• 締切済み

妊娠4~5週目と診断されましたが・・・。

昨日、生理が大分遅れていたので妊娠検査薬を試して見た所、陽性反応が出ました。 結婚したばかりですし、本来なら大喜び・・といったはずだったんですが、 ここ1ヶ月くらい歯痛の為にバファリンを服用してしまいました。 毎日ではないし、規定量の半分くらいなんですが、 合計すると20錠は飲んでしまったと思います。 生理不順で妊娠は簡単には無理だと思っていたので こんな事なら痛いのを我慢して薬なんか飲まなければ良かったと後悔し続けています。 その後、昨夜に産婦人科へ行ったのですが、先生は 「確かにリスクはゼロではないが、そんな事で諦めるのはバカバカしいし、 どんな妊娠でも100%安心出来る訳ではないから、深く考えないように・・」 と言われました。 でも心配で仕方ありません。 もちろん旦那も両親もこの妊娠には大喜びですので 産むつもりには変わりないのですが、 どなたか妊娠初期に薬を服用してしまった方、 その後元気な赤ちゃんを産まれた方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けたら有難いです。 初めての妊娠で正直、動揺と不安は隠せません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • santa9
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.7

こんばんわ! 私は第一子の妊娠がわかる直前(丁度3週目)に高熱がでたので風邪と思い込み、かなりきつい抗生物質の投与を受けました。 もちろん妊娠がわかったときとても心配しましたが、先生曰く「飲んでしまったことを後悔するんじゃなくて、今お腹の中にいる子供のことを考えなさい!」としかられました。確かに・・・ ちなみに病院の先生によっておっしゃることが違うと思いますが、その先生曰く「バファリンは飲みすぎなければ心配することはまったくない」そうです。 そこの土地では名医(で少々怖い^^;)で有名な個人病院の先生でしたよ☆ 出産まではどんなに健康な人でも不安になることはあります。ネガティブになる事も多いかと思いますが、どうか悩み過ぎて体調を崩さないようにしてくださいね! その時に出産した子は元気に反抗期突入しています (^^;)

choko-shiro
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございます。 > 先生曰く「飲んでしまったことを後悔するんじゃなくて、 > 今お腹の中にいる子供のことを考えなさい!」 ↑ 私の病院の先生にも全く同じセリフを言われました。 (同一人物ではないかと思う位です) 今は、不安(ネガティブ)→楽しみ(ポジティブ)に 考え方を切り替えようと思っています!

choko-shiro
質問者

補足

皆さん、ご回答をありがとうございました。 ここで締め切らせて頂きますが、どの方も丁寧で親切なご回答で2名の方を選べませんでした。 申し訳ありません。

  • kitty_jk
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

どれだけ動揺され不安をかかえていらっしゃるか私にはよく分かります。自分のことを思い出しました。 同様の経験をしたので少しでもお気持ちが和らげればと思いお返事します。 私も薬というか以前話題(問題)になったダイエット食品を妊娠に気づかずに3週間毎日服用していました。 それは妊娠4週、5週にかかっていました。 その当時は二人目不妊だったのですが、それを服用していた時に限って妊娠していたのです。 たまたまネットで未承認の物質が含まれておりそのせいで亡くなった方や肝機能障害・甲状腺機能低下などで入院された方もいるというニュースを見ました。 ほとんどの製品が販売中止になり結構問題になって、 毎日製品名の公表、死亡や入院のニュースを目にしていました。 そのうちに自分が服用していた製品にも未承認成分が入っていることが分かり、目の前が真っ暗になって、どうしていいか分からず泣きながら主人に電話しました。(単身赴任中だったのですごくつらかったです) 自業自得。自分を責めました。 管轄の保健所に話を聞いたり厚生労働省の麻薬対策課にも電話しました。その成分についてはデータがなく妊婦にどういう影響が出るか分からないと言われ、これから研究するというものでしたが、食品に使われていたものなので大丈夫とは思いますが・・・という回答でした。 友人には「不安をかかえたまま、10ヶ月一人で上の子と生活するには(主人が単身赴任中なので)お腹の子にも精神的によくないから今回はあきらめた方がいいのでは・・・」とも言われました。 せっかく授かった命、あきらめきれませんでした。 産婦人科に行って相談しましたが産んでみなければ分からないと言われ、まず母体の肝臓の数値が正常でなければ妊娠に耐えられない(胎児の老廃物を母親の肝臓で処理?する為と言ってたような・・・)のでまず血液検査をするように言われました。結果は甲状腺機能も肝臓の数値もその他全て基準値でした。少し安心したものの別の病院にも行って相談しました。その医師は細胞分裂の段階であると思われるので大丈夫とのお言葉を頂きました。もし何らかの影響があれば妊娠そのものが成立していないということでした。(研究データが無いということは調べるほどの物でないと断言されました) 出産を決意したらその後はつわりや腰痛でそれどころではなかったです。検診も順調でしたが、やはり産まれるまで心配でした。 そして4月に無事出産。五体満足の元気な赤ちゃんです。今4ヶ月ですがすくすくと育っています。 以上私の経験です。 きっと大丈夫ですよ。 長々と大変失礼しました。

choko-shiro
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございます。 本当に今の私と同じ様な思いでいらっしゃたんですね。 私も順調に行けば4月が出産予定日ですので、kitty_jkさんのお子さんとちょうど1才違いですね。 ここ2~3日つわりの症状が出始めて、昨夜も夜中に空腹時になると気持ちが悪くなるので しばらく寝れませんでしたが、赤ちゃんが生きている 証拠と思うと嬉しいような何ともいえない気分でした。 暖かいアドバイスに心より感謝します!

noname#205963
noname#205963
回答No.5

こんばんは。 まずは妊娠、おめでとうございます。 妊娠初期、まだ自分でも分からない頃に薬など飲むと、本当に心配ですよね。 わたしは着床直後、膝を痛めてレントゲンを5~6枚とMRI検査をしました。 その後すぐに風邪を引いて、3日間市販薬を服用しましたので、お気持ちすごく分かります。 妊娠が判明した時、医師にその旨伝えたら、かなり苦い顔をされました。 その病院自体が気に入らなかったのと(職場からすぐ、というので行ったんです)あかちゃんを諦めたくなかったので、他の病院を受診しました。 そして、全く貴方と同じ事を言われましたよ。 例えば、専門医に処方された強いお薬などは別として、市販薬のリスクはすごく少ないそうです。 安全なお産という意味でのリスクと比しても、だそうです。 気持を楽に持って、医師を信頼してどーんと構えてれば大丈夫ですよ。 母親が不安で10ヶ月過ごすのが一番胎児に悪いです。 わたしは腹をくくり、医師を信頼し、そしてどんな子供であっても慈しんで育てようと決め(心配ないと言われましたけど、一応)その後は妊娠中を気楽に過ごす事を一番気づかいました。 途中、不安が頭をもたげてストレスになる場合が有ったら、遠慮なく医師に相談して話し合うといいです。 そして、わたしの様に気に入らなかったら、転院してもいいんです。 出産って、やはり医師や助産婦さんとの信頼関係が大切ですから。 あと、最悪の事で言えば、妊娠中に超音波などで胎児の臓器や気管などチェックしてくれます。 薬服用された方に限らず、ね。 つまり、検診ごとに安心項目が増えて行くんです。 大丈夫。妊娠するってだけで、すごい確率です。 そして、子供はとてもしぶとくたくましくできてます。 気楽に、そうはないニンプ生活を楽しんでください。 因みに、先月2歳になった娘は、超安産で超健康。 今はどの子と比べてもデカくて元気いっぱいです。 あかちゃん、かわいいですよ~。楽しみに10ヶ月間の蜜月、楽しんで。

choko-shiro
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございます。 私とよく似た状況でのお話はとても参考になりました。 確かにおっさる通りで母親が不安な思いで10ヶ月過ごすのと、腹をくくってドンと構えるのとではすごく 違いますよね。 今の思いは、今後検診に頻繁に行き、エコーの赤ちゃんの成長を楽しみに過ごそうと思っています。 月曜日は8.3mmだった胎芽が次回の検診で少しでも大きくなっているのが楽しみです!

noname#10734
noname#10734
回答No.4

No3の者です。 あれから少し調べたところ、妊娠中毒症や習慣性流産の予防で小児用バファリンが処方されるようです。 特に習慣性流産に処方する場合は初期に処方すると思うので、きっと胎児には大きく悪影響がでるものではないと思いますよ。 しかも規定量の半量ならば小児用と変わらないくらいでは? 詳しく用量まではわかりかねるのですが・・・ あまり心配ないのでは? 何度も失礼しました。

choko-shiro
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます! 又、バファリンについてわざわざ調べて頂いた上、 とても安心出来る情報を見つけて下さり、 感謝しきれません。 お陰様で動揺していた気持ちも大分治まり、むしろ今回 妊娠出来た事に対して嬉しく思う気持ちの方が上回る 様になってきました!

noname#10734
noname#10734
回答No.3

ご妊娠おめでとうございます。 >この時期は各器官が形成される重要な時期だけに、妊娠が継続 出来ていたとしても奇形が起きやすくなる原因を作って しまったのではないかと後悔しています 薬の影響を受けるのは4週からですから、ギリギリその頃にかかるかかからないかくらいですよね。 なので、先生がリスクはゼロではないというのは一番正確な言い回しのように思います。 ただ、バファリンが赤ちゃんに影響を与えるかというとそれもまた?です。 たとえ、何らかの異常があったとしてもそれがバファリンによるものかどうかはきっと医師もわからないと思います。 そのくらい妊娠自体リスクがあるもので、詳しいことはまだまだ解明されていないということでしょう。 ただ、持病のためにステロイドを飲み続けながら出産するかたもいます。 他の薬にしても服用しながら出産というケースは多々あることです。 それほど気にされなくて大丈夫だと思います。 個人的には、今回の週数からして薬の影響はないように私は思います。 赤ちゃんの力を信じて無事、丈夫な子を出産なさってくださいね。

choko-shiro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 確かに影響を受けるとしたら昨日までの一週間程なんですが、 リスクのない妊娠自体がないと前向きに考えるようにします。 私の15年以上付き合いのある親友が今妊娠を望んでいるんですが、 てんかんの持病があるのでもし妊娠しても抗てんかん剤を 飲み続けなければならないそうです。 やはりリスクは誰にもつきものですね。 最後のお言葉の通り、赤ちゃんの生きる力を信じ、 今後は最大限、体を大事にしようと思っています!

回答No.2

choko-shiroさんご懐妊おめでとう。 僕は男です。内の奥さんが妊娠した時も同じ様な事がありました。とにかく体がかゆくなって薬を塗ったのですが、仕事から帰ってくると泣いていました。 「どうした!」と聞くと「使った薬にステロイドが入っていた」といってかなり落ち込んでました。具合が悪くても薬も飲まずひたすら我慢、歩くのもおどおど、僕も心配でしたが初めはそんなものだと思います。その数ヶ月後男の子が生まれ、今は2才です。今朝も元気に見送ってくれました。 二人の子供なので一人で悩まず旦那さんに話してみたらいかがですか? 僕自身が出産経験者でないので参考にならないと思うので、先輩ママからの回答を参考に頑張ってください。子供って本当にいいものですよ。

choko-shiro
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 知らずに塗った薬にステロイドが入っていたとは、 奥様はその時相当ショックだったでしょうね。 私も妊娠自体が初めての事なので全てが未知の世界で、 心配もひとしおですが、暖かいアドバイスにとても 励まされました。 週末に友達が2才の子を連れて遊びに来るのですが、 本当にこの時期の子供って可愛いさかりですね!

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

妊娠に気づかず、薬を飲んでしまうと、ものすごく心配ですよね。 妊娠中に薬を飲まない方がいいと言われているのは、薬の成分が胎盤を通過してしまうのですが、薬の成分の中には胎児に悪影響なのもあるため、なんだそうです。 逆に言うと、胎盤を通過してしまっても、悪影響でない薬もあるんです。悪影響の有無は、専門家でないと判断できない場合も多いので、自己判断で薬を選んだり服用するのはちょっと……ということなんだそうです。 で、今の段階で妊娠4~5週ということだと、バファリンを服用したのって、着床前から着床直後にわたって1ヶ月くらいってことですよね。 もし悪影響があるとしたら、受精卵そのものや着床そのものに影響していると思うので、すでに結果が出ていることが多いみたいです。つまり、妊娠そのものが成立していない(バファリンが影響しちゃうくらい、生命力が弱い受精卵だった)という可能性が高いみたいです。 私も、妊娠初期に胃炎や頭痛がひどかったです。 頭痛は何とか我慢できましたが、バファリン1錠だけ服用すればすぐ治るのに!という感じで、ストレス溜まっちゃいました。胃炎は特にひどく、夜も眠れないくらいでした。 かかりつけの内科医に、そううったえて、胃薬を飲みました。でも、生まれた子どもは五体満足です。 (ちなみに、その子の前に生まれた子は、薬は全く飲みませんでしたが、26週で死産でした)

choko-shiro
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 hironaさんのお話は私にとって昨日先生に言われた事よりも 説得力があり納得してしまいました。 既にバファリンが影響しているのなら今の妊娠は継続していないと 考えると安心出来ます。 この時期は各器官が形成される重要な時期だけに、妊娠が継続 出来ていたとしても奇形が起きやすくなる原因を作って しまったのではないかと後悔していますが、 精神的にもあまり深く考えないように心がけます!

関連するQ&A