再生不可」になります。   最近では、こういう「カジュアルコピー防止プロテクト」が掛かっていて、パソコンでは再生できないソフトが増えています。   解決するには「ファイル単位での読み込みをせず、家庭用DVDプレーヤーのように、ディスク内の位置情報を元に再生を行う、有料のDVDプレーヤーソフトを購入する」か「パソコンでの再生を諦め、家庭用DVDプレーヤーを買う」のどちらかです。   現在、この手のプロテクトが施されているディスクは3割を超えています。   借りても見られないのが3割あれば「3枚に1枚は、見れないままレンタル料を取られて終わり」で、レンタル料の取られ損です。   レンタル屋は「一般の家庭用プレーヤーで視聴出来る限り、レンタル料は返してくれない」ので、レンタル屋に文句は言えません。あなたは「見れないまま、黙って返すしかない」です。   そろそろパソコン再生は諦めて、DVDプレーヤーを買った方が良いでしょう。   再生専用機であれば、パソコン用の有料のプロテクト対応プレーヤーソフトを買うよりも安い値段で売ってます(機械が4~5千円、ソフトなら1万円以上)

YONOSUE
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 補足質問ですが、レンタルDVDと市販のDVDの内部的?の作り方は多分、同じで、同タイトルでレンタルDVDでは再生出来なかったのが、市販のDVDだとPCでも再生出来る事は多分ないですよね?

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.1

製造しているものによってコピープロテクトによりPCでの再生が出来ないものも多々ある。

YONOSUE
質問者

お礼

ありがとう御座います。

関連するQ&A