ベストアンサー USBについて 2003/08/19 21:08 無知丸出しで恥ずかしいのですが、聞きます。 USBが2.0か1.1かは、パソコンのどこを見たら解りますか。カタログの類はないものとします。 自分のパソコンは知っているのですが… みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bakatono ベストアンサー率38% (35/90) 2003/08/19 21:41 回答No.3 USB2.0と1.1はコネクタ形状が同じはずなので,外観で見分けることはたぶん不可能だと思います. 一番手っ取り早くて確実なのが,本体(もしくは,自作ならMB)の型番からネットで調べることでしょう. デバイスマネージャでUSB2.0用のドライバがインストールされているかどうかを調べることで判定することも可能な場合もありますが,ハードウェア的に2.0対応でも,2.0のドライバがインストールされていなければ1.1の標準ドライバで1.1として動作してしまう(はず)ので,100%判別可能ではないと思います. ちなみに,正しくハードウェアが2.0対応していて,正しく2.0のドライバが組み込まれていれば,デバイスマネージャのUSBのところに,「Enhanced Host Controller」とか,「EHCI」とか,「USB2.0 Root Hub」とかそんな感じの文字が出ているはずです. 質問者 お礼 2003/08/19 22:04 回答ありがとうございました。 意外と難しい一面があるんですね。もっと、単純なことかと思ってました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) noname#22689 2003/08/20 08:19 回答No.5 こんにちは。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/downloads/usb2/step4.asp xpで且つmicrosoftのUSB2ドライバーの場合。 質問者 お礼 2003/08/20 20:14 回答ありがとうございました。URL見たら良くわかりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Nanaokun ベストアンサー率37% (140/369) 2003/08/19 23:37 回答No.4 パソコンの型番を調べます。 メーカーのサイトに行って、パソコンの型番からパソコンのスペックについて調べます。 一番早く分かるのはその方法です。 これまで使っていて、転送速度が異様に速い場合はUSB2.0、異様に遅い場合はUSB1.1なんですが・・・ 質問者 お礼 2003/08/20 20:11 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kojitti ベストアンサー率32% (449/1386) 2003/08/19 21:23 回答No.2 デバイスマネージャでUSBドライバの名前をみればわかると思いますよ。2.0ならUSB2.0となっています。 質問者 補足 2003/08/19 21:34 USBドライバというのは、USBコントローラの項目で見るのでしょうか。 そこに2.0という記述がなければ1.1と考えていいのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 popikon ベストアンサー率35% (150/427) 2003/08/19 21:20 回答No.1 「マイコンピュータ」の「デバイスマネージャ」で 確認できると思います。 質問者 補足 2003/08/19 21:25 デバイスマネージャのどこを見たら良いのでしょうか? 「USBコントローラ」の項目には2.0とか1.1という記述はないのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A プリンタのUSBについて よくパソコンのプリンタ-のカタログ等を見ますと、USB端子×2という表示を見ることがありますが、このUSBはパソコンのUSBアダプタ?(1ケが2ケまたは4ケ等)と同じと思って良いのでしょうか? usb2.0 エプソンのPM-A850の複合機を接続すると、 (高速でないUSBハブに接続されています) と表示が出ます。エプソンに聞きましたら、 パソコンのメーカーに聞けということでした。 パソコンのカタログを見ると、USB2.0と書いてありますが何か設定をしないとダメなのでしょうか?教えてください。 USBの再生機みたいなものって売っているのでしょうか?? USBの再生機みたいなものって売っているのでしょうか?? パソコンに接続しなくてもUSBをさせばUSBに入れた写真などが見れる機能があればいいなぁ っと思っているのですが…。 無知ですみません。 ネットで調べたのですが、自分の欲しいものとはちょっとちがかったりでイマイチよく分かりません。 分かる方、よろしければ回答ください。 お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム USB2について 何回もすみません。 USB2のPCIを買う事にしました。 で、そこでまた質問なんですが、 パソコン(NECのVC500J/2)を使っていますが、カタログを見たら、PCIの空きスロットはハーフサイズが1つと書いてあったのですが、どのUSB2のPCIを買えばよいかわかりません。 ネットで調べていたのですが アイオーデータのUSB2-PCIL2があったのですが、 知識不足のため 自分のパソコン(Windows XPにアップ済み)に対応してるか、相性が良いかなどわかりません。 どなたか、下のURLでみて、判断してください。 http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=57467 お願いします。 後、ひとつ気になったことなんですが、PC内部にUSBポートがあって何に使うんですか? また、これより 良いものがあるなら 教えてください。 お願いします どのUSBを選べばいいですか?? 新しくパソコンを購入したら、プリンターの接続が USB対応のものでした。 今使っているものはUSBではないので、 コードを買いたいのですが、お店に行ってもたくさんあって どれを買っていいのかわかりません。 種類はどうやって見分けたらいいのでしょうか? プリンターはエプソンの「PM820」で パソコンはDELLの「Dimension 9200C」 また、USBケーブルを購入してプリンタのインストールを すれば、つながるようになりますか? 無知ですいません・・・。 宜しくお願い致します。 USBについて OSはWindowsXPです。パソコンはシャープメビウスPC-CB1-R5Sです。今度キャノンのCanoScan D1250U2Fと言うスキャナーを購入しようと思っていますが、インターフェイスで迷っています。パソコンの取説には、ただUSBと書いてあるだけで、スキャナーのカタログにはインターフェイス2.0と書いて有ります。Windows専用となっていますが使用出来るでしょうか?またUSB2.0とは、どういうことでしょうか。教えて下さい USBを携帯で使うことは可能? 機械に無知のため、教えてください… USBのデータを通常パソコンで利用しますが、パソコンの状態が悪く使うことが困難です。 そこで、Android携帯でパソコンと同じように操作や保存などしたいのですが、そういうことは、可能でしょうか? USBメモリを購入するのに USBメモリ16GBを購入しようとしています。 カタログでUSB3.0用とあるものはUSB2.0では使えないのでしょうか、 雑誌等でUSB3.0/2.0と表示しているのに、販売先では同種のものを3.0用と表示してあるので 迷ってしまいました。現在USBは2.0ですが、近く3.0のパソコンの購入を検討しています。 初期的な質問で恐縮です。よろしくお願いします。 USBケーブル デジカメとパソコンを継ぐUSBケーブルには途中でループを作って固定してあるものがありますが、これはなんのためですか。どうしても必要なものなのでしょうか。付属してきたもの以外にもう一本ほしいのですが、カタログでみつけたmini-B用ケーブルにはループがないので使えるかどうか心配です。 USBメモリーについて パソコンは本当に無知で申し訳ないのですが、Vistaのノートパソコンを使っていて、メモリーを増設したいと考えているのですが、USBメモリーってパソコンの動作を速めることができるんでしょうか? 今までデータ保存装置かと思ってましたが勘違いでしょうか…。 USB2.0 自分のパソコンがUSB2.0に対応しているかどうか調べるにはどうすればいいのでしょうか?パソコンにUSBのインターフェイスがあればなにも問題ないのでしょうか?宜しくお願いします。 usb 自分の使っているパソコンがUSB1.1なのか USB2.0なのか調べたいのですがどこを見ればわかりますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム USB3.0対応パソコンに2.0は認識されますか? windowsXPを使っていたのですが限界が近いので 「外付けHDD」を購入して来たる新パソコン購入までの間 データを移行しておこうと考えております。 現在HDDは「USB2.0のみ対応」「USB2.0・3.0対応」と二種類あるようで 前者の方が安価なので気になっているのですが 後々USB3.0が標準のパソコンを購入した際、データ取り出しが出来るのか疑問に思いました。 USB3.0は下位互換のUSBでも読み込んでくれるのでしょうか? ちなみに通信速度に関しては例え遅くなっても構いません。 初心者丸出しの質問ですがどなたか教えて頂けると有難いです。 USB2.0にするとは? まったくの素人です。 ipodを使おうとしているのですが、USB2.0にしないといけないとあります。自分のパソコンはUSB1.0のようです。 USB2.0にするには、どうすればいいのでしょうか? USB2.0のデジカメ インターフェースがUSB2.0対応のデジカメってありますか? カタログにはどこもUSBとしか記載されていません。 USB1.1をUSB2.0にするには・・・ 最近ノートパソコンでテレビが見たいと思って 見れるやつを買ったんですが自分のUSBが1.1っていうのを 知らなくてそのテレビが見れる機械は2.0だと本来の性能を発揮するって 言われたのでUSB1.1をUSB2.0に変えたいんですが どうやって変えたらいいんでしょうか? 教えてください、お願いします。 USB2.0 と 1.0の見分けかた。 自分のパソコンのUSBが、 USB2.0 と 1.0の見分け方がわかりません。 誰かご教示よろしくお願いします。 USBハブ USBハブについて。 近頃、プリンタを購入して接続して気づいたのですが、PCの裏のUSBの差し込み口がいっぱいになってしまいました。 そこで、USBハブというものを買おうと思うのですが、おススメなヤツってどういう類のものでしょうか? 何でも良いので意見ください。お願いします。 NetMDのUSBは・・・? NetMDを使う時にパソコン側のUSBは何以上なら大丈夫ですか? ネットで調べてみて1.1や2.0でもFULL-SPEEDなどあることはやっと分かりました。 NetMDの場合FULL-SPEED以上あれば1.1でも2.0の時と同じだけの転送速度が出せるのですか? それとカタログにはUSBの規格まで書いていないのですが、 2000年くらいに買ったFMV-BIBLO NE5/55KだとFULL-SPEED以上ありますか? 分かりにくいかも知れませんがお願いします。 高速USB 2.0追加について DVDドライブの外付けを購入いたしました。USBをつなぐと、高速USBホストコントローラを追加してくださいとの表示が出ます。この場合どうしたらいいのでしょうか?一応自分で調べた結果、インタフェースボードというものを増設するみたいなのですが、他には方法はないでしょうか??パソコン初心者なので自分で増設したことがなく、ちょっと不安です。機会に弱い人でも簡単に取り付けられますか?(無知な質問申し訳ありません。)どうぞ宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございました。 意外と難しい一面があるんですね。もっと、単純なことかと思ってました。