- 締切済み
パイオニア製プラズマTVの改造?
ひょんなことからパイオニア製プラズマTV PDP-433HDをいただきました。 ですがチューナーボックスの不具合か経年劣化が起きているのかでE01エラーが多発してしまいます。 サポートに聞いたところ基盤交換が4万円かかるとのことで悩んでいます。 そこでパネル側のDVI端子にPCを接続してみたところPCではPDP433Pと認識されプラズマモニタでも映像が出てきました。 しかしE06というエラーが出てしまい約一分でパネル電源が切れてしまいます。 何らかの方法でPCモニタとして使えないものとか質問させていただきたく投稿します。 使用方法としては、 パネル-PC接続 E01エラーが出るためVGAでの接続ができないのと修理担当の方の話ですとDVIで接続している状態でHDCPがonになるためもしかするとBDやPCでの地デジ等が見れるかもしれないとのことでした。 なんとかできる方法はないかとお知恵を借りれないでしょうか? 予想ではパネル側のシステム端子(D端子)をなんらかで短絡させれば可能ではないかと思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
D端子(という汎用名称ではないと思うが・・・笑)に何も接続されていないために、無信号と判断されてパネルの電源が切れるので、いずれかの信号を短絡すれば・・・ という発想でしょうが、短絡ではNGだと思いますよ。 何かしら、ダミーの信号を流し続ける必要があると思います。 その規格や内容は、簡単には分析できないでしょうね。 D端子側にはメディアレシーバを接続して通常通りTVを受信、DVI端子側にはPCを接続して実際の映像を伝送するという方法では駄目ですかね? モニタ側に、TVの受信映像を流しているんだと誤認させてやるわけです。 メディアレシーバの電源を常時入れておく必要があるのが、気に食わないですが・・・
補足
修理担当のパイオニアの方がフルピッチのD端子といっていたのでD端子という言葉を使用しました。 現状で確認したことはレシーバーより双方のケーブルを入力している状態でパネルのDVIをはずしPCと接続。 その後E06エラー。 起動時にPC-パネルをDVIケーブルを挿している状態でE01エラーもしくはE06エラーとなります。