手作りリップグロス。水溶性色素の乳化について。
手作りリップグロス。水溶性色素の乳化について。
はじめまして。同じ質問を美容のカテゴリで投稿していました。
私は科学的について全くの素人で、皆様の知識を教えていただけたら嬉しいです。
趣味でスキンローションや、コスメを手作りしています。
現在、以下の色素材で手作りリップグロスを作るのに苦労しています。(スティックタイプの固形ではなく、トロトロした液体状の物を作りたいです。)
グロスの着色として、食用色素の 紅花赤 を使用しようと試みました。
以前は紅皿を水で溶いて使用していました。紅花色素は使い続けていると、もとの唇が血色良く綺麗なピンク色になってくるのです。
しかし、この色素が障害になっています。簡単にできると思ったのですが・・・完全に水溶性で、油性のグロスベースに均一に混ぜるのは無理かもと半分諦めています。何度も失敗してしまいました。
ハチミツに混ぜてみました。ですが、粒子が粒粒になり混ざりません。
エタノールには綺麗に溶けました。
大豆レシチンで乳化を考えましたが、レシチンはクリームにしか使った事がなく、冷蔵庫保管していますので、グロスに使用して常温でいつも外に持ち歩けるのかわかりません。
そこで、グリセリンを使用し、紅花色素を綺麗にオイルに分散させるのは可能でしょうか?(今手元にグリセリンが無く、試せません。購入予定です。)
以下が今考えている材料です。グロスの中にラメを入れようと思っています。
これらでグロスを作るのが可能なのか教えて下さい。また、口に入るものなので、この組み合わせは危険というのがあったら、教えて頂けると嬉しいです。本当に素人ですみません。。。
(できれば、合成界面活性剤、合成保存料、水素添加油を避けて作りたいです。)
よろしくお願いいたします。
ベースオイル 劣化しにくいホホバ油、トコトリエノールを含むクランベリーシードオイル
増粘剤 キャンデリラワックス
既製品ラメ粉 ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化チタン、酸化スズ
食用色素 紅花赤5%、微結晶セルロース95%
乳化剤 グリセリン(パーム由来)
油酸化防止剤 ローズマリーエキストラクト
水性抗菌 緑茶エキス(グリセリン抽出)
油性抗菌 ティートゥリーエッセンシャルオイル*
容器 筆つきペン型容器
(インターネットで空の容器を見つけました。ペンの中に好きなオイルなどを入れて、ペンの後ろをカチカチまわすと筆先から中のオイルがしみ出してくる、というものです。)
(*粘膜にエッセンシャルオイルを使用してはいけないのは知っています。個人の責任で使おうと思います。)
お礼
わかりやすい回答ありがとうございました。 とても参考になりました。